• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月17日

今年の軽井沢ロードスターミーティングは大変なことになっている

今年の軽井沢ロードスターミーティングは大変なことになっている 今年の軽井沢ロードスターミーティングは、参加希望者がものすごく増え、大変なことになってるようです。



毎年、事前エントリーのほか、予定が不明でエントリーできなかった方が、当日参加希望者として、現地で参加費を払って参加される方が昨年も250台ほどあったようですが、今年は事前エントリーだけで昨年の参加台数を上回ってしまっているようで、この台数に当日参加車を加えると、昨年並みの当日参加車だとしても1600台近くなり長時間アウトレット駐車場に止めることは、昨年でさえもトラブルが起きていたことから、来年以降軽井沢でミーティングを行うこともできなくなる危険性をはらんでいるようです。



以下は軽井沢ロードスターミーティング実行委員会が発表した内容です。
当日エントリーで参加をしようと思っていた方は良く読んで、今年は参加をあきらめていただくことになりそうです。

----------------------------------

            当日参加受付中止のお知らせ

今年2016年の軽井沢ミーティングは、5月13日(金)にて事前申込を締め切りました。
たくさんの参加申込が届きました。
既に昨2015年の参加人数、台数を大幅に超えています。
第一駐車場、第二駐車場の駐車券に間に合わなかった方は、有料駐車場への駐車となりますが、その台数も、会場に一番近い有料駐車場(ショッピングプラザ駐車場P7)のキャパシティを超えています。
昨年も、たくさんの参加者がP7を利用しました。
通常のショッピング目的のお客様は、2~3時間の駐車で入れ替わっていくのですが、ミーティング参加車は5~6時間以上とどまります。
そのため、昨年は当日昼前後に一般の方の車の駐車場空き待ちで大渋滞が発生し、警察にも通報があり、警察からショッピングプラザへの注意がありました。
今年の開催については、了承いただけましたが、また大きなご迷惑をおかけすることが確実になってしまいました。

ここに、当日参加の車両(例年250台以上)が加われば、ショッピングプラザのほかの駐車場を利用することになり、一層の迷惑をかけてしまいます。
来年以降、ミーティング自体が開催できなくなる可能性が大きくなります。

参加車両の駐車をこれ以上増やさないため、実行委員会では、今年の当日参加の受付を中止する、という苦渋の決断をいたしました
ミーティング当日に気軽に参加できることを大切にするため、当日参加の受付を継続してきましたが、まわりに迷惑をかけてまで楽しむことはできません。

以下の1.2.の場合を除き、5月29日(日)の当日参加は受け付けられません。

  1. 公共交通機関による来場
    受付テントにて、当日または前日の新幹線等の公共交通機関の乗車券または領収書を提示ください。乗車券は自動改札機で回収されないよう有人改札を利用し、持参の上、スタッフに当日参加費(3,000円/名。昼食なし)をお支払いください。
  2. 事前申込のチケットを保有している方の車に同乗しての来場
    ・第一駐車場、第二駐車場の駐車券を保有する方の車両の助手席に同乗して参加する場合
     第一駐車場、第二駐車場の入口で、車に乗ったまま、スタッフに当日参加費をお支払いください。
    ・有料駐車場に駐車する方の車両に同乗して参加する場合
     有料駐車場に駐車後、事前申込のチケットを保有する方と、必ず一緒に受付テントにお越しの上、
     当日参加費をお支払いください。
上記以外の方は、当日会場に入場いただけませんことを、ご理解ください。

なお本件に関するお問い合わせ、要望には、事務局ではお応えできませんのでご了解ください。

軽井沢ミーティングは、参加者の皆さんを信じています。

実行委員会一同
ブログ一覧 | ロードスターミーティング | 日記
Posted at 2016/05/17 21:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

新素材
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2016年5月18日 7:10
おはようございます!

台数が多くて当日参加も駐車場がないとのことで、今年はすごいことになりそうですね。

周辺の方に迷惑を掛けないようにミーティングに参加したいと思います。

コメントへの返答
2016年5月18日 8:00
浩ロドさん、コメントありがとうございます。

今年はNDが大量に参加して、もしかするとNCを上回るかもしれませんね。

例年通り当日参加も受け入れると1600台オーバーもも考えられるので、仕方の無い判断だと思います。
2016年5月18日 20:42
参加希望者が増えたのは、やはりNDのデビューでしょうか。
今年のGWには、多くのNDとすれ違いました。

毎回常連のザウルスマニアさんは、参加できそうですか?

コメントへの返答
2016年5月18日 21:29
アバルトさん、コメントありがとうございます。

やはりNDの台数が増えたのが大きいと思います。

もしかするとNCよりも台数が多いかもしれません。

私は事前にエントリーして入金も済ませました。
前泊の宿も3月には予約が完了していました。


プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation