• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

2022サッカーW杯カタール大会、コスタリカ戦前夜

2022サッカーW杯カタール大会、コスタリカ戦前夜日本代表が強豪ドイツから逆転勝ちをもぎ取ってから二日。

素晴らしいプレー、見事なゴールシーンが、私たち日本人を幸せにしてくれています。
もう少し、夢のつづきを見せてください 
☆☆ (´▽`*)ノ 


ここで、開催国カタールについて何にも知らなかったので調べてみたコーナー。

・カタールは、ペルシャ湾とバーレーン湾に囲まれた半島
・面積は約1万1500平方㎞。秋田県と同じくらい
・夏の平均気温は35℃、最高気温は50℃
・ほとんどのスタジアムに省エネ冷却システムが設置
 フィールドの温度は快適な20℃に保たれる
・競技場は首都の中心から約34キロメートルの範囲内
・スポーツ会場やレストランの中庭といった屋外スペースにまでエアコンが導入
・カタールW杯の費用総額は2200億ドル(約31兆円)。2014年ブラジル大会は150億ドル(約2兆円)
・人口は、293.1万人 (2021年)
・宗教はイスラム教だけではなく、仏教、ヒンドゥー教、エジプトのコプト教、 バハイ教など、宗教的少数派に属する人も相当数いる
・カタールの労働人口の94%は外国人労働者。インド、パキスタン、ネパール、イランなど南アジア、アフリカからの移民と外国人労働者。
・カタール国籍の富裕層は二割。メイド、給仕、運転手などを雇い、就職はコネ  で決まり、勤務は午前中だけ。
・世界第3位の天然ガス埋蔵量と石油埋蔵量。かつては漁業、遊牧、真珠産業。
・1940年に高品質の石油がカタール半島西岸で発見。第二次世界大戦のため1949年まで石油輸出は行われなかった
・1995年に首長であるハマドが、父・ハリーファの外遊中に無血クーデターを起こして政権を奪取(7代目首長)。ハマドは、天然資源のみに頼った経済体制を危惧して、観光産業の育成などに着手。かつてはハリーファの閉鎖的な政策の影響で宿泊施設すらほとんどなく、「世界一退屈な都市」とまで言われた首都ドーハにもさまざまな娯楽施設などが建設され、賑わいを見せている。また、衛星テレビ局アルジャジーラが、彼のポケットマネー(1億5,000万USドル)で設立された。


スッキリしました(*'▽')b
 


テレビ番組はあまり見ていないのですが、先日の会議冒頭で職場のBoss曰く、
「途端にこれまで騒いでいた問題は扱わず、テレビもニュースもサッカー一色」
 
やっぱりね~。
視聴率を取ることが至上目的だから、それだけ扱っていればいいのよね。
「五輪反対」ばっかり言ってたくせに、盛り上がってくると、恥ずかしげもなく五輪ネタに邁進するし、
サッカーW杯カタール大会の裏側については触れずに、
勝利したチーム、選手の詳細について根掘り葉掘り。

いつもながらの節操のないテレビの偏向姿勢には呆れてしまいます。

聞くところによると、NHKと民放はW杯の全試合放映権は買えなかったため、
詳細な試合のシーンは扱えず、応援シーンや街角インタビューばかり扱っているのだとか。


今大会の試合は、サイバーエージェントが運営する「ABEMA」で見られる?

「過去最大の投資」──ABEMA責任者が語るサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙い
『ウマ娘』マネーが後押し

2022年11月20日

 02年の日韓大会から前回18年のロシア大会までの過去5大会、サッカーW杯の主役はテレビだった。W杯放映権はNHKと民放で構成する「ジャパンコンソーシアム」(JC)が、FIFA(国際サッカー連盟)の仲介役を務める電通経由で購入するというのが慣例だったのだ。放映権料の高騰を抑制するとともに、テレビ局同士が連携することで番組制作を効率化する狙いもあった。

 だが、JCの狙いとは裏腹に放映権料は年々高騰。10年の南アフリカ大会から民放各社が赤字を計上するようになった。カタール大会に向けて、JCの動きに注目が集まる中、朝日新聞は21年7月28日付けの記事で、JCと電通の交渉が暗礁に乗り上げたと報道。NHKが単独で購入した98年フランス大会の国内放送権料は5億5000万円だったのに対し、カタール大会に向けて電通がJCに示した金額は200億円を超え、金額面で折り合いが付かなかったという。

「ABEMA総合プロデューサー」兼務の藤田晋社長の決断

 そうした状況の中、名乗りを挙げたのがABEMAだった。同社によると「ABEMAとして開局から6年経って、W杯という世界的コンテンツを手掛ける力が今ならある」という思いと、一連の報道で「このままだとW杯が日本で視聴できないかもしれない」という危機感も覚えた同社の藤田晋社長が獲得に踏み切ったという。

 藤田社長はサッカー好きとしても知られ、18年10月にFC町田ゼルビアの経営権を取得。同クラブはサイバーエージェント傘下となった。すでに撤退しているものの、08年までの2年間、東京ヴェルディの経営を手掛けたこともあり、ABEMAの「総合プロデューサー」も兼務する藤田社長が、放映権獲得に動いたのは納得感がある。

最終的にABEMAが参入し、NHK、テレビ朝日、フジテレビの4社で契約がまとまった。1人の社長の英断が、日本のサッカーファンの危機を救った瞬間だった。


photoNHKでは開幕戦や「日本対ドイツ」戦を放送する(出典:NHKのプレスリリース

放映権料は推計200億円? 「過去最大の投資」

 民放とNHKを中心とした放映権交渉が暗礁に乗り上げ、日本での無料放送が一時危機に瀕したものの、ABEMA参入という意外な形で収束した。放映権料の総額などについて聞くと塚本局長は「守秘義務もあり、詳細は答えられない」とした上で「ABEMAとして過去最大の投資であることは間違いない」と述べた。

 講談社が発行する週刊誌「フライデー」は5月12日付けの記事で、ABEMAが支払った総額について、複数のテレビ局関係者の証言から200億円と推定している。

『ウマ娘』のヒットで実現した巨額投資

 詳細は明らかにならなかったものの、巨額投資であることは認めた塚本局長。その原資として、あのヒットゲームの存在は欠かせないという。それは、グループ会社のCygamesが手掛ける『ウマ娘 プリティーダービー』だ。

 実在する競走馬を擬人化したキャラクター「ウマ娘」を育成するという斬新な内容がユーザーの心をつかみ、21年2月のサービス開始から約7カ月で1000万ダウンロードを突破。目の肥えた競馬ファンもハマっているとされている。

 最近では文藝春秋社の雑誌「Number」とのコラボ号が、10万部を突破するなど、その勢いはとどまることを知らない。

 当然のことながら、事業の稼ぎ頭になっており、リリースした21年通期決算(20年10月~21年9月)では、ゲーム事業単体の売上高は2627億円(前期比68.6%増)、営業利益は964億円(同217.9%)。ウマ娘のヒットで、同社は1043億円の営業利益を記録した。

<以下略>

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

なんと。
ウマ娘のヒットのおかげで、高騰しすぎた放映謙料を払うことができた?!

それにしても。
フランス大会5億5000万円が、カタール大会200億円超えって、ぼったくりすぎでは?
そのお金はどこに行くの?

カタールが欲しがるわけはないから、FIFA(国際サッカー連盟)、そこから各国のサッカー連盟?
金の亡者そのものだわ。
サッカー好きな人は、今回は無料で観られてラッキーだったけど、
次回から有料チャンネルのみになってしまうのかな。

それとも、テレビ局の電波使用料の見直し、オークション、電波返上が進んで、
いよいよ、NHKスクランブル放送、民放解体、複数チャンネルの誕生になるかしら。

事実を伝えない、捏造、偏向報道、Twitter頼りのニュース、情弱者向けのみの番組制作、
そんな日本に害しか与えないマスコミの自浄作用は望めないから、
経営不振、赤字、撤退への道を着々と進むのかな。

テレビがオワコンに近づいていてる兆候、きざしですね。
年末の紅白歌合戦出場者もアレですし。

我が家は23日のドイツ戦をNHKで観ていましたが、同時にTwitterとニコ生も。
twitterのトレンドに、「本田圭佑 解説」が何件か入っていて・・・?

アメバの解説が本田△だったのですね。

NHKの解説は井原さんでした。
ドーハの悲劇が、ドーハの歓喜に上書きされたことはヨシとしましょう。

あとでアメバのダイジェストを見たら、確かに本田さんの解説は面白かった。

明日のコスタリカ戦は、元気が有るけど無駄にうるさい松木さんにするか、
本田さんにするか、家族会議です。

テレビだけじゃなくて、ネットの情報も一緒に楽しめるのはいいですね。

「サウジアラビアがアルゼンチンに勝って、次の日が休日になったから、
 日本も勝てば明日休み?」

「いやいや、サウジの国王には権限があるけど、日本は天皇陛下も総理大臣も、
そんなことできないよ。
安倍ちゃんの国葬儀だって検討することを検討して決められなかったしね~。」

次男がドイツ戦前半後の戦力分析を教えてくれて、ホール支配率がドイツ80%正確なパスの数がドイツ約400に対して日本約60だと知り、
あちゃーーーーー(;'∀')

キーパーの権田さんはスーパーセーブ連発で、
後半からはドイツの手ごわい主力選手が下がって、
日本にはイキのいい俊足選手が次々と投入されて。

運だけではなく、これまで練ってあたためてきた作戦がみごとにはまったのは、監督の采配やスタッフの情報収集や分析の賜物で、
選手の頑張りとともに、代表チーム全員の健闘を称えるのみです。



そのほか、興味深い記事も記録として残しておきます。



某国人、あるある記事。

【動画あり】<サッカー>日本の失点後に韓国国旗を振った観客が物議=韓国ネット「韓国人である証拠はない」「自作自演」
Record China
2022/11/25

2022年11月24日、韓国・国民日報は、サッカーのカタールワールドカップ(W杯)の日本対ドイツ戦で太極旗(韓国国旗)を振る観客が目撃され物議を醸していると伝えた。

記事によると、問題の場面は、23日に行われたグループリーグE組日本対ドイツ戦の前半33分ごろに起きた。GK権田修一がペナルティーエリア内でDFダビド・ラウムを倒してPKを献上し、それをMFイルカイ・ギュンドアンが決めドイツが先制した時だった。日本のサポーターが静まり返る中、観客の1人が太極旗を広げ、その瞬間が中継カメラで捉えられたという。

なおこの日の試合は、後半にシステムを代えた日本が立て続けに2ゴールを決め、2-1の逆転勝利を収めた。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「本当に恥ずかしい。非常識な1人のせいで韓国が小人物になってしまった」「文在寅(ムン・ジェイン)政権の反日扇動の成果」「試合後、日本人たちは『韓国も必ず勝利し共に勝ち上がろう』と言ってくれたのに…」「これが愛国だとでも思っているのか?」など批判の声が寄せられている。

※動画ありツイート
https://twitter.com/Wandava/status/1595797487193051138?t=bPfTBBw7ABFVlWLrElOwzA&s=19



ドイツ戦勝利に「残念」と発言…共産・東京都中野区議が同調圧力主張で炎上
Football Tribe Japan

東京都中野区議会議員で日本共産党所属の羽鳥だいすけ氏は、サッカー日本代表がFIFAワールドカップ・カタール大会ドイツ戦勝利したことに対して「残念」と発言したことにより波紋を呼んでいる。その羽鳥だいすけ氏はSNSユーザーからの批判に対して反論。「日本人」としての同調圧力に不快感を示したことにより炎上している。
羽鳥だいすけ氏は、人権問題を巡るFIFAの決定に抗議するドイツ代表選手に注目。24日午前に「ドイツ代表選手がキックオフ前の記念撮影で口を塞ぐジェスチャーを見せた」という内容の記事を引用すると「日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない」と投稿し、非難を浴びていた。

すると同氏は24日夕方に再び自身のツイッターアカウントを更新。「日本が嫌いなのか」、「やはり共産党か」、「本当に日本の議員か」といったコメントが寄せられたことを報告した上で「この意見も前の意見も私個人の意見ですが、日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います」

「しかし、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で、『日本が勝ってよかった』とはとても思えません」と反論。「残念に思うのは違う」、「素直に喜べないのか」と批判が殺到している。

くわえて愛知県東郷町議会議員で日本共産党所属の門原武志氏からも「羽鳥さんが言うような空気はないと思いますが。 それと羽鳥さん、勝って良かったとは思えない、と、勝って残念、とは違いますよ」と忠告を受けている。



フィフィ、グッドジョブ👍

フィフィ W杯での“ゴミ拾い”への一部からの批判に反論「報酬がゴミの量で決まると思ってるのかな」
スポーツニッポン新聞社
2022/11/26

エジプト出身のタレント、フィフィ(46)が25日、自身のツイッターを更新。FIFAワールドカップカタール大会で試合後に日本人サポーターらがゴミ拾いをする様子や試合後の整頓された選手ロッカーが世界で称賛されているが、その一方でネット上など一部から批判の声が上がっていることについて言及した。

 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が「日本のサポーターがスタジアムの清掃をして帰るのを世界が評価しているという報道もあるが、一面的だ。身分制社会などでは、分業が徹底しており、観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう」と持論を展開。「文化や社会構成の違いから来る価値観の相違にも注意したい。日本文明だけが世界ではない」とに疑問を投げかける投稿をしたという記事を引用。フィフィは「だいたいスタジアムイベントの場合、ゴミの量で報酬が決まるわけでは無いよね。てか、カタールのスタジアムの清掃はボランティアも多いようで、助かっているかと」と冷静に指摘した。

 さらに、フィフィは「日本サポーターのゴミ拾いに『観客が掃除すると、清掃を業にしている人が失業してしまう』って言ってる人、スタジアムイベントの清掃員の報酬がゴミの量で決まると思ってるのかな…てか、カタールのスタジアムの清掃はボランティアが多いから助かっているのよ、実際に感謝されてるのを知らないのかな」と一部から出ている批判に反論した。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


日本人SIDEの記事。

ドイツ撃破で「日本の休日どうなる?」に名答 海外大使の妻が話題「日本はきっと…」
THE ANSWER
2022/11/26

カタールW杯で日本がドイツに勝利
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、日本代表がグループリーグ初戦でドイツに2-1で勝利した。前日にはサウジアラビアが強豪アルゼンチンを下し、2日連続でアジア勢が金星。サウジアラビアは勝利翌日の23日を、国王が急遽祝日にしたことでも話題に。これを受け、駐日ジョージア大使は「日本はどうなるか?」と自身の妻に聞いたところ、名答が返ってきたと紹介。「奥さん分かってらっしゃる」「確かに弊社は…」などと多数の反響が集まっている。

日本がドイツ相手に見事な逆転勝ちを収める1日前、サウジアラビアも世界を驚かせた。アジア勢として初めてW杯でアルゼンチンを撃破。この快挙に、サルマン国王が翌23日を祝日とすることを発表して話題となっていた。

一方日本は、翌24日も普段と変わらない木曜日。平日勤務のサラリーマンや学生も、ほとんどが休日というわけには行かなかった。これに関し、駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバ氏は、妻とのやり取りをツイッターで紹介。日本人から反響を集めていた。

レジャバ氏は「日本がドイツに勝ったけど、明日どうなるかな」と妻に聞いたそうだが、「『日本はきっと2倍働く』と名答を返されました」と投稿。リプライ欄には「座布団一枚進呈します」「なんで分かっちゃったんですかwww」「奥さん分かってらっしゃる」「こういう時はやる気が倍増してよく働けるのよ」「確かに弊社は明日も仕事です」「今まさに、2倍働いてますw」などと多数の反響が書き込まれていた。


「4万5000人収容のスタジアムが『ニッポンコール』で揺れた」ドイツ戦“歴史的勝利”を目撃した日本サポーターの証言
文春オンライン




ドイツさん…。

日本に金星献上後、ドイツのスーパーで“珍光景”が話題 「店員はどういう気持ちで…」
THE ANSWER

(サディック・アダムス記者のツイッターより)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


さあ、いよいよ明日。

コスタリカ戦も楽しみに、応援します♪

ところで、コスタリカって、南米の何処にある国なのかな? 
大きさは?

また、調べなくっちゃ(笑)



4年前のおさらい。

ロシアW杯。日本代表、見事に予選リーグ突破!

2018年06月29日



Posted at 2022/11/27 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2022年11月22日 イイね!

FIFAワールドカップカタール2022 開幕・・・(¯―¯٥)

FIFAワールドカップカタール2022 開幕・・・(¯―¯٥)

4年に一度のサッカーの祭典。

国によっては、各種競技集まったオリンピックよりも重要で熱いイベント。



FIFAワールドカップ
カタール2022
2022/11/20(日)~2022/12/18(日)

いや~あ、もう始まっていたのですね。
日本代表チームが登場するのは、いよいよ、明日、23日の日本時間22時。


盛り上がって・・・、いますか?

テレビのニュースもあんまり見ないし、ラジオもちょこっと聞くだけで、
Twitterやネット界隈でも、あまりサッカーやカタールの話題で盛り上がっている感がしませんが、どうしたのでしょうか。

あっ。

『サッカーW杯開幕直前!緊急アメトーーーーク!日本代表応援芸人』は見ましたw




過去の日本代表のワールドカップ出場の歴史と成績をおさらいしてみました。

1994年  アメリカ合衆国  ※アジア最終予選敗退『ドーハの悲劇』
1998年  フランス     ※アジア最終予選突破『ジョホールバルの歓喜』   
              グループリーグ敗退
2002年  日本 / 韓国    ベスト16
2006年  ドイツ      グループリーグ敗退
2010年  南アフリカ共和国 ベスト16
2014年  ブラジル     グループリーグ敗退   
2018年  ロシア      ベスト16
2022年 カタール
2026年  カナダ / メキシコ / アメリカ合衆国


あらっ。

ベスト16とグループリーグ敗退が、順番こっつ。

今回は、・・・・・( ˙▿˙ ; )


サッカー王国の中の野球一家で育ちながら、
小2からサッカーをはじめ(女子サッカーのハシリ)、
リアルタイムで週刊少年ジャンプ「キャプテン翼」連載第一回を読み、
その後、金管バンド、中学ではソフトボール部、高校で剣道部の準スポーツ女子。
『ジョホールバルの歓喜』から全ワールドカップの日本戦の記憶はほぼある、
スポーツファン、熱いモノ好きな私が、
今回のワールドカップには、いま一つ食指が動かないのはなぜなのかしら?


前回のロシアW杯のブログ記事 ↓

2018年07月03日 夢のつづきは、4年後に。

どうしても許せない奴らについて ↓

【おさらい】2002年W杯での韓国の悪行、八百長、審判買収、誤審【再掲】

日韓W杯「史上最悪の誤審」の審判が17年ぶりに過ち認める!韓国はこの問題に触れてこなかった―中国メディア

【日韓W杯の黒幕】なんて不愉快な、日本を売った反日左翼売国奴たち!


ああ、思い出すだけでも腹立たしい、日韓共催。
信じられない愚行、審判買収と旭日旗騒動、卑怯な国民性。


ふーーーーーっ( ˘ω˘ ; )


気を取り直して。


今回のカタールW杯が、なぜ盛り上がっていないように感じるのか、
私だけなのか、気のせいなのか、気になるのでググってみました。

こんな記事がありました。


【サッカーコラム】カタールW杯に高揚感が湧き上がらない 「オールジャパン」の足かせはサッカー人気にも影響
サンスポ
2022/11/22

【No Ball、No Life】

サッカーのW杯カタール大会が開幕した。言わずと知れた世界最大のスポーツの祭典で4年に1度のイベント。毎回その開幕を楽しみにしているのだが、なぜだろう。今回はいつものような高揚感が湧き上がってこない。その理由の一つとして考えられるのが、カタールという国での開催にいまでも不満を感じていること。もう一つは単純に日本代表のサッカーが私にとって魅力がないものだからだろう。

日本ではあまり伝えられていないが、カタール大会は欧米では前評判からよくない。開催を決めた国際サッカー連盟(FIFA)の当時のブラッター会長は開幕直前に「カタールは開催が間違いだった。選択が悪かった」と語った。W杯や五輪など大きなイベントでは開催にあたり“裏金”の疑惑が渦巻く。今回も「オイルマネー」と呼ばれるものが動いたとされ、さらに人権中東開催ということも問題視されている。

人権については、スタジアム建設に携わった出稼ぎ労働者が10年間で6500人以上も死亡したとされる(報道によっては1万人以上とも)。劣悪な環境、コロナ禍でも労働を強いられるなど、大会開催に間に合わせるように多くの移民が強制労働を強いられた。カタールは“表面上”法律を整備したが、目くらましに過ぎない。カタール政府の言い分を鵜呑みにする欧米メディアは少なく、結果としてこれまで多くの犠牲が出た。この状況を憂慮し、フランスなど一部の国ではW杯報道をボイコットする国も出ている。

また、W杯の歴史上初の中東開催は選手のコンデイションにも影響。初めての冬の開催となり、欧米諸国は、各国リーグの中断期間に大会に参加することになり、選手たちの状態は低下傾向にある。リーグ中断に入ってキャンプを行う時間もなく本番に突入。これではベストパフォーマンスを期待することもできない。観光面でもカタールの面積は日本の秋田県ほど。これまでの大会と違い手狭感はいなめない


もう一つの高揚感がわかない要因は「日本サッカーに魅力を感じない」というのは個人的な意見。森保監督のサッカーを評価する人もいるし、それには人それぞれの考えがある。ただ「オールジャパン」にこだわる点。欧州など海外でプレーする代表選手が多数派となる一方で、なぜ、監督、コーチだけ日本人にこだわる「オールジャパン」にする必要があるのか。そこに疑問を感じている。

森保監督は一貫した選手選考、戦術で内容にブレはない。ただ、サッカーの楽しさに言及するとお世辞にも面白みがあるとはいえない。そして上位を狙える“可能性”を感じることもできない。枠にハマった選手を使い、前回大会でいったら本田圭佑のような「我」の強い選手は使いたがらない傾向にある。強国には枠にとらわれない選手が1人や2人は絶対にいるもの。森保監督は我の強い選手とぶつかって物をいうタイプではない。個性的な選手を飼いならせる指導者ではない。このような監督は波風立てない傾向にあり、日本協会としても扱いやすい監督といえるだろう。

日本が本当に世界の上位を目指すなら「オールジャパン」という概念を捨て、要求が高くても一流の指揮官を日本代表監督に据えるべきだと思う。選手の多くが欧州でプレーしているのに「オールジャパン」にこだわるのはナンセンス。協会、選手にもものをいえる、絶対的な指揮官が日本には必要だし、日本協会にも監督の要求を飲む度量衡の大きさが求められる。

現時点でカタール大会後も日本人監督でいく方針と、ある方面からは聞いている。森保監督が結果を出したらその可能性はより高まるだろうが、日本のサッカー人気は簡単には戻らないだろう。良くも悪くもヒール、ヒーローがいて、内容にブレ幅があっても可能性を感じる魅力あふれるサッカーこそ人気が集まる。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ふむふむ。

開催地カタールに対するモヤモヤと、
なんだかパっとしない(ように感じてしまう)日本代表チームと監督。

アメトーーーーク! を見たときには、すごい選手がいるじゃん!
活躍しそうだわ~って期待感も湧いてきましたよ。

ドイツやスペインの選手もスゴイみたいだけど。

私は、日本代表の活躍に期待しているので、もう一つの盛り上がらない原因に興味を持ちました。



カタール…。
どこにあるの、カタール…。
秋田県と同じ面積のカタール…。
中東の産油国、イスラム教、何派なんだろうカタール…。
めっちゃ暑いはずのカタール、いつものように6月開催はできないカタール…。
どんだけお金をバラまいて買収したんだ、カタール…。
そもそもサッカーが盛んなのか、カタール…。


オリンピックなどの国際大会はなく、初登場な感じだから、馴染みもないし、
よくわからない国だから、興味はあるけど、
いろいろ戒律が厳しそうで、食べられないモノも多そうで、
行ってみたいとは、……。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

カタール元代表が同性愛差別発言、W杯開催を前に批判相次ぐ
2022年11月9日
LGBTQ+ rights activists kick a football into a goal covered in rainbow flags as part of a protest against the 2022 Qatar World Cup outside Fifa's museum in Zurich


カタールのサッカー・ワールドカップ(W杯)アンバサダーが、ドイツのテレビに出演した際、同性愛は「精神の傷」だと発言した。人権擁護団体は、「有害で受け入れられない」発言だと批判している。

カタールは、今年のW杯の主催国。同国元代表のハリド・サルマン氏は8日にドイツ民放ZDFが放映したドキュメンタリーの中で、トーナメントに参加するLGBTQ+(性的マイノリティー)の人々は「我々のルールを受け入れるべきだ」と語った。

カタールでは、イスラム法(シャリア)で不道徳だとされる同性愛関係を違法と定めており、刑罰も罰金から死罪までと幅広い

サルマン氏は、「(同性愛は)ハラムだ。ハラム(禁忌)の意味は分かるか?」と話した。


「スポーツウォッシング」とは? W杯カタール開催で注目
2022年11月11日

サッカー・ワールドカップ(W杯)の開幕が目前に迫る中、開催国カタールにおけるLGBT(性的マイノリティー)の人々や移民労働者の権利、表現の自由の問題などにまつわる論争が続いている。

その中には、カタールがW杯開催で自国の悪いイメージを払拭(ふっしょく)する、いわゆる「スポーツウォッシング」をしているとの批判もある。



FIFA会長、カタール批判は西側諸国の「偽善」 W杯開催国の人権問題めぐり
2022年11月20日

20日に開幕するサッカー・ワールドカップ(W杯)の開催国カタールについて、性的少数者の扱いや人権問題などをめぐり、西側諸国から批判の声が上がる中、国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長は19日、西側諸国の批判は「偽善」だと非難した。
Gianni Infantino


インファンティーノ会長はドーハでの記者会見で1時間近く異例の熱弁を繰り広げ、カタールとW杯を擁護した。

カタールでの移民労働者の死亡やLGBT(性的マイノリティー)の扱いなどの問題が、今大会に影を落としている。

スイス生まれのインファンティーノ氏は、欧州諸国はカタールの移民労働者の問題に注目するのではなく、自国の歴史の中で行った行為を謝罪すべきだと述べた

インファンティーノ氏はこう切り出した。「私は今日、強い思いを抱いている。カタール人、アラブ人、アフリカ人、ゲイの人、障害者、移民労働者の気持ちを感じている」。

また、「私たちは欧米人や西側諸国から多くの胸腔を学んできた。私は欧州人だ。我々は道徳について説教をする前に、世界中で3000年間やってきたことに対し、今後3000年間、謝罪し続けるべきだ」とした。

「もし欧州が本当にこの人たち(移民労働者)の運命を案じているのなら、カタールのように合法的なルートを作り、多くの労働者が欧州に来て働くことができるようにすればいい。彼らに未来と希望を与えるために」

「私は(カタールに対する)こうした批判が、なかなか理解できずにいる。我々はこれらの人を助け、教育を受ける機会や、より良い未来と希望を与えるために、投資しなくてはならない。私たち全員が、自分自身を教育する必要がある。完璧(かんぺき)でないことはたくさんあるが、改革や変化には時間がかかる」

「この一方的な道徳教育は、ただの偽善に過ぎない。2016年以降のここ(カタール)での進歩を、なぜ誰も認めようとしないのか」

「12年前の(開催国)決定に対する批判を受けるのは簡単なことではない。カタールは準備できている。史上最高のワールドカップになるだろう」

「私がカタールを擁護する必要はない。彼らは自分たちを擁護できるので。私が守るのはサッカーだ。カタールは進歩したし、他の多くのことも変わったと感じている」

「もちろん私はカタール人でもアラブ人でもアフリカ人でもゲイでも障害者でも移民労働者でもない。しかし、彼らの気持ちを感じている。外国で外国人として差別され、いじめられることの意味を知っているので」

「子どものころ、私は赤毛でそばかすがあった。そのせいでいじめられたことがある」


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


びっくりしたなあ、もう。

こんなことになっていたんだ。

どこにでも大きな顔をして出てきて、
誰も文句が言えない状態になっている、
まるで無法地帯、好き放題、錦の御旗、葵の御紋のような
LGBTQ+(性的マイノリティー)。

 ※類似品として、「SDGs」「脱炭素」もございます。

大会に間に合わせるように、札束で顔を叩いて
不当な移民の強制労働(どっかで聞いたことがあるWordですが)をさせたとしたら、
それは問題です。

知らなくてごめんなさい、です。
チベットとウイグルのことも、もっと騒いでくださいね、
LGBTQ+とSDGsの意識高い系の利己主義者のみなさん。


でもね。
FIFAのインファンティーノ会長さんのおっしゃることも、一理あります。


裏金、汚職、ハニトラまみれの開催地決定の経緯、
汚れた大会役員、買収は、今までの開催地でも同様にあったことでしょう。

初の中東、産油国、非キリスト教、有色人種の国での開催で、
白人至上主義で欧州貴族様たちの集うFIFAが、
いくらお金をもらってもお気に召さないことも多々あることでしょう。

でも、
あなたたちの価値観だけが正しいわけでもなく、
あなたたちの宗教だけが正義だというわけでもなく、
ほんの数十年まで、
世界中の土地、国、島々を植民地として思いのままに搾取してきた欧州人に、
価値観を共有しない国々や民族が、勝手に倫理観を押し付けられて、
エラそうに振舞われる筋合いなんて、
まったくないんだから。


「私は欧州人だ。我々は道徳について説教をする前に、世界中で3000年間やってきたことに対し、今後3000年間、謝罪し続けるべきだ」


な~んて痛快かしら。

今こそ、大東亜共栄圈、八紘一宇を地球に広げる」精神で大東亜戦争を戦ってきた日本人の精神が、世界中で見直されるべきなのです。




W杯開幕戦で日本人ファンのゴミ拾いが話題に…伊紙も大絶賛「またしても良い模範に」
2022年11月22日

Qatar Ecuador 2022-11-20

【欧州・海外サッカーニュース】イタリア紙などがカタールW杯開幕戦終了後にゴミ拾いをした日本人サポーターを称えた。

カタール・ワールドカップ(W杯)の開幕戦での日本人サポーターの振る舞いが話題を読んでおり、イタリア紙なども賛辞を送っている。

前回のロシアW杯では、コロンビア戦後のファンのゴミ拾いや日本代表チームの美しいロッカールームが話題となり、世界中から称賛を受けた日本。20日に開幕を迎えたカタールW杯においても、日本人サポーターがカタール対エクアドル戦の終了後に観客席で清掃活動を行う姿がバーレーン人ユーチューバーのオマール・ファルーク氏の目に留まると、再び世界の注目を集めている。

イタリア紙『レプブリカ』は、他の観客が残したゴミまで拾っていた日本人サポーターについて「彼らの代表チームはプレーすらしていなかったが、勝利を収めたのは彼らだ」と絶賛。『ユーロスポーツ』イタリア版も「日本のファンたちは称賛に値する。素晴らしい行為だ」などと綴った。

続けて「もはや真新しい話ではないが、ニュースになり続けるべきだ」と指摘。ロシアW杯のエピソードを振り返りつつ、今回は「カタール国旗を床や座席から拾うと、ホスト国にリスペクトを示し、捨てずに持ち帰ったことも非常に素晴らしかった」と賛辞を贈っている。

さらに『Fanpage.it』も、「日本代表はプレーすらしていなかったのに日本人サポーターが試合後に清掃」との見出しで注目。「日本人サポーターはまたしても良い模範を示して際立っていた。これは初めての出来事ではなく、単なる礼儀にとどまらない。あの振る舞いの背景にはより大切な何かがある。見た者は驚くかもしれないが、彼らにとって自然なことであり、文化の問題であり、驚くことではなく当たり前のことなのだ」などと解説している。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




とにもかくにも。

純粋にサッカーを楽しみ、素晴らしいプレーを称賛し、
なによりも日本代表チームの健闘を祈ります。


初戦のドイツ戦。

いい試合になりますように。

同点・・・、いえいえ、
もてる力を発揮して勝利しますように。




Posted at 2022/11/22 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2022年11月20日 イイね!

今年観た映画 勝手に★★★ランキング☆☆

今年観た映画 勝手に★★★ランキング☆☆2022年に公開された映画は、なんと、1474作品。
邦画、洋画、リマスター、リメイク作品などさまざまですが、
こんなにたくさんの映画が劇場公開されているとは、驚きました。

コロナ茶番などもあり、なんとなく映画館への足が遠のいていた近年。

見たい映画は、少し待ってからツタヤで借りるか、
もうちょっと待ってからPrime Video、または金曜ロードショーで見るか、
なかなか映画館まで行ってみる機会はありませんでした。

昨年は仕事もいろいろと大変だったから、映画をみる余裕もなかったのかも。


今年、久しぶりに映画館まで行って観てきたのは、「シン・ウルトラマン」。
「シン・ゴジラ」に大ハマリだったから期待していたのですが、
・・・、そこまでではなかったかな。

2-3か月に一度、映画館方面にあるかかりつけの病院に行くので、
映画もついでに観たりすることもあります。
はしごすることも。

最近では、「すずめの恩返し」、・・・とつい口から出てしまう「すずめの戸締り」
を、公開翌日のレイトショーで観てきました。

RADWIMPの主題歌をYouTubeで聴いていたら、どうしても観たくなり、
晩御飯の支度をして、「ちょっといってくる!」と
30㎞の夜道をぶっ飛ばしてシネマに行くと、
ほぼ全スクリーンで上映中…くらいの勢いで、
田舎なのにレイトショーも3会場でやってました。
もう、配ってないだろうなって思ってた『新海誠本』までもらって、
これまでの映画鑑賞では見たことのない人数で客席が埋まり…。

ものすごい熱を感じました。

この映画については、改めて勝手なレビューを書きたいと思ってます。


それでは、2022年。

自宅のテレビと映画館で観た映画を、勝手に付けします。
個人の感想ですから、お構いなしに、意にも介さず、気にも留めずに、
放置プレーでお願いします。


Prime Video で視聴した映画


地獄の花園 ★★★★☆
永野芽郁主演。バカリズムのオリジナル脚本を、サカナクションや星野源のMVを手がける関和亮が映画化。営業部で働くごく普通のOL・直子は、平凡な日常を送っている。一方、彼女の職場では、OLたちによる熾烈な派閥抗争が繰り広げられていた。そんな中、中途採用で入社したある女性社員が、圧倒的な存在感を見せ、たちまちOLたちの頂点に立つ。

alt


映画 ゆるキャン△ ★★★☆☆

あfろの人気コミックを原作に、女子高校生たちがアウトドアを楽しむ姿をゆるやかに描いたアニメ「ゆるキャン△」の劇場版。2018年のテレビ第1期、20年のスピンオフ「へやキャン△」、21年のテレビ第2期と展開してきたアニメシリーズ初の劇場作品となり、主人公の各務原なでしこらが大人になった姿を描く。


ブレイブ ‐群青戦記‐ ★★★☆☆
笠原真樹の人気コミック「群青戦記 グンジョーセンキ」を、新田真剣佑の単独初主演で映画化した青春バトルアクション。戦国時代にタイムスリップしたスポーツ強豪校のアスリート高校生たちが、仲間を守るため戦国武将との生死を懸けた戦いに挑む。「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督によるメガホンのもと、弓道部に所属する気弱な主人公に新田が扮するほか、徳川家康を三浦春馬が、織田信長を松山ケンイチが演じる。


竜とそばかすの姫 ★★★★☆
自然豊かな高知の田舎に住む17歳の女子高校生・内藤鈴(すず)は、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。母の死をきっかけに歌うことができなくなっていた。曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、親友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。<U>では、<As(アズ)>と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けた<As>としては自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。

alt



ムーンフォール ★★☆☆☆
2021年、NASAの宇宙センターは衝撃と緊張に包まれる。謎の力で軌道から弾かれた月が、数週間で地球に激突するというのだ。謎に立ち向かう危険な任務に、NASA副部長のジョー(ハル・ベリー)、超一流の宇宙飛行士だったが、ある事故の責任からNASAをクビになったブライアン(パトリック・ウィルソン)、自称“天文学博士”で陰謀論者のK.C.(ジョン・ブラッドリー)が挑む。


天気の子 ★★☆☆☆
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。彼女には、不思議な能力があった。「ねぇ、今から晴れるよ」少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった。



映画館 で鑑賞した映画

シン・ウルトラマン ★★★☆☆

「エヴァンゲリオン」シリーズや『シン・ゴジラ』の庵野秀明が企画と脚本を、『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』2部作の樋口真嗣が監督を務める空想特撮作品。“ウルトラマンになる男”、神永新二を斎藤工が、主人公の相棒役を「コンフィデンスマンJP」シリーズの長澤まさみが務め、『ドライブ・マイ・カー』の西島秀俊や、有岡大貴、早見あかり、田中哲司らが出演する。


トップガン マーヴェリック  ★★★★★


超精鋭パイロット養成校トップガンの訓練生の青春を描いたトム・クルーズ主演のアクション作「トップガン」の36年ぶりの続編。困難な任務に直面したベスト・オブ・ザ・ベストのパイロットたちの元に、伝説のパイロット・マーヴェリックが教官として赴任する。監督は、「オブリビオン」のジョセフ・コシンスキー。前作で一躍トップスターとなったトム・クルーズが引き続き型破りなマーヴェリックを演じ、戦闘機にIMAXクオリティカメラ6台を搭載し、CG合成を使用せずに飛行シーンの撮影を敢行。また、製作にも参加している。
alt



ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 ★★★☆☆

巨匠スティーヴン・スピルバーグが生みだした大ヒットシリーズの通算6作目にして、「ジュラシック・ワールド」3部作の完結編。『ジュラシック・ワールド』のコリン・トレボロウがメガホンをとり、主人公のオーウェン役のクリス・プラット、クレア役のブライス・ダラス・ハワードがそれぞれ続投する。ローラ・ダーン、サム・ニール、ジェフ・ゴールドブラムら「ジュラシック・パーク」シリーズの面々が再登場を果たす。


すずめの戸締まり ★★★★★

日本各地の廃墟を舞台に、災いの元凶となる“扉”を閉じる冒険に出る少女の成長を描く長編アニメーション。『君の名は。』『天気の子』の新海誠が監督、脚本、原作を手掛け、キャラクターデザインを同2作でも担当した田中将賀が務める。新海作品を数多く手掛けるコミックス・ウェーブ・フィルムが制作を担当し、主人公の岩戸鈴芽の声を『胸が鳴るのは君のせい』の原菜乃華が演じる。

alt





これから映画館で見る予定 の映画



アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
2022年12月16日公開

神秘な惑星パンドラを舞台に、人類とパンドラの先住民のDNAを組み合わせるアバター・プロジェクトを取り巻く物語を描いた『アバター』の続編。前作から約10年後の物語を、ジェームズ・キャメロンが監督、脚本、製作で続投し、サム・ワーシントンが主人公である元兵士のジェイクを、ゾーイ・サルダナが先住民の女性ネイティリを引き続き演じ、描きだす。

alt


BLUE GIANT
2023年2月17日公開
ジャズに魅せられた少年が世界一のジャズプレーヤーを志す石塚真一の同名漫画をアニメ映画化。シリーズ累計880万部超えの人気コミックをアニメーション映画化する『BLUE GIANT』。このたび本作の楽器演奏を、馬場智章、上原ひろみ、石若駿が担当することが決定。

alt




すてきな映画との出会いがありますように。

来年も楽しみにしています。



Posted at 2022/11/21 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 日記

プロフィール

「「はるみ」みかんと「晴見」フィルハーモニー@静岡 http://cvw.jp/b/2096003/47512533/
何シテル?   02/04 18:31
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

国債の意外なカラクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 22:04:27
富士モータースポーツミュージアム見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 20:47:27
Z4M Roadster コロナ引きこもりでバッテリー上がりとその影響とか... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 11:46:09

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation