• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

世界の名車 Vol.100

世界の名車 Vol.100 シリーズ『世界の名車』の記念すべき第100弾は、オペルの超マニアックというかマイナーな名車の登場・・・ヤナセが取り扱いベクトラを中心に一時期それなりに売れた時期を除けば日本では知名度のないブランドですね(^-^;
今回登場するのはアッパーミドルクラスセダンの2代目でBMW5シリーズやベンツEクラスなどをライバルとする車・・・イギリスではボクスホールブランドとして売られたその車とは1987年発売の2代目【セネター】(通称セネターB)ですね!








2代目となるセネターBはプラットフォームをオメガと共用した6ライトの4ドアセダンのみ・・・空力を重視した丸みを持たせたボディとガラスエリアの広さが特徴的でした(#^.^#)







エンジンは直6SOHC3.0L(175ps)&DOHC3.0L(200ps)を搭載・・・







インパネはドイツ車らしい機能性を持った合理的かつそこそこ高級なイメージ・・・前後シートはイルムシャーのチューンバージョンしか写真がなかったのですがオペルのフラッグシップらしく、ライバル車より一回り広い高い居住性があったそうです(^-^;








因みに当時のオペルのドアミラーは可倒式ではなく、前方から衝撃をうけるとミラー自体が脱落する【脱落式ドアミラー】・・・90年になってようやく電動格納式が採用されました!







発売当初は広い居住性とライバル車より安い価格設定でそれなりの売れ行きだったセネターですが下位車種でワゴンボディも持つオメガに3.0Lが設定された影響を受け急激に販売が低下・・・1994年にオメガのモデルチェンジに伴い、吸収される形でその生涯をい終えました(T_T)
ブログ一覧 | 世界の名車 | クルマ
Posted at 2021/05/04 07:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 7:49
OMEGAワゴン所有してキャンプや車中泊楽しみましたが、セネターは見掛けたことないです。
国内でこのサイズはメルセデスやBMWと競合して売りにくかったでしょう😅
コメントへの返答
2021年5月6日 9:18
おはようございます!
返信遅くなり<(_ _)>
オメガはホント広くてユーティティ高かったですからね・・・欧州でオペルは実用性を求めるユーザーに人気ですが日本じゃ高級感を求めるのでやっぱ厳しかった(^-^;
2021年5月4日 8:22
おはよう御座いマフっぽ
オペルは当時ヴィータのMTを本気で検討して芝浦の梁瀬にも行って試乗とかもしまふたが…整備性の悪さを見てしまったのやめまふたっぽ
乗ると面白い車だったんでふけどねー
本日も宜しくお願いしマフっぽ
コメントへの返答
2021年5月6日 9:20
おはようございます!
返信遅くなり<(_ _)>
親父がヴィータとベクトラに乗っていたので何度も運転しましたが実用性は高く悪い車じゃなかった・・・ただヴィータが右ハンドルだったのですがオフセットが半端じゃなくブレーキペダル位置にアクセルがありました(^-^;
2021年5月19日 22:55
初めてコメントさせていただきます。
私の姉が免許取って以来40年以上オペル党で、今もイルムシャ・セネター3.6を通勤の足に使っています。
私も何度も借りて乗りましたがそこそこ速くて運転し易く実用的でいいクルマでした。
姉曰く我が国では商業的に不人気であったが故に誰もが見慣れず、30年経っても古臭く見えないところが美点だそうです。
コメントへの返答
2021年5月20日 20:37
こんばんは!
コメントありがとうございます<(_ _)>
どうも日本ではドイツ車というとプレミアムブランドばかり人気で地味な存在・・・実際にドイツではオペルやヨーロッパGMが実用性を求めるユーザーには大人気ですよね!
ヴィータとベクトラは何度も運転しましたがややチープな質感は別として実用車としては十分すぎる車でしたよ(^_-)-☆

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.951 http://cvw.jp/b/1946481/48588481/
何シテル?   08/11 17:52
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation