• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

軽井沢ロードスターミーティングの楽しみ

軽井沢ロードスターミーティングの楽しみ 今年の軽井沢ロードスターミーティングは、NDの登場とMX-5 RF公開を期待してものすごい参加者になったようです。

















第一駐車場600台は、昨年でもギリギリ確保できたのに、今年はサイト更新に気づかず、翌日の昼にエントリーすることになってしまったら、第一駐車場も第二駐車場も確保できず、アウトレット駐車場に停めるしかなくなってしまった。













今回の目玉イベントMX-5 RFの公開は、早めにポジション確保したおかげで、しっかり動画も撮ることができたし、RESPONSEの写真にもしっかり写り込むことができた。







ワールドカーオブザイヤー記念のNDへのサインもできた。







ワールドカーオブザイヤーとワールドデザインオブザイヤーと日本カーオブザイヤーのトロフィーも見ることができた。











しかし、今回一番の目玉はワールドデザインオブザイヤーのトロフィーを抱いて撮影することができたこと。







さらに、昨年は2台しかハイランドグリーンの同色並べができなかったのに、3台も並べることができたことも貴重な思い出になった。



何度行っても、新たな体験ができることも、毎年行こうと思う気持ちにつながることになる。













今年は以前から購入を予定していたケンオートの体CANも購入できてので、かなり充実していた。
ブログ一覧 | ロードスターミーティング | 日記
Posted at 2016/06/05 23:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年6月6日 7:32
すごい数の参加者(車)ですね。

もう30年も前、バブルがどんどんふくらんでいた
頃、広島ではちっちゃな2シーターの車の開発
が・・・

こんなもん売れるんやろか?と思っていたらバブ
ルはじけてもまあ地道に売れる。その後欧州メー
カーも追随。

よくここまで拡大したと感無量です。
コメントへの返答
2016年6月6日 8:03
129マークさん、コメントありがとうございます。

地方の弱小メーカーが、コツコツと作り続けてきた結果、世界も納得(ワールドカーオブザイヤー獲得)の素晴らしい車に成長しました。

しかも、ワールドデザインオブザイヤーは、過去にはボディーラインがバランス良く美しい流れで作るためにはジャガーなどの大きな車でなくては受賞が難しいと言われていたのに、4メートルに満たないコンパクトな車での受賞も画期的らしいです。

参加台数がND誕生で爆発的に増えてしまい、来年の開催に向けて、嬉しい悲鳴をあげているようです。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation