• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

治部坂もみじまつり

治部坂もみじまつり えありいさんに誘われて、N.A.O.さんが依頼されている治部坂もみじまつりの旧車や珍しい車を展示して、紅葉を見に来た観客に見せるというイベントに参加した。


280SLの方がこの企画、運営をされていました
ナローパルシェのカブリオレが渋い


綺麗な旧ミニクーパー。スーパー7は結構来ていた


痛車のエリーゼが目立つ。もみじまつりに訪れた方たちが結構見にみえた。


ザガート アルファロメオが目立つが、そのお隣に普通のBMWミニが参加しているので、私のロードスターNCでも充分珍しい部類になる


NC4台、NA2台。NBは参加していない。


赤いジャガーがカッコイイ


黄色いF様と、ルノースポール、一番奥はカプチーノ


珍しいモーガンの幌を付けた姿。気温が多少低く、太陽が照っていないので取り付け作業は大変で一人では難しく、30分近くかかっていた。

私のロードスターNCは特に珍しいという車ではないが、他に3台(合計4台)NCが来ていて、そんなにも浮いた感じにならなくて良かった。


この通路はイベントのために車の進入を規制してある。


ザガートのエンジンルームを覗く人たちがいっぱい。


周りの山も、杉の植林をしていない所は紅葉が始まっている。


ザガートのエンジンルームを撮って来た。ボンネットは成型コストを削減するために分厚く重いFRP樹脂製で、持ち上げるのが大変重いようです。

会場に来ていた客の人にとっては、2シーターオープンカーと言うだけで充分珍しいようで、結構興味を持ってもらえてよかった。


今回車を並べた人には、昼食《1,000円相当、私はソースかつ丼をいただきました》と、リンゴ3個のお土産付き


途中からちょっとだけ現れたポルシェ スパイダー2台


水平対向エンジンのポルシェ スパイダーのエンジンルーム

名古屋では、まだ一か月以上先にならないと紅葉はお目にかかれないが、今回のお誘いで紅葉が満喫できた。


レストランサイドの紅葉。イタヤカエデが真っ赤に染まっていた。


散策路のような公園の紅葉


この上にも駐車場があるようだが、こちらの道沿いはしっかり紅葉して、風で落ち葉が散っていた。


道路には紅葉の落ち葉が絨毯の様。


周りの山も紅葉が進んでいる。


黄色や赤の紅葉は風景を美しく変えてくれる。


道の奥の方は黄色に紅葉した木が多い。


空が曇っていて、紅葉の色が少しくすんじゃう。真っ青な空の下見たかった。


恵那山方面を写したもの。


これはちょっと芸術写真風に意識して撮っちゃった。



予定より一時間早く終了。雨が降りそうということでしたが、この後帰宅中に結構雨が降った。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/11/01 00:14:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

当選!
SONIC33さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 1:13
治部坂のあたりはここまで紅葉しているのですね。
いかにも秋の集いという感じで気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2014年11月1日 1:37
コメントありがとうございます。

車を並べるということで出かけたんですが、紅葉も十分満喫してきました。

香嵐渓辺りは平地とあまり変わりませんが、治部坂辺りまで行くとかなり紅葉してますね。
2014年11月1日 4:57
ランチ付のイベント、楽しそうですね

紅葉を見に私も出かけたいな~
もうお山の上は終わっちゃってるんでしょうね
コメントへの返答
2014年11月1日 11:36
chishiruさん、コメントありがとうございます。

治部坂の役場が主催するもみじまつりのイベントの一つとして、行っているもののようで、参加した私たちも、もみじを楽しんで、食事までいただけるこのイベントは嬉しいことがいっぱいのイベントでした。

来年も参加させてほしいなぁと思うイベントでした。
2014年11月1日 9:30
お疲れ様でした~

こんなに沢山の画像があると見ごたえありです
ブログから楽しいイベントの雰囲気が十分伝わってきます
来年も参加してください。
人気なので申し込み順か、抽選になりそう・・・・
コメントへの返答
2014年11月1日 11:32
N.A.O.さんコメントありがとうございます。

名古屋にいると、まだまだ紅葉にも早く、秋を感じることができませんが、このイベントに参加させていただいたおかげで美しい紅葉の山を見ることができました。


今年の春、定年退職したので、時間に縛られることもかなり減りました(一応、時間給でのアルバイトをしていますので、平日は半日程度は拘束されています)ので、来年も参加させていただいても良いでしょうか?
2014年11月1日 13:13
こんにちは!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

遠くから参加

ありがとうございました!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

明日は、豊田スタジアムにと、お目にかかれたら、良いですね!(笑)

とりあえず、私達は、長島PAにて、八時に集合で、まったりしてから向かう予定です!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

又、良かったら、宜しくお願い致します!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ちなみに、私は、会場とパンやさんばかりで
せっかくの、紅葉を見過ごしてしまったから

写真楽しめました(笑)

本当に、素敵な紅葉でしたね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2014年11月1日 14:11
お誘いいただき、ありがとうございました。

この時期平地ではまだちょっと色づき始めてきた程度ですが、流石に治部坂辺りはもみじ真っ盛りでしたね。

これで混みあった香嵐渓に行かなくても、今年の紅葉見物がかなりできましたね。

明日は家からそんなに遠くないのでボチボチ出かけます。

会場ではよろしくお願いします。

プロフィール

「@ヒロ@653 マークシートはシャープペンシルだと細くて時間がかかるので、ちょっと先の丸くなった鉛筆がお薦めですね。」
何シテル?   08/08 12:20
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation