• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

予備車検?

いやぁ晴れの日って、本当に良いもんですね。(水野晴郎さん風)


という事で、梅雨明けと同時に晴天キター!な休日。

そういえば、そろそろロードスターの車検だったなあ・・と思い、今日はエンジンオイルの交換やらを含めた改悪車検の準備をあれこれと行なうことに。

まずはエンジンオイルですが、今回は意を決して(おおげさ)オイルフィルターも交換しました。
といいますのも、フィルターがインマニ直下にあるため外しにくく、ちょっと扱いを間違うと下にあるステアリングラックやらがオイルまみれに・・という感じなのですね(^^;。

手際が良い方であれば問題無いのでしょうが、まぁ私はナニがアレなので。(←ゴッドハンドは?)


割と指摘を受けるランキング(←?)上位である、各種ブーツ類のほうは、これまでの車検で交換してもらったりしたため、今回は見た感じ大丈夫そうかな~と。

過去に指摘を受けたなかには、ヘッドライトの光量が足りないというのがありましたね。
幸いNAロードスターはリトラクタブルなため、日焼けの心配があまり無いので助かります。
量販店でもヘッドライトを磨くアイテムが増えてきているようですので、気になる方は事前にそういったもので手入れしておくと良いかもしれません。
ヘッドライトが曇っていると、ボディーが艶々でもちょっと古ぼけて見えたりしますしね。

エンジンルームをチラ見しつつ、うーん、クラッチフルードもちょっとアレかな・・ということで、ちょうどフルードの手持ちもありましたので交換を。

よし、これでOKと思いつつ、クラッチフルードが綺麗になると、横に鎮座するブレーキフルードの汚れが目立つ訳でして・・。


天使 : この炎天下、ムリしちゃダメよ。


悪魔 : タイヤ外してパッド残量確認するんだろ?。フルードもあることだし、ついでだよついで。


まぁついでとは言いがたいですが、とりあえず悪魔の囁きに乗じることに。

と、ゴソゴソやり始めた直後、誰か近づいて来る気配が・・と思ったら、後ろに住んでいる方が「悪いけど、ジャッキ貸してくれるかな」というので、快くOKを。

なんでもユーザー車検のための整備をしていたそうで、手持ちのジャッキだけだと事足りないらしく、ちょうど表でゴソゴソやっていたのをみて声をかけてきたようです。

「自分も車検に出すところなんですよ」と話すと、「いろいろ(自分で)やれるんだったら、陸自に持ち込みしてみたら?」と、ユーザー車検のことをあれこれ話してくれました。

自分としても、そういう気持ちも無くはないのですが、普段テキトーにああだこうだといじっているので、たまにはプロに見てもらおうかなというのもありますしね。年式も年式ですし(^^;。
とはいえ、経験として一度は挑んでみても良いかなと思ったりはしますので、もうちょっと勉強してから考えるとしましょう。

と、そんなこんなの雑談を交えつつ、何とか作業終了です。

フフフ、まるで何も入っていないかのような、この透明感・・。


・・・。


ちゃんと入ってますよね?。(←誰に聞いているのか)


それは冗談として、あとは洗車して、と。

唯一無事な右フェンダーです(笑)。あとは何かしらで凹んでいるのでありました(^^;。

あ、そういえばワイパーゴムがちょっと怪しかったかな・・と思い出しつつ、残ったその辺に手を入れたあと、お盆前に入庫させるとしましょうかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/31 21:28:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年7月31日 23:19
そうか、リトラは夜しか出ないから日焼けしないのか~(今さら・・・)
ライトの部分の日焼けはまいりますよね。
日焼け止め塗ったろーかな?と何度も思っています。
コメントへの返答
2016年8月1日 0:19
うちのは前のオーナーさんが樹脂製ヘッドライトに交換しておりましたが、たしか純正はシールドビームなのでガラスレンズですから、まずもって日焼けの心配はなさそうです。

昔はどの車もガラスレンズでしたので、ハーネスを増設してハイワッテージのバルブを入れたりしても大丈夫でしたね。

そういえば最近、日焼けするとシミが残るようになってきました、ええ(^^;。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation