• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

秋の行楽シーズン前に

秋の行楽シーズン前に 葉月が過ぎ去り、長月になってしまった今日
昨夜から鬱陶しい空模様ですが、台風が北上し
近畿も今週末は飲み込まれそうですね

とはいえ何かとイベントが目白押しな今月
その前に行っとくゥ?べきところがあったので
先週の25日に初めて行ってきました(^^



JR大阪駅前のビルにあるニコンプラザ
用があるのは併設されているニコン大阪サービスセンターです

愛用しているデジイチ、NIKON D80のローパスフィルターにゴミが付着して
フーフー、シュパシュパした位じゃ取れなかったんです
お盆の写真にバッチリ写ってて気付きました(;?д` )トホホ

自分でクリーニングできるKITも販売されているみたいですが
プロが安価でクリーニングしてくれるようなので
見学も兼ねて行ってきた次第
購入して5年が過ぎているので、ちょっと気になっていたAF動作チェックも依頼

約90分後、綺麗に清掃されたデジイチになりお値段は\1,000也
AF動作は特に問題はなく、しかしセンサー清掃をしてくれました(^0^)/

しかし、ニコンプラザだけあって最新機種やレンズラインアップがずらり!
物欲をそそられるところですね~
もしお金があったらレンズか、本体か迷うところですが(笑

さてさて、遠征&シュギョーが楽しみです(^-^

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2011/09/01 20:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年9月1日 23:13
私も1回だけ行きました。(笑)

三田のアウトレット店は3回ほど行ってますが^^

しかし、1.000円ですか!
リーズナブルですね。
コメントへの返答
2011年9月2日 13:44
平日の真昼間ということもあったんでしょうが、人気がなくあまりに静かだったんで、入る時少し躊躇しました(笑
ローパスフィルター掃除がこの値段なら、わざわざKITを買わなくてもいいですね♪
WEB申込みのピックアップサービスというのもあるそうです

三田のアウトレット店ってお安いんですかね?機会があれば行ってみたいです(^^
2011年9月2日 9:10
うちのはキヤノンだけど・・・こういう場所が近くに欲しいなぁ(*^^*)
送りでの調整だから時間がかかりますからね~(^^)
コメントへの返答
2011年9月2日 14:08
サービスセンターなんてのはどんどん拠点集約されて、ピックアップサービスに移行していってますね

そろそろ点検が必要だなぁと思ってた矢先だったんで、時間のあるときに駆け込んでみました
点検・清掃程度なら即日完了で、係りの人から直接話が聞けるのもいいです


2011年9月2日 18:21
近くにあって羨ましいです。
以前修理に出したとき、こちらのNikonのサービスセンターは
ないので大阪に出す、と購入したお店で言われ
当然Nikonに送ったと思っていたら、
後日協力会社に送ったことが判明。
大阪であることは間違いなかったのですが…
なんだかガッカリしました(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月2日 18:59
あら、そういうこともあるんですね

メカニカルなカメラ時代だとメンテナンスを得意とする専門会社がノウハウを持ってたりしたんでしょうが、電子化・デジタル化が進んだ今だとやっぱりメーカーの安心感が上でしょうかね~



2011年9月3日 0:27
良いカメラが欲しくなりますね~

僕はカメラにうといので、なかなか踏み込めません。。。

高額だし、難しそうだし。。。

でも楽しそう。。。オススメってありますか?
コメントへの返答
2011年9月3日 11:26
オススメって難しいですね、どれを選んでも失敗はないと思いますので

もしデジイチにご興味がおありなら、量販店とかで触りまくってみてください。レンズもいくつか付け替えて違いを確かめてみましょう。デザインや手に持った時の馴染み感とかも
撮影自体はオートやプログラムといったモードが設定されていて難しくないですし、入門機でも随分画質が良くなっています
最近は軽量コンパクトなミラーレス一眼も評判ですので選択肢のひとつになるかと思います
主に撮りたいもの、使い勝手、ご予算、大きさ・重さなどの許容範囲で絞り込んでみるといいですよ。買うか買わないかはその後で(^^

なんてことを書いてたら、新しいのが欲しくなってきました(笑

プロフィール

「昨日の給油価格、レギュラー159円」
何シテル?   09/01 21:49
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation