• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

今日も中止⚾😢・・・からの~秘湯♨?へ

今日も中止⚾😢・・・からの~秘湯♨?へ 遠征2日目

朝から雨☔
絶え間なく降ってます


今日の試合開始は13時・・・
天候の回復が見込めず、朝9時半に早々と中止の決定




このメールを2日続けて見ることになるとは…😢


まぁ早い時間に中止決定してくれたので、切り替えていきましょう


寒いので温泉♨に行きたいな
調べると作並にも日帰りで入れる温泉があるらしい


風呂行くべ!

仙台の奥座敷といえば・・・秋保と作並の二大巨頭
その作並、意外と日帰りできる温泉って無いんです

で~、調査すると穴場がありそう





二大巨頭の間にひっそりとある「作並ホテル」
2020年に営業をいったん終了したらしいですが、日帰りで再開したらしいです


一の坊を目指し、正面玄関を素通りしたその奥
いったん閉業した宿なので、廃墟感漂います


ことし89歳になる大女将が迎えてくれます

フロントも廃墟感たっぷり


宿のロビーも宿泊者いないので、まぁ廃墟感あります


歴史あるお宿
家族経営になっちゃったので、日帰りだけやってる~
この鉄筋の建物を稼働させるには、人手少なすぎ
なので日帰りだけで復活なのです


さてお風呂へまいりましょう


階段降りたところに、貴重品ロッカーがあります


貸し切りの家族湯とかもあったようですが、いまはお休み中です


では早速~




成分分析表


コロナの時期に張り出して、そのまま継続中…
しかし特にキッチリみているわけではないようです


こちらが男性用の大浴場




みんな大好き 湯口💓
温泉成分が白く固まっています


浴槽の中がごつごつ
大きな1枚岩を手掘りで掘ったらしいです




洗い場は4か所
リニューアルされており、シャワーも完備


しかしボディーソープ・シャンプー等は置いてなくて、固形石鹸のみ


お風呂のすぐ下に流れているのは広瀬川
岩盤の上を滝のように流れていきます


かけ流されたお湯がザブザブ~


独泉ということで、ちょっと失礼して…


トドらせていただきました(^-^;


ちなみに女性用のお風呂はこちら




こちらのお風呂は新しく造られたそうで、露天風呂も併設されています






風呂上りに大女将さんとしばしお話~
歴史ある宿で大正時代にはあったそうで~
大女将さんは生まれも育ちも作並
今は無き作並小学校に通い
汽車で仙台まで学校に通っていたそうで~

そんなこんなのお話を小1時間
すっかり身体は冷えてしまいました💦


大女将さんに「作並駅の入口のところにある団子屋さん、美味しいよ~」




こしあん・ずんだ・くるみの3本を頂きました



いったんホテルに戻り~




夕飯を頂きに街へ


「牛たん料理 閣 電力ビル店」へ
ここ穴場です


お通しでまず1杯🍺


定食着弾時にもう1杯追撃🍺


店を出るとすっかり日が暮れており


ホテル前の酒屋さんで3本ほど仕入れ



翌日のチケットを手配しようとするも、春休みで小・中学生無料招待でチケット残数ほとんどなし
で、野菜の買い出しやらして~


のんびり下道で行くも、嫁さんが下道稼業に音を上げる😢
白河から高速に

いつもの上河内SAで
「餃子ライス+餃子単品+味噌汁追加」


こんなオーダーの仕方する人、あんまりいないな(^-^;


次回の仙台は来週の6連戦
半分ぐらい見る予定ですが、もう雨天中止は勘弁です
ブログ一覧 | ふろ | 日記
Posted at 2025/04/05 09:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5月の福島 Day1 人生前向き ...
(s)さん

職員旅行④ ・・・ヌルヌルにとろける
まるしさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

’25春 北海道遠征⑬ 北海道ホテル
まんけんさん

ポニー温泉
とりぃ。さん

ランボ君と関東周遊の弾丸ドライブ( ...
Prancing Horseさん

この記事へのコメント

2025年4月5日 10:43
こんにちは~🌞

作並も秋保も、規模的・値段的にちょうどいい感じの日帰り温泉がないんですよね。
作並ホテルって廃業したと思ったら、日帰り入浴だけは続けていたんですね。
でも稼働しない部分の維持管理は大変だろうなぁ。
大女将さんの年齢的にもこの先厳しそう。

団子やは温泉街から離れているのに、山形に向かう度にお客さんがいるところを何度も見ているので「人気なのかな?」と思っていました。

さすがにオール下道は変態だし、その前に音を上げるでしょうね😅
今月下旬、こちらが変態になりそうですが~😆

来週、金曜だけ天気が悪い予報になっていますが、お待ちしてまーす😊
コメントへの返答
2025年4月5日 11:35
こんにちは~☀

そうそう、仙台の奥座敷って日帰り気軽に入れるところ少ないんですよね
ここ、お風呂はめっちゃいいです(風呂好きにとって~)
娘さん?も一緒にいるみたいなので、たぶん跡を継ぐんじゃないかな?
でも鉄筋造りの建物で維持は大変そう
老朽化したら、日帰りの小さな建物に建て替えて継続してくれると嬉しいんですけど~

団子屋さん、東北らしく美味しい団子でした♪

白河まできたので、あとはR294~293~新4号で楽勝だったのですが、嫁さんぶーたれてきたので仕方なく高速へ
1人なら間違いなくオール下道でした
スキーで猪苗代往復してたし、村田まわりで大河原までの道もナビなしで楽勝になったし~

金曜日の傘マーク、いやですね~
最高気温22度というのが救いですが…
2025年4月5日 19:33
こんばんは~

「作並ホテル」頑張って再建してほしいです、なんといっても温泉が最高ですので(^_-)-☆

「酒屋はくさん」もついに街中に新店舗をオープンしましたね、レトロな仙台銀座にも近い場所と思います。今度行ってみます♬
コメントへの返答
2025年4月5日 21:38
こんばんは~🌃

作並ホテル、ほんといいですね~♪
できれば泊まってゆっくりしたいですが…
人が集まらないんです~
大女将のセリフがいまの現状を物語っていますね

「酒屋はくさん」ホテルの目の前だったので寄ってみました
宮城のお酒いっぱい
雄町で醸したお酒含めて3本ほど仕入れ
後日レポあげます🍶

プロフィール

「@海老ふらいさん おぉ~旧塗装車!動く博物館じゃないですか!」
何シテル?   08/13 09:13
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation