• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

ジプシー・キングスに抱かれて・・・

ジプシー・キングスに抱かれて・・・ 「フィギュアスケート グランプリファイナル2015」が開幕しました。
今夜は、男子ショートプログラムの放送がありました。

ショートプログラムの結果は、以下の通りです。

1 羽生 結弦(JPN) 110.95 (1)
2 ハビエル・フェルナンデス(ESP) 91.52 (2)
3 金 博洋(キン ハクヨウ)(CHN) 86.95 (3)
4 宇野 昌磨(JPN) 86.47 (4)
5 村上 大介(JPN) 83.47 (5)
6 パトリック・チャン(CAN)70.61 (6)

この大会でも、またしても別次元の史上最高得点を叩きだしてトップに立った、羽生 結弦選手。
ジャンプの乱れが見られた選手の中で、高難度の技を、完璧に次々と美しく決める滑りは、圧巻でした。

得点が出て会場が湧く中、最後に滑る地元のフェルナンデスくん(同じコーチに師事する先輩)が集中できるよう、お客さんの歓声を鎮めるようゼスチャーでアピールし、静まってきた会場の観客に会釈でお礼をする心意気とマナーは、流石です。


明日の女子・ショートプログラムでは、浅田 真央選手と宮原 知子選手も出場します。

とっても楽しみです


今夜の羽生くんの演技は、ショパンのピアノ曲「バラード第一番」で、ステキなアレンジでした。

・・・が。


それよりも、ずっと耳に残って、まだ鳴り響いている曲は・・・。


そう!

Gipsy Kings の My Way - A Mi Manera  です。


UCC コーヒーの CMソング♪


フィギュアスケートを見ていた方で、同じ症状が出ている人、いませんかw?


UCC コーヒー CM ソング マイ・ウェイ



My Way - A Mi Manera - Gipsy Kings




ジプシー・キングスも、マイ・ウェイも、しびれるくらい好きなんですが、私の大好きなコーヒー、それも大好きな「UCCのCM」というのも肝です。

  ヤバいくらい頭の中に  ♪ロ~ライロラーイ ロ~ライロラーイ ・・・

  がリフレインしています。 ぐるぐるぐるぐる・・・・


ジプシー・キングス - Wikiより 引用


ジプシー・キングス(Gipsy Kings)は、フランスの音楽バンド。フラメンコに南仏のラテンの要素が入った、ルンバ・フラメンカのスタイルを演奏する。アフリカやラテン・アメリカのアーティストとともに、1980年代以降のワールドミュージックのジャンルを担ったグループのひとつとされる。

フラメンコ界の巨匠で、マニタス・デ・プラタの歌手であり、かつメンバーのレイエス兄弟の父であるホセ・レイエス(Jose Reyes)が、息子達と『ホセ・レイエス & ロス・レイエス(Jose Reyes y Los Reyes)』というグループを組み、地元フランス南部のプロヴァンス地方で活動していたのがはじまり。以後、レイエス家と親戚関係にあるチコとバリアルド兄弟が参加し、現在のグループ名となる。
各地で巡業しているうち、ブリジット・バルドーやチャールズ・チャップリンが、まだデビュー前の無名だった彼らのファンになった。
特に、スイスのレストランで彼らの演奏を聞いた老人が感極まって涙したが、彼らにはその老人が誰かわからず後になってチャップリンだったことがわかった、という話は有名なエピソードである。この時のことをチコは「かつて世界中を泣かせた人物を俺達が泣かせたことが本当に嬉しかった」と語った。しかし、この頃までに発売したアルバム「アレグリア」「情熱の月」はさほど売れなかった。

日本国内での人気

テレビなどのマスメディアでもよく使用され、例えばフジテレビ系の時代劇『鬼平犯科帳』のエンディングテーマとして『インスピレーション(Inspiration)』が使われた他、キリンビールの発泡酒「淡麗」のコマーシャルでカンツォーネをカバーした『ボラーレ(Volare)』が使われている。

また、テレビ朝日系の深夜番組『タモリ倶楽部』で1992年に始まったコーナー「空耳アワー」では、『ベン・ベン・マリア(Bem, Bem, Maria)』が第1回の空耳アワードに選ばれた。このことはその後発売された、1994年の「ジプシー・キングス・グレイテスト・ヒッツ」や、1999年の「ボラーレ! ベリー・ベスト・オブ・ジプシー・キングス」のライナーノーツでも取り上げられた。同コーナーでは2005年6月末までに19作品で採り上げられ、ランキングは3位となっている。


あんたがたほれみーや - YouTube


【空耳】ジプシー・キングス他、様々な空耳集



爆・・死・・・ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!



↓↓ こんな過去のブログも、ございますわよ♪
他人の空耳 空耳に鼻水 




ジプシー・キングスのリードボーカルのニコラス・レイエスさんの、ちょっとハスキーでセクシーな声が大好きです。

お顔やスタイルではなくて、声に惹かれる、惚れてしまう男性って、いるいる。

耳元で話しかけられると妊娠してしまいそうな声(爆)ww


そこで、独断と偏見で選ぶ☆

どなたの声が好きなのか、ちょっと思いうかべて、勝手にランキング!


1位 スティング
2位 ハリソン・フォード
3位 玉木 宏さん
4位 大沢たかおさん
5位 福山 雅治さん
6位 西島 秀俊さん
7位 谷原 章介さん
8位 石丸 謙二郎さん
9位 伊武 雅刀さん
10位 ジプシーキングス
次点 ○○○○さん










ちょっww   ほとんどみんな、ただのイケメン?



イエイエ。 「声」が、好きなんですww ホントに。

純粋に、声が好きかどうかで選んだのですが・・・。



この中の誰に妊娠させられても構わない、 むしろ、・・・


・・・・・・・。



失礼致しました。




今夜は、ジプシー・キングスの歌を脳内に流して、夢の中で踊りながら眠ることにしましょう。


 ♪ロ~ライロラーイ ロ~ライロラーイ ・・・



おやすみなさ~いzzzzzzz


【追記】

ジプシー・キングスのメンバーズ。



そして、




よからぬ妄想で、眠れなくなりましたわww




ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2015/12/12 00:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年12月12日 0:39
岡けんたさんが入っていないんですがwwww
コメントへの返答
2015年12月12日 0:52
おかけんたさん?
関西人でないので、わて、知りまへんでしたわw
(もしかして、全国的に有名人?)

YouTube見て、ひと笑いしてきましたwww
2015年12月12日 6:50
キタ空耳の大家♪
空耳キングw
─もうだいぶ前ですねぇ…たまたま放映で視た笑撃の「ほれ見ぃ~や♪ 車無い~か♪」
以来、CD3枚買ったのかな…



……(°∀°)エット…

クリス・レア さんの声 好きだなあ─男性だと
女性で聴いてて心地良いのはオリビアニュートンジョンと
ケイトブッシュとか…
聴いててヤヴァいのwが 若いころのシャルロットゲンズブール
…旧いw
コメントへの返答
2015年12月12日 22:22
渦流さま、こんばんは♪

Gipsy Kingsの『GREATEST HITS』を聴きながらPCに向かっていますw
学校行事の運動会や学芸会で、創作ダンスや劇の場面のBGMによく、ジプシー・キングスを使わせてもらいましたww 
すごく子供たちのテンションが上がるのです。
「空耳」の常連さんですけど、いつ、何回見ても笑えますw
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ

「鬼平犯科帳」のエンディングに『インスピレーション(Inspiration)』を選曲したことは、「粋」、ここに極まれり。
どうしてこんなに日本人の心の襞にマッチするのでしょうね。

・・・ちょっとだけ心当たりがあるのですが、ココには書けませんねえ。

聴いていて心地よい声というのは、つまり、そういうことなのかもしれませんw
2015年12月12日 21:31
ご無沙汰しております!

殿様キングス・・・ぢゃなくて良かったw

羽生くん、昨年でしたかエキシビションでゲーリー・ムーアの「パリの散歩道」で演技してたのが私はとても印象に残ってます(^-^)

今回も選曲のセンスがど素晴らしいですよね!
コメントへの返答
2015年12月12日 23:36
だいはちさん、こんばんは。お久しぶりですね♪

>殿様キングス・・・ぢゃなくて良かったw

(つ∀<。)キャハッ♪ じ・つ・は。
最後のオチに「殿様キングス」の画像も用意してありましたが、あまりにもリアルなイヤラシっぽいおぢさまばかり大集合するとヤバい方向へ行きそうなので、自主規制しましたw

未だに、田んぼのトノサマガエルを見ると、殿様キングスが脳内再生されます。子供の頃につながれた頭の回路って、不思議ですw

>ゲーリー・ムーアの「パリの散歩道」

私も、スゴい選曲だと思いました。ゲーリー・ムーア。しかも、セクスィー部長のBGMだしww
北アイルランド出身のギタリストさんだから、だいはちさんがビビっと来るのも納得です!

今回は、ショパンと和。しかも、陰陽師。フィギュア界のどす黒く蠢く悪党を退散させる、神懸かり的な選曲だと思います。
2015年12月12日 22:19
ジプシーキングス♪私も大好きです!

アルバムも持っていますが、フランスのバンドだったんですかf^^;

実は、結婚式の披露宴で退場の曲に使ったんですよ!

ケーキカットは、妻の選曲で宇多田ヒカルのFirst Love
”いつかまた誰かと恋に落ちても”の所で、カットインーー;
結婚式からもう、ひび割れってかんじですよ!^^;
コメントへの返答
2015年12月12日 23:51
ホワイトコウキさん、こんばんは♪

>フランスのバンドだったんですかf^^;

私も、ググるまで知らなかったんです。フラメンコっぽいから、スペイン人だとばかり思っていました。ご先祖様はスペインに住んでいたジプシーのようですが。

>結婚式の披露宴で退場の曲に使ったんですよ!

なんて鬼平犯科帳! 渋カッコイイですね♪

>ケーキカットは、妻の選曲で宇多田ヒカルのFirst Love

・・・(^-^;) 私の中では超失恋SONGで、カラオケで歌う度に涙ぐんで場を白けさせちゃうヤバい曲でした。

でも・・・。もしかすると奥様にとってホワイトコウキさんは、初恋の人なのかしら?
 ヒューヒュー( *´艸)( 艸`*)この幸せモノ♪

「愛しのレイラ」wとか平気でかけちゃう人もいますから、自分たちの好きな曲なら、結果オーライです♪
2015年12月13日 9:55
麒麟の川島さんの入ってまへんw
コメントへの返答
2015年12月13日 23:49
関西の人って、面白いこと言わないと死んでしまうのですかw?

マジレスしますと、ド重低音(川島さんとか細野晴臣さん)の声は素敵なのですが、天国ではなく地獄に連れていかれそうな気分になってしまうので、中低音の声が好きですw

「男は目で、女は耳で恋に落ちる」 - 男は視覚、女は聴覚で恋をするそうです。グラビアやAVを好むのも「視覚」で感じる男の性。
科学的な視点から見ると、女性は言語能力をつかさどる左脳の神経細胞が多いため、多くの情報を処理することができ、記憶にとどめておくことが出来る。
つまり「言葉」や「声」など、耳から入ってきた情報が女性に与える印象力が強く、それによって感情を揺さぶられたりすることが多いのです。

「いい声してるよね」とか「この人の声が好き」とか、男性にとってはあまりピンとこないかもしれませんが、女性にとっては恋に落ちる大きな要因の一つとなっているのです!

声が低い男性は生殖能力が高い、身体的要素に優れているというデータもあります。
女性は本能的にそれを感じとって惹かれてしまうので、低い声の魅力に抗うことはできないのです。

低い声は女性に好感が持たれるので利用しない手はありませんね!
ぜひ口説くときは低い声を意識して、女性をぞくぞくさせてください。

・・・のだそうです(笑)

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation