
昨日同様、札幌駅からJRで北広島へ
エアポート快速に乗っちゃえば、あまり止まらないので速いです
球場に到着~
今日はバスが到着したところの反対側から入ります
16時開場でこの人だかり
先着でTシャツもらえるので、開場時刻に合わせてきているのでしょう
反対側の入口の目の前には、JR千歳線が走っておりこのあたりが新駅の開業予定地になっています
この新駅ができるとアクセスは格段に向上しますね
球場内をちょっと散策
放送ブースは客席のすぐ横にあります
グランドではイーグルスの選手が練習中
場内のイベント進行MCは、元ファイターズガールの滝谷実夢さん
イーグルスもそうですが、チアを卒業するとエース格はMCやアナウンサーになる人がいますね
試合開始前にガソリン🍺注入
ちなみに💓マークのお姉さん
「CLASSIC ビール販売数 第1位」
ビジター席のおっさん連中に、ビール🍺売りまくっていました(^-^;
本日のスタメン
イーグルスの先発は瀧中
ファイターズの先発は、台湾の至宝 古林 睿煬(グーリン ルェヤン)
昨年の台湾プロ野球MVPが、日本移籍初先発です
ファイターズは○○から来ました というタオルを発売しており
この日は古林の登板に合わせて「台湾からきました」なんてタオルを掲げている人もいました
両監督 メンバー表交換ののち、試合開始
試合は初回 古林の立ち上がりを攻め、清宮のエラー・内野ゴロ・村林のタイムリーで3点先制
一方の瀧中は、初回から飛ばしてくれと言われたようで~
球数も少なくスイスイとイニングを重ねます
5回終了時の場内演出
ビジター席から外野方向を見る
座席の高さ感を感じます
3階のビジター席前方で立って応援する場合、高所恐怖症のひとはちょっと注意です
6回表 鈴木大地のタイムリーと浅村の3ランホームランで4点追加 7-0
古林をノックアウトします
リリーフ 齋藤 友貴哉を投入します
一方のファイターズは6回に奈良間 7回に吉田のホームランで返すも、どちらもソロで1点ずつ 7-2
8回からは宮西
その宮西から、再び鈴木大地のタイムリー内野安打で1点追加 8-2
続く2死1・2塁のチャンスでエスコン専用機?のフランコ
レフトフライでさらなる追加点奪えず😢
9回は6点差あるということもあり、ルーキーの江原を投入
しか~し、先頭から2者連続四球
なんとか2アウトまでこぎつけたものの、バッターはレイエス
あ~あ、最後にチャンステーマ出ちゃったよ~
この試合展開でも、最後まで残っていたホーム応援席は盛り上がってます
センターへのタイムリーヒットで8-3
たまらずここで鈴木翔天を投入
あと一人だったのに~
まだ2死1・3塁のピンチでバッターは松本剛
最後のチャンテが流れます
フルカウントから見逃し三振でゲームセット
8-3でわしほ~🦅⤴⚾
今日のお立ち台は、8回2失点で勝ち投手の瀧中
2日連続の2次会♪
浅村の2日連続ホームランで試合中から盛り上がりました!
試合後のグランドウォーク
ちなみに有料です(^-^;
戦績備忘録
少な目ですが…
今日のお姉さん💓
ブログ一覧 |
楽天イーグルス | 日記
Posted at
2025/05/06 09:54:07