
猛暑が続く日本列島
熱中症に気を付けて・・・と、冷房の効いている室内にばかりいてだるくなる「冷房病」になっていませんか?
そんな私、最近だるい・気が重いなんて症状が
これはきっと冷房病に違いない!
少し☀の日差しを浴びなければ・・・
ということで、予想最高気温38度のさいたま市
そんな中炎天下、プロ野球を見てきました
クソ暑い昼間の13時プレーボール
イースタンリーグ公式戦 千葉ロッテマリーンズ-東北楽天ゴールデンイーグルス
家からはチャリンコで25分
途中のスーパーで食料・飲料しこたま仕入れて、ロッテ浦和球場へ
入場無料のこの球場
ちょいと見に行くにはこのローカル感が、ちょうどいい感じです
イーグルスの先発は西口・・・って誰?
調べたら2016年ドラフト10位!
ってドラフト10巡目まで取ったんだ~
ちなみに9位は1軍で活躍中の高梨雄平
2軍での戦績は今シーズン中継ぎで1試合1イニング投げ、3者三振に切って取って勝ち投手に
この日が初先発
肩慣らしは観客席の目の前でやるので、表情までバッチリ見えます
5回まで投げ、1安打無失点
なかなか楽しみなピッチャーが出てきました
打のほうの期待は1番のショート西巻と
2番のセカンド村林の若武者二遊間コンビ
ハツラツとした動き、シュアーな打撃と堅守
1軍で使いたいなと思わせるのはこの2人でした
1軍組では楽天は聖沢
ロッテでは唐川が調整していました
ロッテのドラ1 安田君 4番サードで出場も4打数ノーヒット1三振
1軍で活躍するにはもう少し時間がかかりそうです
楽天の期待の大砲 岩見も同じ
4打数1安打ですが2三振
2軍レベルで三振が多いようでは、1軍にピッチャーにはなかなか…
それに守備の動きが緩慢
DHの空き待ちではキビシイよ~
西武の山川だって、あのカラダでファースト守っているんだから・・・
球場の景色いろいろ
スコアボードは手作業です
試合結果~
2軍戦とはいえ、ひいきのチームが勝つと嬉しいものです
試合後はイーグルスは球場前に停めてある専用バスへ
マリーンズは歩いて宿舎へ戻ります
なので、出待ちのファンとの即席サイン会
一番人気は・・・与田コーチでした
この日、仙台での1軍戦
藤田の負傷で期待の西巻が仙台へと旅立って行きました
2軍戦で見た期待の若手が1軍で活躍するのを見たいですね~
ブログ一覧 |
楽天イーグルス | 日記
Posted at
2018/08/05 02:29:26