• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

うずわ定食と将軍鍋

うずわ定食と将軍鍋以前に伊東で食べた「うずわ定食」がどうしても食べたくなったのと、以前に南伊豆で地元の人から聞いていた「将軍鍋」をやってみたいという衝動の元、
12月の3連休に伊東から南伊豆まで行ってきました。


最初にうずわ定食のために伊東に向かいました。
11時過ぎに伊東の「まるたか」に到着。まだ空きがあったようですんなり入れました。

うずわ定食をオーダーして到着するまでお決まりの食べ方ガイドを見るように渡されます。

うずわとは「ソウダガツオ」の別名で、早い話がソウダガツオのたたきです。
# ソウダガツオは鯖と同じように傷みが早いので捕れる所以外ではあまりお目にかかれないようです。






で、そんなに待たずにうずわ定食到着です。






青唐を醤油に溶かして、うずわをその醤油につけると、青唐の辛さが効いて本当に最高です。


食事後は、将軍鍋の食材の買い出しに向かうため135号線を南下します。

将軍鍋とは、江戸時代から続くおもてなしの心が詰まった南伊豆自慢の一品です。江戸時代に14代将軍の徳川家茂が強い西風を避けて子浦に入港されました。突然の来訪に子浦の若者集が極寒の海に入り、地引き網を引き、取れたての伊勢海老・サザエ・地魚等を味噌仕立ての鍋にして献上されたのが将軍鍋の始まりです。
(休暇村南伊豆のHPより引用)



とりあえず、最初に向かったのが、稲取の漁協直売場でもある「こらっしぇ」。


が、この日は不漁だったらしく地魚は無し。伊勢海老も南伊豆に比べるとお高め。


やはり行かねばならんかと南伊豆まで足を延ばすことに。

南伊豆の漁協には午後遅めの時間になってしまったため、売り切れが目立ちますがそれでもお目当ての伊勢海老はありました。


活きの良さそうなのを2匹ほど購入。

レシピにはサザエがあったけど、家族ではサザエ好きなのは自分だけなのでサザエの購入は見送り。

でも貝は入れたいから、トコブシかアワビか・・・という事で「青木さざえ」店へ。

アワビありましたが、値段が値段なのでw 小ぶりなのを購入。


計りに乗せると逃げようと必死



最後に地魚を購入すべく「南伊豆湯の花」に。

深海魚だから絶対違うよなと思いつつ、地金目が比較的安く売ってたので、白身だしいいかwという事で購入。



買う物は全部買えたので、夕食へ。この日は、下田の「上の山亭」へ。


アジのたたき丼。ここのは肉厚で食べごたえがあります。



最後に伊豆高原で温泉入って、帰路につきました。




翌日、早速鍋にして食べました。



伊勢海老のだしが良く出て美味かったです。

ただコスパは良くないんで、またやるかというと微妙ですw
Posted at 2020/02/17 03:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆 | 日記
2019年12月16日 イイね!

熱海ビーチラインの回数券を買いに行く

伊豆には良く行ってますが、その際に神奈川と静岡の県境を起点にしている
「熱海ビーチライン」という有料道路がありまして・・・

海沿いを走る、ほとんど渋滞の無い快適な道路です。


(公式HPより)

普段、急いでなければ並行して走る国道(135号線)を使ってますが、
少しでも早く到着したいときなんかは迷わず使う道路です。
(多分10分ぐらいしか変わらないと思いますが)

で、この道路が11月20日に値上げを発表しました。問題はその値上げ額で、

今までは300円の所、今度は470円になってしまうと。。。

がつんと上げてきたなと思いましたが、この道路は2018年の台風で散々たる目にあっている道路でして

本来こういう道路が


こうなって


こういう護岸壁も


こうなってしまったと

(公式HPより)

事情を鑑みると、正直値上げについては納得です。


ここからが本題で、今までの回数券は継続して使用可能、値上げ前日まで販売とのことだったので、じゃあ35回のやつでも買うかと考えておりました。

ところが、11月29日の段階で追加の発表があり・・・



おー100回のみ
早くいっときゃ良かった…

正直、100回使うまでに何年掛かるんだろうと考えました。
(帰りの上りは空いているから絶対使わないマンだし)

が、「買っておけば本来470円の所を210円で通れる、お得じゃない?」というそもそもそんなに必要か?という本質に目を背けてしまったロジカルシンキングが走り、12月15日に勢いで湯河原まで買いに行っちゃいましたw



ここの事務所に入るのは初めてでしたが、既に2組ほど先客がいらっしゃいました。






順番来たので、申込用紙に記入して代金を支払って引き換え券を発行してもらいました。



出来上がり次第の連絡ですが早ければ年内との事なんで、年末年始の休暇のタイミングで取りに行ければよいなあと。

→思ったよりも早く連絡が来て、12月28日に取りに行きました。
Posted at 2020/02/11 04:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊豆 | 日記
2019年12月09日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2019へ

NISMO FESTIVAL 2019へ年末の恒例という事で、今年も2019年の車イベント締めくくりとしてニスモフェスティバルに行ってきました。

自宅出て早々に、東名が都夫良野トンネル付近の事故で渋滞していることが判明。
ハイドラの他車アイコン、googleの渋滞情報と照らし合わせてこれは無理だな、と判断し大井松田ICで降りて下道で向かいました。

これが功を奏して現地着は7時半ぐらいだったのですが、今年は入口を西ゲートに絞られていたので現地周辺からゲートまでが結構な渋滞。。。
結果的に車止められたのは8時ごろでした。




今年も撮影会イベントに参加したので、ゲートで



↑を受け取って、指定駐車場に向かいました。

指定駐車場で止めるときに、今年はホッカイロの配給がありました。




撮影会ですが、今年は終日、富士山がよく見えるという好条件でした。
(大抵昼前ぐらいから雲が掛かってしまう)


また、車は
MOTUL AUTECH GT-R (2016 SUPER GT)
XANAVI NISMO Z(2005 SUPER GT)
NISSAN SKYLINE NISMO GT-R LM (1996 Le Mans 24Hours)

のどれかから選ぶ形でしたが、今回はGT-R LMにしました。





持ち時間は20分なんであっという間に終了です。


撮影会の駐車場では、毎年期せずして珍しい車を見る事が出来ますが、今年は



なんと400R
(ショップエリアで展示されてたのとは別の個体でした)



いい感じでした。


あとは静岡セブンデイの時に見かけた34セダンが。



前から後ろまでエアロが追加されてました。


撮影会後は、ば~た~さんとKANさんと合流。
ば~た~さんと、あっちこっち見てたら日も暮れてきてイベントもフィナーレに。




夕飯でも食いに行きますか、静岡来たらあれでしょという事で



みんな大好きさわやかへw
ちなみに御殿場店に突っ込むような無為な事はせずに、246走って長泉店に行きました。




塩と胡椒で美味しく頂きました。


帰りは長泉JCTから新東名経由で帰路へ。
最後に海老名で休憩取って解散になりました。


(偶然入ってきたハチマル車と)


KANさん
せっかくお会いしたのにあまり会話できずでしたね。また岡谷で!

ば~た~さん
最後まで付き合ってもらって感謝感謝です。
Posted at 2020/02/10 03:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「諸事情で明日のモーターファンフェスタは見送って、今日は駒門駐屯地に来てます。この後戦車の搭乗体験です。」
何シテル?   04/20 13:15
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サイバーナビ AVIC-VH0999のSSD化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 23:06:13
[日産 スカイライン] 参考情報/ハザードスイッチの電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 02:21:14
[日産 スカイライン] 参考情報/インテークパイプ用シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 02:20:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation