• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

謎の氷解と神の啓示?

最近はスマホのカメラも高性能になり、それも含めればカメラを持っていない人の方が少ないとも言えますが、個人的にはいまだにデジタルカメラ専用機が手放せなせません。

私の場合、元々は会社で記録用のデジカメに触れる機会があって、それをきっかけに個人用として、マクロ撮影に強いリコーのCaplio G4を購入したのが一台目でした。


もっとも当時は車を撮ることは殆どなく、当時飼っていたネコしか撮ってなかった気もしますが(^^;。

(絶対入れないのに頑張るの図)

それでも徐々に、皆さんの愛車やパーツレビューの写真を拝見するにつれ、自分もこんな風に撮れたらいいなあ・・なんて目覚めて今に至るという感じですね。まあ、腕のほうは相変わらずですが(^^;。

と、そんな感じでカメラや写真に興味が強まって来たわけですが、特にここ最近になって、昔家にあったフィルム時代のカメラを思い出し、それが気になっていたのです。
レンズ周りがチョット凹凸のようなデザインで、ボディーは黒ではなかったような・・という記憶まではあるものの、メーカー名まではさすがに記憶にはなく。

各社の年表を見返してみれば何か分かるだろうか?と思いつつ、ふとデジタルになってからのオリンパス一眼レフの記事を見ていたところ、そこに掲載されていた過去機種の画像に、コレはっ!とピンときたのです。

(注:画像はオリンパスのページへのリンクで、オリンパスペンEESです)

それはオリンパスペンのシリーズで、レンズ周りに数字や絵柄?があったことや、私の生まれ年から察するに、上の写真のオリンパスペンEESかEES-2ではなかろうかと。

オリンパスペンはハーフサイズといって、35mmフィルムの1コマを半分のサイズで使い、フィルム枚数の倍撮れるというカメラだったのだそう。そういえばアルバムを見返してみると、縦位置の写真が多いような気も。
そうだ、きっとこれだ!と思うのと同時に、子供の頃の記憶って大したものだなあと思ったりするわけです。今では昨日の事さえあやふやだというのに(笑)。

私が現在所有しているデジタル一眼レフもオリンパス製だったりする訳で、まあたんなる偶然でしょうが、やっぱり何か縁があるのかなあなんて思ってみたくもなります。
そうか、これはあれですか、現在ミラーレス一眼を物色していたりするわけですが、現行のオリンパスペンを買いなさいという神の啓示なのでしょうか!?。


たぶん、違うと思うけど。
Posted at 2022/05/21 13:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

本当に撮りたかったのは?

すでに昨日となりましたが、5月2日は連休谷間の平日ながら、ありがたいことに職場の公休日。
この機に有休で連休にする方もいらっしゃるでしょうが、祝日よりはいくらか人出が少ないだろうか?と思い、少々遠出してみようかなーと思いまして。

そうだ、久しぶりに八幡平アスピーテラインを走ってみるか~と思ったのですが、残念なことに積雪のために昨日から終日通行止めらしく・・。
とはいえ、麓にある県民の森までなら行けるだろうということで、バイクで向かうことにしました。
つい先日も、岩手山の近くまで行ったばかりですけどね(^^;。

事前に現地の天候を確認したところ、こちらより気温が上がっていないようでしたので、11月と同じ防寒装備で向かった訳ですが、そもそも道中ですら15℃あるかという状態。
八幡平は少々風が強めだったこともあり、体感的には防寒装備でギリギリくらいでした。

何度か来ているはずが道に迷ったのはともかく(^^;、何とか到着。

おぉ、桜と白樺の並木とは・・って、なんか道の向こうにハートが見えるような?。

「あっ、見て見て~、ハート形ぁ~!」

お連れ様がいらっしゃる方は、そんな会話が車内で繰り広げられるのでしょうが、当方オッサン一人ですので、ネタとして機械的にカメラのシャッターを切りメモリーに収めるのみであります。

と、それはさておき(^^;、うーん、さっそく入口から良い景色ですねえ。

今日は草原が広がっていますが、先日は季節外れの雪で一面真っ白だったそうで、それもまた良い雰囲気だったでしょうね。

少し散り始めているところもあるようでしたが、今が見ごろといった感じです。

カレンダー的には平日とあってか思ったより混んでおらず、撮影するにはちょうど良かったかも。

こちらが「夫婦桜」です。

遠目には一本の桜にも見えるのですが、オオヤマザクラとカスミザクラが寄り添うように咲いており、同時に満開を迎えてまさに仲睦まじい様子が伝わてくるようでした。

県民の森は岩手山のおおよそ北側にあるため、いつも見ている岩手山と反対の姿が見られます。

この方角からは見慣れないせいか、いつも見ているはずの岩手山なのに、何だか別の山を見ているような雰囲気もあったりして、ちょっと新鮮。

ウチのあたりだと白樺並木は見られないので、ついこんな事もしてみたくなります(^^;。

うーん、カッコ良い・・。(←バカ)

ということで、桜を撮りに行ったのか岩手山を撮りに行ったのか、はたまた白樺とバイクを撮りたかっただけなのか(笑)、真実は神のみぞ知る・・ということで、今回はこの辺で・・。


って、ところで家に帰ったらこんなものが届いていたんですが??。

ちょっと何なのかわかんない。
Posted at 2022/05/03 01:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

岩手山尽くし

「もう五月 ああもう五月 もう五月」 たくを

ということで(←何が?)、ゴールデンウィークも三日目ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
初日の夜には何と雪が降ったところがありまして、八幡平のほうでは満開の桜に雪が積もるという状況が起こっているとか(^^;。
先日開通した八幡平アスピーテラインも、本日は積雪のため終日通行止めとなっているそうです。

とまあ、そんな中ですが、昨日は気温こそあまり上がらないものの、日差しがあってまあまあの天気でしたので、午後からバイクで出かけてみることに。
初日に三回目のワクチン接種にいった関係か本調子ではなかったので、近場を回って帰ろうと思ったのですが、走っているうちに調子が出てきて、気が付けば岩手山の麓に。(^^;

良い景色だなーと思いバイクを止めて写真を撮ってみたのですが、やはり皆さん考えることは同じなのか、入れ違いで写真を撮っている方がいらっしゃいました。

岩手山は南からみると西になだらかな山脈が続き、真東からみるとほぼ左右対称、北から見るとちょうど南と反対の姿になります。

これは南東の春小谷地から撮った姿ですが、私はこの辺りの姿が好きかな。
確か富士山は360℃全周から見られる山だったと思いましたが、それほどでなないにせよ、三方から見られるのも結構珍しいのではないでしょうか。

ウチの辺りでは特にソメイヨシノはほぼ散ってしまいましたが、小岩井のほうは散り始めとはいえまだ綺麗で、さすがの人出でしたね。

小岩井といえば、いまや全国区?となった一本桜が有名ですが、まあ混んでるだろうと思ってスルーしました(^^;。

雪解け水の影響か、先日の雨の影響か、御所湖も普段見たことのない水量になっています。

水面から草が見えていますので、ここは普段陸地なのでしょうね。

桜の写真を撮ろうと思ったはずも、帰って来てみたら桜の写真が殆ど無くて、岩手山ばかりになっていましたが(^^;、なかなか楽しめた連休二日目でした。
Posted at 2022/05/01 10:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「片付けしていて発見したブツ。昨年の特売で買って、寒さを理由に交換しないまま置いていたら忘れてました(^^;。」
何シテル?   04/28 07:56
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation