• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月12日

6月の仙台遠征③ 石巻 門脇小学校と海沿いのカフェ☕

6月の仙台遠征③ 石巻 門脇小学校と海沿いのカフェ☕ 旅2日目は多賀城のホテルでの朝



朝ごはんを頂きます


この宿
平日は仕事関係で利用する人多し
宿泊料金も格安だし駐車場無料なので、現場や取引先へクルマで移動する人には使い勝手がいいホテル
おまけに大浴場もあり、朝ごはんは一応有料ですが種類も結構あり腹いっぱい食べられる

コロナ明け以降仙台市内のホテルの宿泊価格が高騰し、特に週末なんかは素泊まりで軽く1万円を超えてくる有様😢
球場へ向かうなら仙石線で1本で行けるし、最近は多賀城に泊まることが多いです



今日は石巻へ
急ぐ旅でもないので、のんびり国道45号で向かいます

しかしこの松島のあたり、バイパス化ならんものですかねぇ
観光地の中心部を通過するだけの大型トラックやトレーラーが走ってる
まぁ危ないし渋滞も発生するし…



石巻までは海沿いに近い方を
この道は2022年に開通 防潮堤の役割も持っていて、この道路の海側には工場など住居関連以外の施設があり、道路を先に山側には住宅た立ち並んでいます





今日の目的地はこちら
石巻市震災遺構 門脇小学校(かどのわきしょうがっこう)










門脇小学校は津波火災による被災状況を残す全国で唯一の震災遺構
2022年に開館しました


2019年にはまだシートがかけられ、非公開でした


施設は残った体育館と特別教室の校舎を展示施設として、そして津波と津波火災の被害を受けた本校舎は損傷の激しい東部分を取り壊したあとの部分をそのまま展示してあります

気仙沼の向洋高校や仙台の荒浜小学校のように、津波そのものの直撃を受けた震災遺構はいくつかありますが、この門脇小学校は津波と津波火災両方の被害を受けた施設として残されている貴重なものです

順路に従って紹介していきます

体育館に入ったところには損傷した消防車と自動車








本校舎は火災被害で真っ黒になった教室が


















津波がきたのは1階の高さまで
2階から上の教室は津波をうけていないので、教室の中は避難当時のまま
写真にある東側校舎は椅子・机などそのまま焼け焦げています
一方西側の校舎の2階以上は津波も火災も被害受けず
そのまま残っていました


校舎から海のほうを見ると、復興祈念公園が広がっています


被災前はこんなに家がびっしり建っていた南浜・門脇地区




この地区が一瞬でなにも無くなってしまいました


校内で被害を受けた設備が一部移設されていました








地区を襲った津波の襲来方向と浸水範囲
学校のすぐ裏手に日和山という高台があったのも、避難するには幸いでした


このあとビデオ映像で避難の様子や普段取り組んでいたことなどが流れました

そのなかで門脇小で行っていた「たて割活動」が印象に残りました
クラス単位ではなく1年~6年を地域などで分けて活動します
それが避難行動にも役に立ったとのこと
学校から日和山へ避難する際にも、上級生が下級生の様子見ながら避難していたそうです

また当日のラジオ石巻の音源も流されており、緊迫感のある放送の様子がうかがえました


順路の最後に、使用されていた仮設住宅がありました




建物の中を見るのは初めてです
狭いながらも設備は整ってますね






入居者のリアルですね~




90分ほどの時間をかけての見学でしたが、非常に有意義な見学になりました




お昼ごはんは海沿いのカフェへ




陸前浜田の国道からちょっと外れた海沿いにあります
「MOLAMOLA CAFE」









カウンター席からは海が眺められます


バインミー(ベトナムサンドイッチ)とアイスコーヒーを頂きました


来月になれば紫陽花の花も咲くでしょう


このあとは宿に向かいます🚙
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/06/15 14:35:10

イイね!0件



タグ

関連記事

他人事ではない自然災害の・・・ 旅 ...
ぴょん・きちさん

東北へ震災遺構・伝承館訪問 1日目
ちゃむとさん

震災の爪痕
ねむちゃんGOGOさん

仙台ツーリング(その2)
MUKEさん

2025年 行ったぜっ!東北の旅! ...
32RRRさん

人の特徴は未来! 旅行deジーン2 ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とりぃ。さん 買い出しやらパフェやらで、ちょいちょい休んでたんで大丈夫でした 福島西IC近くでパフェだったので、4号ではなく山のほうへ 土湯~猪苗代~R294~R293~新4号のゴールデンルートでの帰宅でした」
何シテル?   08/09 18:33
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation