• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

ファーム 日本ハムファイターズ-楽天イーグルス 鎌ヶ谷スタジアム

ファーム 日本ハムファイターズ-楽天イーグルス 鎌ヶ谷スタジアム ファームの試合を見に、千葉まで遠征

お初の鎌ヶ谷スタジアム 日本ハムの本拠地です




鎌ヶ谷市と船橋市と市川市の3市の境目のあたり
まぁ山の中というか不便なところです
でも路線バスが入って来るし、球場敷地内に駐車場完備♪
(まぁZOZOマリンよりお高いというのは…)

スタンドも完備 スコアボードもフルビジョンの立派な球場です






常設の売店やグッズショップもあり、2軍球場とは思えません






「C・B」の時間


「C・B」とはファイターズの2軍専用のキャラクター「カビー・ザ・ベア」
ファーム専門のキャラクターがいるとは驚きです




メンバー表交換 日ハム 今年から2軍監督は前GMの稲葉さんになりました




イーグルスの先発は2年目の小孫




ファイターズは2021年のドラ1 達孝太




ドラ1繋がりで、試合に出ていたドラ1メンバー

ファイターズ
2017年ドラ1  清宮幸太郎


2022年ドラ1 矢沢宏太


2016年ドラ1 堀瑞輝


イーグルス2021年ドラ1 吉野創士


吉野は今年3年目なのに、一向にカラダがデカくならない😢
これじゃ1軍のパワーとシーズン通しての体力は持たないよ

この試合の注目選手

ファイターズ 宮西
早くコンディション整えて1軍に行かないと!


ファイターズ 黒木
吉田輝星とのトレードで日ハム入り
リリーフ陣を厚くする期待


イーグルス フランコ
助っ人がこんなところにいちゃダメだろう
アウトコースの落ち球を打てるようにならないと厳しいだろうなぁ


イーグルス 宮森
一昨年 シーズン途中から育成→支配下登録
リリーフのキーパーソンとして期待されたが、初年度の投げすぎか?
ストレートのキレが全くなく変化球を狙われ2軍戦でも炎上
こちらもストレートのキレが戻らないと厳しいか


キビシイついでにもう一人 イーグルス 津留崎
地元 鎌ヶ谷市出身でいいところを見せたかったが…
2軍戦で1イニング3失点
大卒5年目で1軍定着しないと、そろそろ危ないかも



ここからは期待の若手
ファイターズのイチオシは去年のドラ3の外野手 宮崎一樹
この試合4打数2安打 うち2塁打1本
守っては外野への難しい飛球を好捕
ライト前ヒットで2塁ランナーをホームへの好返球で刺すなど攻守できらりと光るものを見せました
体つきもいいです


一方イーグルス
期待半分不安半分ですが…
育成の投手 竹下瑛広
この体格でMAX148㎞? まだ伸びそうな気配
この試合6回裏はわずか7球で3者凡退も、イニング跨ぎの7回裏
ヒット・四球・ヒットで無死満塁で降板
ランナー出てからのマウンドさばき(落ち着きがない)とコントロール等に課題あり
まずは2軍で実績上げて支配下登録を勝ち取りたいところ












今年のドラ6 中島大輔
この試合5打数3安打
2軍メンバーに入ると打撃も守備も1枚上に感じます
あとは1軍レベルのスピードと力強さが身に着けられるか?









一番の期待&ポジ要素はこちら
2021年ドラ3 高卒3年目の前田銀治
楽天に3人いた「銀ちゃん」はついにこの前田ひとりに

この試合は途中からの試合出場

このスイングで~








なんとライトスタンドの後ろにある壁直撃の大ホームラン⚾

カラダもデカくなったし右打者で右方向へのあの大きい当たり
なんとこのホームランが公式戦初ホームランだとか…
期待感しかありません
2軍でもあまり打席もらってないみたいなので、すぐに1軍というわけにはいかないですが、現状イーグルスは外野手が不足気味
来年ぐらいには1軍を経験させてみたいものです

で、試合のほうは…
両先発が初回からグタグタ
2回終えるまで1時間近くかかる始末

途中まではイーグルスが5-3で勝っていたものの


竹下が出した3人のランナーを宮森が全部返してしまい、8回には津留崎が3失点

結果


5-8で負けほ~😢
まぁ2軍戦なので、勝ち負けより育成ですから

おまけ・・・

ファイターズは今川がベンチでメッチャ声出してた
その今川が塁に出ると静かに(^^;


オープン戦でも期待されて、ほかの選手はいろいろ途中で選手交代あったのに、ひとり試合最後まで打席もらっていたイーグルス 黒川
開幕は結局2軍スタートで、この日も3番セカンドで先発出場


しかし相変わらずレフト方向にしか打球が飛ばない
しかも芯食った当たりがなく、ふわぁとしたフライか当たりそこないのゴロしか飛ばない
インコースの球はのけぞるようにして見送ったのがストライク判定
まったくいいところなし
厳しい言い方すれば、高卒1年目より劣化してるんじゃないの?
プロ初打席はオリ 山岡からライトへ犠牲フライ打ってるんだよ

まず2軍で数字残すより、右中間へライナー性の早い打球打てるようにならないと、1軍どころか現役ドラフト候補だよ



久しぶりにゆっくりと2軍戦を見ました
1番安い内野自由席でしたが、投手・打者とも近くでよく見え
期待の若手、ヤバいよ~のベテランなど近くでじっくり見られたので、とても楽しかったです
タダで入れるロッテ浦和もいいけど、少しお金出してこの環境での観戦なら鎌ヶ谷通いもアリかな?


戦績備忘録
ブログ一覧 | 楽天イーグルス | 日記
Posted at 2024/04/09 23:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ソフトバンク交流戦V9と言われても ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年4月10日 0:03
おばんです~🌙
観戦おつかれさまでした!
ファーム専用?のキャラクターがいるのはびっくりですねー!
安田は2軍で守備を鍛え直す…だったような気がするのですが、ファーストやってるんですね。
黒川は今季もダメかなぁ。OP戦からチャンスをあれだけ貰ったということは何か光るモノがあると見込まれたのに。
吉野も昨季はファームの試合にも出ず体作りに専念したはずなのに?
島内は今季も低空飛行、岡島はベテラン、辰己はなんとなくFA(あと2年?)しそう、カズキはやっぱり守備固め、ってことで中島は期待しています。

あ、その投手は球場外でも落ち着きがないとか…(謎)
コメントへの返答
2024年4月10日 17:13
こんにちは~☀

2軍球場は泉と浦和・西武第2に行きましたが、ここはレベル違いましたね
何もないところにファイターズタウンとして整備したので、ファンを呼べるちゃんとした施設なんですね
あれ?泉も最初から整備したはずでは?
安田くん、前日にはホームラン打ってるんですがこの日はサッパリ
守備も打撃も覇気なし
なんか課題を持ってやってる感じがしないです
キャッチャーとして見切りつけられたか?
黒川はキビシイ
銀次ぐらいヒットで数字残せれば流し打ちでもいいけど、今のパワーピッチャー全盛のパ・リーグでは、あのスイングでは力負けする感じ
伸びてきてほしい人材だけど…
吉野も現状ではキビシイ
打撃も差し込まれて力強さなし
守備も相変わらず一歩目が遅い
イーグルス外野陣、数年後には誰もいなくなる…ってのが現実味あります
中島は大チャンス!
あれ?武藤はどこ行った(謎)

プロフィール

「ぬる湯でのんびり♨」
何シテル?   07/31 16:09
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation