• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月02日

2017年度歴代ロードスター限定車ミーティングに今年も参加

2017年度歴代ロードスター限定車ミーティングに今年も参加 昨年に続き、今年も歴代ロードスター限定車ミーティングに参加することができた。
今年はついにNDが参加することになった。
NDは、販売好調なので限定車がなかなか出てこないうちに、RFの発売で新たな刺激を与えたこともあり、更に限定車の発売が行われてこなかった。

しかし、遂にボディ色にソリッドカラーのクラシックレッドを取り入れて260台程度の発売をして終了したので、限定車ミーティング参加の基準には十分あてはまるだろうということで、今回ついに1台参加した。



ミーティング会場は毎年、マツダR&Dセンター横浜で行われた。



2回目の参加で、会場準備などでお手伝いすることも増えた。





始まるまでの間に、車談義などをして過ごしていた。



例年通り、どの限定車なのかを含めた自己紹介をしていった。



今回もイベントのメインのビンゴ大会を行った。
今回は、ボッシュのTシャツを提供したが、上位でビンゴ出来たので、ZOOM ZOOMのポロシャツを持って帰ることができた。







ビンゴ大会が終わると、参加車両を並べて記念撮影を行った。













集合の記念撮影は、本来出入り禁止されるはずのR&Dセンター内部に入れてもらって撮影した。
上から見るとこんな感じになる。









撮影の様子は、こんな感じ。



参加車両もしっかり数台ずつ撮ってきた。



















12時前には終了してかたずけた後、物凄い暑さから逃れる目的もあり、ロードスター展にも見学に行った。

























ブログ一覧 | ロードスターミーティング | 日記
Posted at 2017/08/02 15:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

トミカの日
MLpoloさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2017年8月2日 22:06
こんばんは! 
クラシックレッドのNDがまた新たな風を感じさせますね。

前にお誘い頂いた限定車ミーティング…行きたかったなぁ~、
自分のSGリミテッドは、色々とリフレッシュしなくてはイケナイ箇所やオイル漏れ、更に仕事の関係でロードスターミーティングにも行きそびれております…

いつか自分も綺麗にした上で参加したいですね。
コメントへの返答
2017年8月2日 22:14
コメントありがとうございます。
是非来年までに整備して参加してください。
今年は40台限定でしたが、22台しか集まらなかったので、希望を出せば参加できるはずです。
来年はお待ちしています。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation