• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月09日

NISMO FESTIVAL 2019へ

NISMO FESTIVAL 2019へ 年末の恒例という事で、今年も2019年の車イベント締めくくりとしてニスモフェスティバルに行ってきました。

自宅出て早々に、東名が都夫良野トンネル付近の事故で渋滞していることが判明。
ハイドラの他車アイコン、googleの渋滞情報と照らし合わせてこれは無理だな、と判断し大井松田ICで降りて下道で向かいました。

これが功を奏して現地着は7時半ぐらいだったのですが、今年は入口を西ゲートに絞られていたので現地周辺からゲートまでが結構な渋滞。。。
結果的に車止められたのは8時ごろでした。




今年も撮影会イベントに参加したので、ゲートで



↑を受け取って、指定駐車場に向かいました。

指定駐車場で止めるときに、今年はホッカイロの配給がありました。




撮影会ですが、今年は終日、富士山がよく見えるという好条件でした。
(大抵昼前ぐらいから雲が掛かってしまう)


また、車は
MOTUL AUTECH GT-R (2016 SUPER GT)
XANAVI NISMO Z(2005 SUPER GT)
NISSAN SKYLINE NISMO GT-R LM (1996 Le Mans 24Hours)

のどれかから選ぶ形でしたが、今回はGT-R LMにしました。





持ち時間は20分なんであっという間に終了です。


撮影会の駐車場では、毎年期せずして珍しい車を見る事が出来ますが、今年は



なんと400R
(ショップエリアで展示されてたのとは別の個体でした)



いい感じでした。


あとは静岡セブンデイの時に見かけた34セダンが。



前から後ろまでエアロが追加されてました。


撮影会後は、ば~た~さんとKANさんと合流。
ば~た~さんと、あっちこっち見てたら日も暮れてきてイベントもフィナーレに。




夕飯でも食いに行きますか、静岡来たらあれでしょという事で



みんな大好きさわやかへw
ちなみに御殿場店に突っ込むような無為な事はせずに、246走って長泉店に行きました。




塩と胡椒で美味しく頂きました。


帰りは長泉JCTから新東名経由で帰路へ。
最後に海老名で休憩取って解散になりました。


(偶然入ってきたハチマル車と)


KANさん
せっかくお会いしたのにあまり会話できずでしたね。また岡谷で!

ば~た~さん
最後まで付き合ってもらって感謝感謝です。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2020/02/10 03:05:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年2月10日 10:24
こんにちは!

当日は楽しい一日をありがとうございました
いままでのニスモで一番歩行距離が長かったかもしれません笑

写真を見たらまたさわやかに行きたくなってきてしまいました、、、
次にお会いできるのは歴スカでしょうか?
またよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2020年2月10日 23:58
こんちは!

当日はありがとうございました。
確かに歩きましたねー(笑)

さわやかですが、どうやら御殿場のアウトレット内にも出来るようで、結果的に御殿場店の方はもしかしたら客数減るかもしれません(!?)
また是非行きましょう!

歴スカは参加予定ですが、昼過ぎまで予定入ってしまっているので、遅刻組になりそうです。
また是非その際に。
2020年2月10日 18:31
今年は別の日に休み希望を入れるために断念しました。。
お天気よくて良かったですね!
コメントへの返答
2020年2月11日 0:14
当日も誰が来てる?とかの話にはなりましたが、やはり知り合いの方の参加は少なめなだったようです。。。

快晴で昼間はそんなに寒くなかったのでその点は良かったです。

プロフィール

「暑い中とりあえずラジエーターの交換完了です。R34では初なんですが、R32とほとんど一緒でした。違いは水温センサーの有無ぐらいだったかと。エア抜きは大雑把にやって後はリザーバー任せにします。。。」
何シテル?   08/03 22:58
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation