
伊豆旅2日目 晴れました☀
風は強いですけど…
まずは朝風呂
朝は屋上が男湯になります
内湯から~
外に出ると、海一望の絶景露天風呂が
ドボン♨♪
朝ごはん🍴
鯵の干物、うす塩で美味しい
稲取はつるし雛発祥の地
で、雛の館へ
入ると雛段飾りがお出迎え~
そしてつるし雛がたくさん展示してあります
次は温泉街から5㎞ほど山のほうへ
こんな道を登ったところにあるのが…
穴場の絶景スポット
「稲取細野高原」
宿のポスターで知りました
でも真骨頂はこれから
今の時期、一般車両は上まで上がれないので駐車場からはシャトルタクシーで上の駐車場まで送迎してくれます
で、上の駐車場はこんなところ
ここから山頂まで徒歩15分ぐらい
絶景を眺めながら登ります
稲取の温泉街と、海の上には利島が浮かんでいます
ススキ越しに海を望む
天空の里 別荘地ですが…
ススキと風車
下田方面を望む
三筋山の山頂に到着
ススキ越しの利島
風車の横並び
お次は同じ町内、「伊豆アニマルキングダム」へ
キリンや(エサもあげられます)
チーターや
ぞうさん
カピバラ…

おっ、水飲んでるじゃん!
そしてウサギまで
猛獣から、ふれあい動物までいろいろいます
(写真はないんですが、ライオンやヒグマもいます)
でも今のオススメはホワイトタイガーの赤ちゃん
8月と9月に双子の赤ちゃんが2頭ずつ計4頭生まれました
8月生まれの「コットン」と「シュガー」お母さんは「メープル」
9月生まれの「アール」と「グレイ」お母さんは「シロップ」
でも8月生まれのほうのお母さんは産後10日目ぐらいで死んでしまったそうです
「コットン」と「シュガー」は人工保育で育てていくらしいです
でも4頭とも元気いっぱい
お昼ごろには「コットン」のお散歩タイム(これは明日11日までらしいです)
お客さんのまわりを散歩します
そして9月生まれの「アール」とグレイ」はお母さん「シロップ」と一緒に
お母さんに甘えまくっています
かわいい動画もご覧ください
帰り道は夕暮れの伊豆スカイラインへ
夕陽の時間を狙いましたが、子トラと遊び過ぎ間に合わず(^^;
夜景になってしまいました
箱根でドボン♨して帰ってきました
ホワイトタイガーの赤ちゃん、ホント可愛いです
大きくなる前に、見にいってみて下さい
ブログ一覧 |
動物園・水族館 | 日記
Posted at
2018/11/10 10:33:35