• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

桜と菜の花とミニSLと鯉のぼり。春の終わりと夏のはじまり。

桜と菜の花とミニSLと鯉のぼり。春の終わりと夏のはじまり。 5月5日は、こどもの日。
わたしたちが住んでいる地域の祭典の日でもあります。

前日までのはっきりしない天気は、さようなら!
この日は、初夏の風薫る爽やかな五月晴れとなりました (^-^*)


今年は午前祭りなので、朝早くから準備をします。 
alt 
裃を着て、自宅の仏壇と神棚に手を合わせます。袴のひもの結び方は、十文字結び。
すっかり忘れていましたが、ネットや動画でおさらいできる、便利な時代になりました。
alt  alt 

alt   alt  alt
長男は、お神輿を載せる台座を持ち運びする役割をつとめます。


次男とわたしは、鯉のぼりを揚げます。
子供の日の祝日なので、特別に、先頭に日の丸も掲揚します♪

alt

alt

alt


そのあと、町内の氏子さんたちに、御神酒と御札を配りにいきました。


祭典が無事におわり、ちょっと一休み。
午後からは、毎年恒例の「桜と菜の花まつり」に出かけます。

日本一長い、桜並木と菜の花ロード。

ソメイヨシノはもう咲き終わり、ほとんど葉桜となっていました。
葉っぱのグラデーションが、意外と素敵な感じです。

alt


alt


alt


干拓地で有名な大潟村の会場では、ことしもミニ電車とミニSLが菜の花畑の周りを走ります。

■ミニ電車 4月21.22.28~5月2日、5月6日。
■ミニSL  5月3.4.5日。

長男が10カ月の頃から、毎年、ミニSLに乗車しに来ています。
はじめは、お父さんに肩車してもらって、にこにこしていたことを懐かしく思い出します。

料金は、小学生以下 100円。 中学生以上 150円。 
何度でも乗れちゃう、良心的な料金がうれしいです。

今年も、何度も乗りますよ。

alt

alt

alt

まさに、「菜の花環状線」です。

今年は、終電まで4回乗りました。


今まで村の許可が降りずできなかったコンビニが、二つできていました。
『セブンイレブン』によって、みんなはアイスやお菓子、わたしはホット珈琲を買って休憩します。


帰路は、『日本一低い山』の登頂をめざします。
『日本一高い山』にも登りたいと、夢は膨らみます。(わたしはもう、登らなくてもいいですw)

alt


alt

山頂で、ポーズ!!


かつて、日本で二番目に大きかった湖の水を抜き、農地を拓いたこの村は、
まるで北海道のようなスケールの大地が広がっています。

alt


alt


五月の連休も、もうすぐおわりです。
今日は午後から少年団の活動と、夜には指導者や保護者による総会も。



農作業と祭典の準備に追われた五月初めでしたが、まだまだ、作業はつづきます。


春と夏の季節の変わり目、美しい自然と歴史ある祭りと家族恒例のミニSLの記憶が、
ずっとみんなの心に残ってくれるとうれしいです。






ブログ一覧 | 季節・風物詩 | 日記
Posted at 2018/05/06 12:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 12:33
こんにちは~稜センセー♪
田植えに祭事とお務めご苦労様デス。

GWらしい良い天気でしたね。
桜は見頃を過ぎて残念でしたが、菜の花畑を通る「ミニSL」、素敵~♪
工業高校出身の私はミニSL製作の実習、運転があったのを思い出しましたw

日本一低い山「大潟富士」ですかw
海抜0m、そういうのがあるのですか~。( ´艸`)
富士山は私も一回登頂して、ご来光を見たのですが、お鉢巡りは出来ず。
いつか、また登ってみたい気もw
コメントへの返答
2018年5月7日 21:18
ritsukiyoさん、こんばんは♪

>田植えに祭事とお務めご苦労様デス。

労いのお言葉、ありがとうございます♪

>工業高校出身の私はミニSL製作の実習、運転があったのを思い出しましたw

なんと!高校の科目で、ミニSL製作の実習ですか?
工業高校って、面白いですね~!造るだけでなく、運転までできたのですか?
うちの長男、モノづくり、ロボット製作も面白そうだからと高専か工業高校に興味津々ですが、ミニSLまで造れる高校は魅力ですね。
高専は、私服・バイク通学もOKと聞いて憧れてます。

>日本一低い山「大潟富士」ですかw

どう見ても、インチキくさい山ですが(笑)
富士山には、本気で登りたいみたいです。わたしの父が登山道の通行許可証を持っていて、毎年しょっちゅうお友達の山小屋に登っているそうで。
体力に自信がある方は、何度でも登ってみたくなるのですね~。うらやましいです。
わたしは3回(宝永山には1回)登っているから、もう満足してます。
2018年5月6日 12:49
こんにちは。

日本一低い山は天保山やと思ってましたw
コメントへの返答
2018年5月7日 21:23
debiruさん、こんばんは♪

>日本一低い山は天保山やと思ってましたw

関西で有名な山なのですね。
調べてみましたよ~。

▲大阪府大阪市港区の天保山公園にある、人工的に土を積み上げて作って造られた山(築山)標高4.53m

自然の山でなく、人工的な築山なんですね。
残念ながら、今は日本一ではなくなったようです。
2018年5月6日 14:53
こんにちは(^^)/…

お務め、お疲れ様です!…
こう言うと、なんか、″親分!″って感じがしてきますが(^^;…

私も、一番低い山は、天保山だと(^^ゞ…

鯉のぼり🎏を見上げた写真!良いですね♪…
大空を泳いでる様です!(^o^)/

コメントへの返答
2018年5月7日 21:38
NZ-Rさん、こんばんは♪

>お務め、お疲れ様です!…

″親分!″、あっしにはもったいねぇお言葉、ありがとうごぜえます。

えっ? 親分も、日本一低い山は天保山だと?

天保山とは、たいそう有名なお山なんですねぇ。
仙台市の日和山が、東日本大震災の津波により大幅に侵食、標高3mとなり、いまでは一番低い山なんだそうですぜ、親分。

大潟富士は、海抜が海より低い土地に造られた築山で、標高は0m。国土地理院に地形図への掲載を求めたが、築山であることなどから掲載は見送られたそうなんです。
ぜひ、ご家族の皆さんと登山に来てください、周辺の観光案内させていただきますぜ、親分。

>鯉のぼり🎏を見上げた写真!良いですね♪…

あっしもそう思います。気持ちよさそうに泳いでいて、いくら見ていても見飽きません。
2018年5月6日 19:33
今も古くからの祭事が続いているのは素敵ですね❗️

何か懐かしい感じもしました(^^;

小さな町でも小学生時は、お祭りも盛んでしたが、子供も減り縮小の一途
逆に復活傾向になる時が来ればいいな〜
コメントへの返答
2018年5月7日 22:30
ホワイトコウキさん、こんばんは♪

>今も古くからの祭事が続いているのは素敵ですね❗️

そうですね。いろいろ問題もあってどうやって存続させるか話し合ってきていますが、若い人たちの参加や協力はほとんど得られず、このままだと・・・。
県庁所在地には、国重要無形民俗文化財やユネスコ無形文化遺産のお祭りがあり、観光客もたくさん集まるのですが、先日の祭典では外国人の観光客が二人、一般の方が10人くらいしかいない、地元のささやかなお祭りです。

>逆に復活傾向になる時が来ればいいな〜

そうですね~。日本中でそんな機運が高まればいいですね!
PTAの問題と同じで、越してきた人や若い人たちは関わりたくない、お金を払いたくない、手伝いたくない、地域の行事には興味も感心もない人が残念ながら多いようです。
子供たちがお祭りに参加する楽しい工夫をすれば、その子たちが大きくなったら地域のお祭りを大切にするんじゃないかな~と思うのですが。
神社側の、祭りの歴史や意義を地域に啓蒙する努力もなく、「やってもらってあたりまえ」の横柄な態度を残念に思う人たちも多いようで。
目に見えない神様のご加護、御利益を感じない人たちが増えているのかもしれません。
神社、神官の『親分』である皇室、皇族と同じく、伝統を守る自助努力が大切なのかもしれません。

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation