• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

壊れた~がく~(落胆した顔)

壊れた~ 壊れた~

ドアミラーが収納できなくなりました

で、で~ら~へ行ってきました
モーターが空回りしているので交換となるそうです

来月車検を控えてギリギリ保証の期間内

来週もう一回行ってきます

ついでにXVのカタログも頂いてきました
もうすぐハイブリッドの登場ですね
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/06/07 13:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

口直し
アーモンドカステラさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年6月7日 14:22
保証期間内で良かったですね。ドアミラー、何もせずとも、もげたりする人、結構いますが、何か欠陥があるのかもしれないですね。
コメントへの返答
2013年6月8日 1:45
あと一ヶ月遅かったらアウトでした。

自分の場合、ぶつかった形跡もなく単なる故障のようです

部品もすぐ入荷するようなので、来週早々にも復活です
2013年6月7日 22:41
まんけんさん、こんばんは~

我がアウトバックは先日、過走行にて初回車検を待たずして保証が切れてしまいました^^;

何事も無いのがイチバンですが、保証期間内に不具合は出尽くして欲しいですよね!



XVのハイブリッド、そのままお買い上げって事はないですか(笑
コメントへの返答
2013年6月8日 1:50
こんばんは~

2年で60000kmは凄すぎデス冷や汗
うちのも先月の東北旅行で55000km突破し、危ないところでした。

保証とか保険とか切れたすぐあとに不具合発生とか結構あるので、今回はある意味ラッキーでした。


XVハイブリッド・・・次期愛車の候補ですが、まだまだ先になりそうです
でも発売されたら試乗してみたいですね
2013年6月8日 14:26
取り敢えず、良かったですね。

>ドアミラー、何もせずとも、もげたりする人、
>結構いますが・・・
(↑)
スバル車の弱点なのですか??
心配・・・
コメントへの返答
2013年6月9日 14:02
ギリギリ保証期間内でセーフでした♪

ドアミラーもげたり故障とかはそんなに頻繁にはないような…
前車のSGフォレスターも故障もなく、アウトバックも今回が初めてなので、そんなに心配しなくても大丈夫そうです

プロフィール

「風呂上がり
本日〆の一杯🍺

ずぶ濡れのカラダにあったかいお風呂
温泉ではないけど、大浴場付のホテルってありがたいね」
何シテル?   08/07 00:04
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation