あのとき、あの歴史的な出来事。
どこで、誰とその瞬間に立ち会ったか。
意外と覚えていることって、ありませんか?
今は、Jアラートや緊急地震速報がミサイル発射や地震発生を教えてくれるし、
スマホの「速報」が、設定した覚えはなくても勝手にニュースをしらせてくるし、
自分は知らない地元の災害を、心配してくれる友達のメールで知らされたり。
情報が溢れすぎていて、多少のことでは驚かなくなってしまった感もあります。
古い記憶では、
1980年8月16日、静岡駅地下街ガス爆発事故のニュースが、家族で海水浴場へ向かう車の高校野球の中継ラジオから聞こえてきたときの恐怖。
1983年6月28日、スコッチ刑事役の俳優・沖雅也さんが新宿京王プラザホテル47階<小学校の修学旅行で夜景を見るために訪れた。宿泊はしないw>から投身自殺。「おやじ、涅槃でまつ」
1986年4月8日、帰宅後のニュースで知った人気アイドル岡田有希子さんの衝撃的な投身自殺。
1989年9月12日、礼宮文仁親王殿下と川嶋紀子嬢の婚約“内定”記者会見。清楚で初々しい紀子さんに、ゾッコンLOVE♡
1993年1月19日、皇太子・浩宮徳仁親王・小和田雅子氏の婚約“内定”記者会見。気が強く落ち着きのない雅子さん、皇太子よりも長く話した内容に不安・・・。
※「(皇太子殿下は)とても人間ができた方」「私でできることでしたら、殿下のことを幸せにしてさし上げたい」「『僕が一生、全力でお守りしますから』と話しかけてくださいました」「わたくしの言葉で、一言つけ加えさせていただければ」「家族でオーケストラが作れるような子供の数、ということはおっしゃらないで下さいと申しました」
1995年1月17日明け方、阪神大震災の揺れと、被害を知らずに休み時間のニュースで見た大惨事。
1996年3月、オーストラリアに向かうカンタス航空機上で、機長のアナウンスによって見た百武彗星。
1997年4月、母の手術前に訪れた病院の窓から、母と一緒に観たヘール・ボップ彗星。
1998年2月17日、教室で子供たちと一緒に応援した長野五輪男子ジャンプ・ラージヒル団体。
2001年9月11日、久しぶりに電話がかかってきた友達と話しながら、何気なく見ていた夜のニュース番組に映ったツインビルに飛行機が突っ込んだ映像、アメリカ同時多発テロ事件。
2011年3月11日、車の運転中に道路がエアマットのように揺れ、ラジオから何度も聞こえた大津波警報、東日本大震災。
2014年2月20日、ずっと正座しながら応援した浅田真央選手、伝説のソチ五輪のFP。
・………………………………………………・・
真央ちゃんのことが気になって、不正な審判に不当な判定をされるのが心配でたまらなかったバンクーバー五輪、ソチ五輪に比べて、冷静に落ち着いて観戦できている平昌五輪。
日本選手の活躍、善戦を祈りながら、応援しています。
普段の力が発揮できる選手も、残念ながら出しきることができなった人もいます。
すべての選手が、これまでの努力が実を結ぶように、万全の環境の下で競技できるといいのですが、そうともいかないことが多いように感じています。
そもそも、どうして競技に向いていない地形や極寒の魅力に劣る「平昌」などという地が、五輪の候補地となり選考、決定されたのか、競技開始時間が選手第一ではなく欧米のテレビ視聴の都合に合わせていることに、大きな疑問が残ります。
東京五輪の真夏の開催も同じ。秋にやるべきなのに。
お金に汚い、ずるいIOC、韓国に嫌悪感を抱きます。
『史上最低の五輪』と呼ばれることは間違いない、開催国の政治利用、不手際、民度の低さ、信じがたい卑猥で俗悪なモニュメント・・・。
まだ韓国という国に対してなんとなく好感を持っている情報弱者、何の関心もなかった人も、否が応でも彼の国の真実に触れるとになり、日本にとっては良い結果となりそうです。
さて。
昨日の男子フィギュアフリープログラムは、途中まで自宅で観た後、子供たちの通院(足の裏のイボ、ウオノメの治療)と仕事の都合で、NHK放送局の
「8Kテレビ」で観戦することにしました。
以下、NHKスーパーハイビジョンのサイトより。
NHKは、ハイビジョンを超える4K・8Kを「スーパーハイビジョン」と総称し、その番組制作を進めています。
4Kはハイビジョンの4倍、8Kは16倍の画素によって超高精細映像を映し出す次世代のテレビ技術です。
きめ細かな美しい映像に加えて、聞く人を包み込む5.1チャンネルサラウンド(4K)、22.2マルチチャンネル(8K)の立体的な音響によって、その場にいるかのような圧倒的な臨場感を体験することができます。
2016年8月1日、NHKはこの「スーパーハイビジョン」の技術検証と普及促進を目的に、BSで試験放送を開始しました。
2018年には実用放送、そして東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年には本格的に普及することを目指して、4K・8Kの番組を充実させていきます。
スーパーハイビジョンの時代が、いよいよ始まります。
テレビをいくつもつなげた大きな画面に人だかりができていましたが、実は普通のテレビ画像なのだそうで(笑)
その奥にある柱で囲まれた85インチの画面が、「8Kテレビ」でした。
小さなスピーカーが、前面に12個、ちょっと大きいのが2個、その他、観戦スペースを囲う柱にも、左右それぞれ10個ほどのスピーカーが置かれていました。
座席はすでに満席でしたから、後方に立っての応援。
ドキドキしながらはじまった、羽生君の演技。
「わ―――!パチパチ‼」
えっ? 何? どうしたの?
なんと、8Kテレビよりも数秒間早く、大画面になっている普通のテレビを見ている観客から、歓声が届きます。
情報量が多い8Kテレビは、電波が届くのが遅くなるそうで、なんと、時差があったのです!
しかも、演技中は解説が一切入らず、音楽と氷を削る音と会場の歓声と、美しい映像のみ。
ただ、自宅のテレビとの違いは、実は、はっきりとは感じられませんでした。
多方向から聞こえる音声は素晴らしいと思いました。
演技を見る前に、成功したか失敗したかどうか、20メートル程離れた人だかりから人々の歓声や溜息が漏れてきますが、
まあ、安心して見られると思えば、それも一興。
「穢れた国のスケートリンクに、羽生君が陰陽師・安倍晴明となって降臨し、式神を使役して呪(しゅ)をかける!」
・・・なんてつぶやいたら、「でました、好きだねえ」と冷ややかに笑う主人。
でも、わたしには、羽生君の自信に満ちた表情と演技が、佳きもの、あるべきものの成功と日本を未来を象徴する清浄な空気を創りだしていることを確信していました。
素晴らしい演技でした。
宇野選手も、頑張りました。
日本選手の健闘も素晴らしかったのですが、本来なら羽生君の絶対的なライバルとなるはずだったSPで出遅れてしまったネイサン・チェンの演技に、涙・・・。
まるで、ソチ五輪の真央ちゃんと同じ!
まさかの滑走順で登場した彼の、4回転ジャンプを5回も成功させた迫真の神がかった演技に、鳥肌が立ちました。
持っている力を発揮できる選手と、そうでなかった選手。
精神的な強さ、運、氷の状態、一瞬の判断の迷い・・・。
努力し続け、自分が目指す演技を完ぺきに表現できることは、努力だけでは叶わない難しいものだと教えられます。
とにもかくにも。
各国の代表選手として、適正な審査、競技会のもとで選ばれた選手たち。
その力を、正当に公正に判断、審査されることが、なによりも重要です。
これまでの浅田真央選手に対する不当な審査、審判員の不正は、許すまじ!
それこそ、この世のもっとも憎むべき「悪」。
この大会はどうであったか、ショートプログラムの審判の判定が、国別に公表されていました!
前回までは、真央ちゃんの得点を意図的にさげ、キム選手の得点に加点していた審判が誰なのか、どこの国の審判なのかは正式に公表されていませんでした。
やっぱり!
もっと早く、もっと前に、採点競技の審判の不正を糺し、クリーンで公正公平な採点ができるシステムができていれば、真央ちゃんがあんなに苦しむことはなかったのに…。
以下、ネットの記事より転載します。
【平昌五輪】男子フィギュア、中国人審判のマジキチ採点が露呈されるwwwwwwwwwwww
201: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:00:47.25 ID:8d/40n7c0.net
中国とスペインが下げ合戦してるな
217: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:02:32.91 ID:hV8U2lME0.net
>>201
中国がボーヤン爆上げしてるやん
しね
263: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:08:58.13 ID:zktuCYQ90.net
>>217
引くわ
明日もこんなかな
270: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:09:55.27 ID:vq+TayhM0.net
>>263
どうせ1番上と下はカットされるから点数には反映されてないよ
289: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:12:05.82 ID:VtKX6YDD0.net
>>270
でもわざと極端な点を付けて
自分が付けた点をカットさせることで
本来ならカットされていたはずの
他のジャッジが付けた最高点や最低点が残っちゃうっていう事態に・・・
306: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:13:28.77 ID:vq+TayhM0.net
>>289
2~3か国で組んでされると実害になるけどね
なので有無を言わせぬ演技するしかない
300: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:13:06.84 ID:i/cryBKP0.net
>>270
毎回こうなら間接的には反映はされるよ
本来はカットされる最高スコアが残るんだから
325: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:15:31.63 ID:l3PWHYDl0.net
>>300
極端にえこひいきな点つけたジャッジはペナルティ受けるべきだ
1年間資格停止とかさ
333: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:17:00.16 ID:vq+TayhM0.net
>>325
一応懲罰はあるけどほぼほぼ機能してないね
310: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:13:41.78 ID:IRmU8ra00.net
>>270
意味あるんだよ
平均点あがるから地道な攻撃はできる
239: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:05:25.29 ID:99N/+ee10.net
>>201
中国あからさまだな
244: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:06:06.69 ID:cAmc0/Ut0.net
>>201
スペインと中国だけ自分のとこの選手だけ1位にしてるやん
他見れば浮いてること明らかなのになんでこんなに盛るのか
258: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:08:04.15 ID:H39P9tZ20.net
>>244
フィギュアって昔からそういうものだから
あんまり恥って概念がない世界なんだよ
273: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:10:06.37 ID:TYcI3r0Y0.net
>>244
まあそういうことを含めて最高点と最低点を除いて計算する。
788: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 01:10:58.08 ID:MKI3aSCP0.net
>>273
でもあからさまなのは審判の審議が必要ですよね
255: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:07:59.62 ID:99N/+ee10.net
>>201
日本も高く点つければ良かったのに
284: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:11:27.94 ID:zktuCYQ90.net
>>255
真面目な国民性
265: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:09:07.31 ID:VtKX6YDD0.net
>>201
ホントだwww
274: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:10:24.59 ID:ppwyaj8e0.net
>>201
日本、カナダ、ウズベキスタン辺りが順位通りの採点してるな
331: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:16:37.14 ID:U9epebGH0.net
>>201
露骨だな
本当に酷い
387: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:23:36.84 ID:7scjJbHE0.net
>>331
これ見方わからない
てか、中国一位が自国?え?
405: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:25:09.87 ID:VtKX6YDD0.net
>>387
縦に見てみて
表の右から二列目の中国ジャッジ
誰に最高点をつけてる??
112.75
451: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:29:50.47 ID:7scjJbHE0.net
>>405
だから、中国が自国が一位、にしてる
って意味だよね?
どうみても今日は羽生が一番だったよね
463: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:31:46.28 ID:VtKX6YDD0.net
>>451
うんそう
中国のジャッジが
中国のボーヤン・人選手に羽生よりも高得点を付けてる・・・
489: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:34:23.63 ID:l3PWHYDl0.net
>>463
中国ジャッジ、去年の世界選手権でも同じことしてたよ
資格停止にしてほしいわ・・・
336: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:17:31.53 ID:AK1lw/9w0.net
>>201
これ1が1番いいってことか
中国あからさまやな
平野思い出すわ
374: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:22:13.61 ID:C/UOBsSw0.net
>>201
これ一番高い採点と低い採点を省けばある程度公平になるんじゃない
439: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:28:26.02 ID:lXRPbnD30.net
>>374
本来の最高点がカットされず残るから点あがるんだよ
ちっとも公平じゃない
443: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:28:44.01 ID:OpMnjsxf0.net
>>201
これフランスが結構まともなんだよな
453: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:30:13.39 ID:AUwz2MP00.net
>>201
スペインとフランスの攻防が興味深い
564: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:43:21.75 ID:WGTxHjiF0.net
>>201
今回からジャッジの国籍出るから面白いね。
国籍出るの分かってて、
中国スペインは自国選手爆上げしてるなんて
バンクーバーの時から国籍出してれば良かったのに
661: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 00:53:10.49 ID:MrjuVjGE0.net
>>201
カナダの正確さよwwwwwwww
・……………………………………………………………………・・
【平昌五輪】浅田真央が平昌入りすらしていない理由とは
【平昌五輪】 浅田真央ちゃん韓国嫌いすぎwwwww テレビ局のオファーを全て蹴って平昌入りすらしてない理由wwwwww
516: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 15:32:54.28 ID:6LAlekEk0.net
>>3
真央ちゃんは賢いなあ
638: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 18:25:49.68 ID:tKX8K9TL0.net
>>3
韓国に関わらない判断は正しい。
886: 名無しさん@恐縮です 2018/02/18(日) 05:51:21.36 ID:bFitrvod0.net
>>3
韓国に関わりたくないが全てだよな
インスタでは日本人選手のメダルを祝福してすごいいいねとコメントの嵐に褪せない浅田の人気ぶりを感じた
なぜか頼まれもしないのにSNSで実況解説はじめた安藤美姫は謎
23: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 12:06:01.02 ID:PnePsgDn0.net
いい加減チョンとは関わりたくないだろ
かわいそう
35: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 12:08:39.80 ID:Xuq9Ud7r0.net
関わらないのが正解だよ
37: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 12:09:36.05 ID:ZjUhNbHL0.net
(´・ω・`)愚問ですがな
42: 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 12:10:05.79 ID:Flq8SEQx0.net
散々チョンや在日に嫌がらされて今更その本拠地に行くわけねーだろアホが
浅田真央さん、チェンをねぎらう「最高の演技ができて良かった!!」/フィギュア
サンケイスポーツ
2/17(土) 22:55配信
フィギュアスケートの元世界選手権女王、浅田真央さん(27)が17日、自身のインスタグラムを更新。平昌五輪男子で66年ぶりの連覇を飾った羽生結弦(23)=ANA、初出場で銀メダルを獲得した宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=を祝福した。
羽生と宇野との3ショット写真をアップし
「ゆづ君! しょうま! おめでとう!! すごい!すごい! すごすぎる!! 最高でした!!」と絶賛した。
またショートプログラム(SP)17位から5位入賞を果たしたネーサン・チェン(18)=米国=にも
「そして、、、ネイサン! 最高の演技ができて良かった!! たくさんの感動をありがとう!!!」とねぎらった。
真央さんは4年前のソチ五輪でSP16位からフリーで大きく巻き返し6位入賞を果たした。
・・……………………………………………………………・・
ネット民はみんなわかっているから、心強いし、うれしい ♡
