• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

やっと義務化・・・『手動解除できない接近通報装置』

やっと義務化・・・『手動解除できない接近通報装置』 ハイブリッドカーEVカーが接近しても気付かないことは本当に多いですよね(^-^;
ここ数年のモデルには車両接近装置が装着されているのに何故?と思われるでしょうがキャンセルスィッチが装備されていて簡単にオン・オフができる装備になっていました!







そしてようやく10/7国交省が重い腰を上げて作動をON/OFFできない仕様を義務化することになりました(^-^)








ここで問題になるのはその義務化の適用時期・・・新型車で2018年3月8日から、継続生産車で2020年10月8日からとまだまだ先なのです(-。-)y-゜゜゜








ということで歩行者の怖さはまだまだ続くのでした・・・
ブログ一覧 | ノンカテゴリー | クルマ
Posted at 2016/10/22 06:17:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年10月22日 20:32
 こんばんわぁ^^

確かに、ハイブリッドカーは
エンジンが停止している時に
近づいて来てもわかりづらい
時がありますよね。

しかし、義務化もかなり先とは
役人ものんびりしてると思います。
ほんとに、日本て時間が掛かり過ぎ
ですよねぇ。
コメントへの返答
2016年10月23日 21:54
こんばんは!

まさに役人天国・・・これだけ街をハイブリッドカーが氾濫している中で全く他人事のようなやり方です(-_-メ)

くだらない施設や政策にはお金をすぐ使うのに大切なこと程まったく・・・

プロフィール

「赤城乳業【ガリガリ君 梨】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48603849/
何シテル?   08/16 17:49
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation