• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

キャンプどーぐ集め(^o^)

キャンプどーぐ集め(^o^) ご無沙汰しています。みなさんお元気でしょうか?

クルマネタもこのご時世で全くありませんが今日は新しい道具が到着したのでその話題です(^o^)

クルマの話題が全くないというわけでもなく先日はワークス君の車検を済ませてきました。
主人思いのワークス君。今回は全く不具合、故障個所等もなくミッションオイル等の消耗品の交換だけですんなり終了。


スズキDで代車に貸して頂いた白いワゴンRハイブリットが思いのほか安楽だったほかは特に書くこともありません(^^;まあ今年はGDBの車検も控えていますのでその時は盛大にブログのネタが噴出すると思います(笑)




で今回本題(^-^)イワタニのカセットコンロ「タフまる」


このカセットコンロは野外に持ちだしやすいようにジェリ缶のようなキャリングケース付き。風防も二重になっていて風の強い時にも使用しやすくなっています。野外で簡単手軽に煮たきをするのにぴったりです。最初はよりコンパクトで持ち運びが便利な「タフまるJr」にしようかと思っていたのですが10インチのダッチオーブンが乗らないようなので通常版タフまるにしました(Jrのオリーブドラブとサンドのカラーリングの方がアフリカ戦線ぽく好みでしたが💦)去年ぐらいから野外でピクニックをする機会が増えたのでそのような場面で使用するつもりです。


これまではごく普通のカセットコンロかシングルバーナーを使用していましたがこれがけっこう風に弱いんですよね…そのためウインドスクリーンを持っていくわけですがこれも結構嵩張る。そして去年カセットコンロとビールを同じコンテナに入れて運んだらカセットコンロの角でビールの缶に穴が開いてコンテナの中がビールの海に(^^;やっぱり専用のケースがついたものが欲しくなりました。

ツーバーナーを持っていくほどでもない手軽な野外活動で威力を発揮してくれるでしょう(^o^)

話はもう少し続きます(笑)しばらく前からテントやシュラフ、マットなど少しづつ野営用の道具を集めていて今回もそれの一環ともいえます。これまでアウトドアとは無縁の生活で前回キャンプしたのはウン十年前なのでその時の道具は何一つ残っていません。つまり一から集めなくてはならないのです。しかし人に言わせればこの集めている時が一番楽しい時なんだとか(^-^)


たとえば照明機器は一つもなかったのでとりあえずLEDランタンをいくつかとオイルランタンを購入。


オイルランタンは光量から言えばたかだか知れていて、どうしても必要かと言われれば無くても困りません。でもなかなか可愛いルックスで灯りも柔らかい。

そもそもキャンプ道具集め自体がどうしても必要なのかと言えばそうでも無いような…でもこんなご時世だからこそオイルランタン同様に一見不要と思えるものが案外生きることには大事な事と気づくこともあります。

ああ‼これらの道具を気兼ねなく使用できる日々が早く戻ってきてほしいものです。

ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/05/16 21:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年5月16日 22:15
基本面倒くさがりなので、キャンプはいいと思いつつ手が出ない人がここに(^^;
まあ外でお湯が沸かせたらいいな~とは思いますが。
某マンガでで「冬は虫がいなくて快適」というセリフがありましたが、納得できますが北海道ではあまりにも敷居が高すぎるな、と(^^;
コメントへの返答
2021年5月16日 23:11
こんばんは(^o^)

われわれも負けず劣らずの面倒くさがり(笑)ですがそれでも今年はやってみるかと言う気になっています…まあ相当この騒動に疲れている部分はあるんでしょう(^^;)

本州目線では北の大地では生き残れませんね(笑)それこそ雪中では特殊戦装備⁈が必要です‼
2021年5月16日 23:05
こんばんは。^^

キャンプ道具を集め始めている頃って、ソレを使うのがまた楽しくて。いちばんいい時期かもしれません。
で、使っているうちに○○がもうちょっと…とか、△△が□□だったらいいかも…とかで、道具が増えてゆくのです。(笑
コメントへの返答
2021年5月16日 23:24
こんばんは(^o^)

なるほどです‼確かにそうですね。

現在でもあれもこれもと結構な頻度で着弾していますがそれが続くとテント4張りという事になるんですね(笑)

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation