• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月06日

最近は老化のせいか、ついついアップが遅れてしまう

最近は老化のせいか、ついついアップが遅れてしまう
新舞子サンデーも、もう半月以上たってしまっていても、なかなかアップする意欲が無くてサボリ続けて来てい待っている。

これ以上溜めると困るので、意を決してアップしようと思います。

エイッ!

2月17日に、いつものように新舞子サンデーに向かいます。
最近は、なかなか気になる車も少ないんですが、それでも気になった車だけは撮って来ました。

alt

alt

いつものお仲間と、停める場所を連絡しておいたのでしっかり並べることができました。
alt

alt    

すぐ前には別のお仲間が停まっていました。
alt 

alt 

alt 

最近とみに増えているのが自動車学校の教習車モデルです。
alt

今回はコスモスポーツがやって来ていました。
alt  

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

このマフラーは完全に違反で、走行中に停められるレベルだね。
alt

alt  

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

今回の参加者は多くて、8時半ごろでも料金所に行列もできるくらいでした。
alt 

alt
 
今回は、新舞子サンデーのあとにおはくらに参加しようと考えていたので、この後すぐ会場を出発して鞍ヶ池公園に向かいました。

久しぶりにおはくら会場に9時半過ぎに到着すると、過去に見たことが無いほどの台数のロードスターが集まっていました。
3か所ある駐車場はどこも満車で、普段一番後から参加した人が駐車する一番下の駐車場に入ってみたんですが、1台分の隙間さえありません。
仕方なく一番奥の車止めの前に黄色ゼブララインスペースに停めることにした。

alt 


alt


alt 

今までのおはくらの中で、こんなにも多くのロードスターが集まったのは初めてで、こんな状態がこれからも続くんだろうか。   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/06 19:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年3月6日 20:02
キャロルとステップバンの並びがたまらんすソワソワ((*´ω`*))モジモジ
コメントへの返答
2019年3月6日 20:32
三次試験場50周年記念ミーティングでキャロルやR360どころかコスモスポーツ8台の集団など三次は凄かったです。
旧車は個性的で良いですよね🎵

仕事が有るからロードスター30周年ミーティングは行けないでしょうねOrz..........

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation