• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月30日

2020冬 岐阜・北陸の旅 2日目

2020冬 岐阜・北陸の旅 2日目 1月25日(土) 旅2日目

まずは朝風呂から
貸切露天のもうひとつのほう、高賀山へ





こじんまりしていますが、ぬるぬる感のあるいいお湯です



朝めし~♪
昨日と同じ個室の食事処へ





しかし朴葉みそってのはご飯がすすみますね~(^^;
当然、お櫃は空っぽにしました

さて、出発~🚙
ここで、みん友のわんぽれさんの襲撃受けるもハイタッチしたことを見逃すという大失策
わんぽれさん、ごめんなさ~い🙇



まずは宿近くにある名もない池、通称モネの池



根道神社の脇にこの池はあります



クルマを北へ走らせます
R158で白鳥へ
そこからR158 通称 九頭竜高速(みん友のNEA AGEさん命名?)で福井へ

1月下旬の豪雪地帯ですが、雪がぜんぜんない!
九頭竜湖にかかる箱ケ瀬橋(夢のかけ橋)



九頭竜湖もこんな感じ



1月下旬でこの雪の少なさはマジ異常事態です
雪が少ないということは、雪解け時の水不足が心配だなぁ

道の駅 九頭竜でひと休み
JR越美北線 九頭竜湖駅と併設されています







以前訪れた時はこんな感じ



冬の福井といえば、やっぱりこんな感じですよね

九頭竜川にそってクルマを走らせ、大野市へ



お昼はこちら「福そば 本店」で



軽めにおろしそばを頂きました





「花垣」の蔵元 南部酒造場へ立ち寄り~
2本ほど仕入れてきました



次は一乗谷へ



復元された街並みを見学します











一乗谷のシンボル「唐門」から朝倉氏館跡へ







この前、テレビで取り上げられてましたね~



宿に入る前に酒屋さんへ立ち寄り



先ほどの花垣の蔵元でGETしたものを含めて、福井のお酒ばかり大量6本の仕入れでした♪



宿は福井市内 片町近くのホテルへ


(翌日撮影)





飲み屋街にも近く、お部屋もリニューアルされてきれい
展望大浴場もあるという、なかなか良いホテルです

ひとっ風呂浴びて、夜の街へ

宿の前にあるグリフィス記念館



片町へ突入



お邪魔したのはこちら「かっぱ」さん
嫁さんが情報を仕入れてきました



ビールからスタート





これはいかの沖漬け
別添えの肝醤油でいただきます



お酒は早瀬浦~花垣にごり~花垣を燗で



ぶりの刺身をおかわり~
脂乗り抜群♪



さばの塩焼き



コーヒーゼリーを最後にいただきました♪



ご主人もおかみさんも感じのいい方
大満足の福井の夜でした

3日目に続きます














ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/01/30 12:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年1月31日 9:15
おはようございますー

ご来県まことにありがとうございました
お迎えできなくて残念m(_ _)m

九頭竜高速ご堪能いただけましたでしょうか(笑)
この雪の無さはほんとに異常、水不足が心配です

にしてもさすが、リサーチ完璧です
かっぱさんも評判よくきくお店ですよ
お酒もいいところきっちり押さえて、毎度ありでございます(^_^)
コメントへの返答
2020年2月1日 9:48
おはようございます☀

今回はお会いできなくて残念でした😥
赴任から戻ったころ、またお邪魔しま~す

雪のない九頭竜高速は楽しいですね😄
スタッドレスなので、あまり無理はできませんでしたが…
しかし山間部でも全く雪がないのはビックリでした
来週はようやく冬将軍❄️到来みたいですが、2年前のような豪雪は勘弁ですね

居酒屋さんはなかなかチョイスが難しいです
特に小さいお店だと当たり外れが大きいですが、今回の「かっぱ」さんは当たりでした
居心地良かったですね

次回はカニ(できれはセイコの時期)に行きたいです🎵
2020年2月2日 21:46
板取ゲリラ襲撃に炒きますた。
朝何時に予想した宿をあとにするかわからず。やみくもだったから。
朝9時すぎに宿に到着。大○ナンバーの車発見~
多分当たりかな~まだいるよね~と判断。
とはいえゲリラ襲撃でするから宿を出てからにしないといけないかなと。
そういえば朝どぼ~んもするからどうかなと思ったり。
待ったものの帰る時間が近づき。時間切れで帰ろうかなと思ったらハイドラに反応がありカルガモ(違う言い方ならストーカー)運転で。
おらはそのまま岐阜市方面へ。途中池を見たのでするね~
また機会があればゲリラ襲撃に挑戦してみまする。
コメントへの返答
2020年2月3日 22:13
こんばんは~🌃

ゲリラ襲撃、ありがとうございました
宿、よくわかりましたね~
(夜中にはバレてましたね)

朝ドボンしてメシ食ってのんびりなので、チェックアウトはいつも一番最後
制限時間ギリギリだったのでするね~
後ろから速いCX-5がつけてくるなぁとは思っていたのですが…
次回はゆっくりお目にかかりたいでする~

プロフィール

「@海老ふらいさん おぉ~旧塗装車!動く博物館じゃないですか!」
何シテル?   08/13 09:13
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation