• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

あーしんGoo?

あーしんGoo? ふとこの方がアーシングされていたのを思い出し、さらに日産プリメーラに乗っていたときに自作したアースケーブルが5~6本あったのを思い出したので、とりあえずサクッとつけてみました。

まずエンジンルームに1本。エンジンヘッドとエンジンルームのマイナスターミナルまでジャストな長さで繋がりました。ケーブルは22sqを使用。(写真)

そしてバッテリーからリアボディ両サイドのアースポイントに1本ずつ。Z4Mモデルはバッテリーがトランクルーム内にどど~んと居座っており、バッテリーを覆うカバーを外すと右サイドのアースポイントには簡単にケーブルを引けてしまいます。左サイドは知恵の輪のような内装を外したりずらしたりしながら何とかアースポイントに到達しました。ケーブルは8sqを使用。(空が暗くなってしまったので写真無し。)

防寒対策には万全を施しましたが、あまりの寒さに片づけを急いだため作業の効果は不明ナリ。それとどこかのナットを1つ締め忘れたような気がしているので明日点検しなきゃ・・・。冷や汗2
ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2009/01/24 18:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康が一番・・・ 安定が二番・・・
ウッドミッツさん

まだ分からないのか?😑
伯父貴さん

車中泊で楽しんできました😊
あぶチャン大魔王さん

名店の証が
アーモンドカステラさん

魔改造シーフードヌードル
RS_梅千代さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 19:30
こんばんは。
効果のほどはいかかでしょ?
今度教えてくださいね。
コメントへの返答
2009年1月24日 20:59
ども~♪オーディオの音が良くなってたらウレシイですが。ほっとした顔
インプレは整備手帳とともに後日・・・。
2009年1月24日 22:50
アーシングを自分でされるとはさすがですね☆
バッテリーが後ろだとやり辛い気がしますがどうでしたか?
コメントへの返答
2009年1月25日 7:47
手持ちの作成済みケーブルが使える範囲で3本つけただけですから大した作業じゃないんですよ。リアバッテリーからフロントまでケーブルを引こうとすると大変ですが・・・。

プロフィール

「今朝は濃いな♥」
何シテル?   10/01 07:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation