• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

新潟と長野のおみやげ

先週から不規則・・いや、早寝早起きのある意味規則的な生活で、ブログアップのタイミングを逸していました。(^_^;)

金曜日は新潟に日帰り出張。日帰りとなると朝も早く、東京駅からMAXときでばびゅーんと新潟に行きます。
さすがに、夏休みシーズン東京駅も混雑しておりました。


新潟駅到着!
ちょうどお祭りだったみたい・・というかお客さんはここにミーティングを合わせてきたらしい。今回打ち合わせは銀行さんですが、地方の銀行さんが集まるので、この日にしたらしいです。


13:00~17:00くらいまでの打ち合わせは、ま~いろいろありながらも、時間が経てば終了です。あとにはお祭りが控えていますからね。(爆)
親睦をはかるためにも飲み会には参加。
地元の部長さんは、お祭り参加のため飲み会には欠席。でも変わりに、お酒の差し入れが・・・。
・〆張鶴
・久保田~万寿
・越の寒梅~金無垢
を頂きました。
やっぱり美味しいですね。呑みすぎ注意です。


飲み会も無事終わり、新潟駅でお土産を購入。
「笹だんご」もひかれましたが、スーパーに行ってみたら、こんなのがあったので、こちらに決定!
「黒崎産朝採り茶豆」


昨日と本日食べましたが、美味しかったです。
本当は朝採りですから当日食べれば良かったのですが、帰ったのは午前1時30分過ぎでしたからね・・・``r(^^;)ポリポリ

で、そのあと1時間ほど寝て、長野の実家に帰りました。
お片づけをしたり、親父のお見舞いに行ったりしてきました。
前の日あまり寝てないものあって、20時すぎには、爆睡してしましました。夕方からの雷雨で、長野の夜はとても涼しかったです。
窓を開けて寝ると寒くて風邪ひきそうだったので、窓を閉めて寝ました。

帰りは、ちょっと清里に寄ってきました。
さすがに夏休みシーズン。清泉寮は激混みでしたので、近くのブリッジショップに行って、ソフトクリームを堪能。
清泉寮は駐車場も満車で、ソフトクリームを買うのも長蛇の列でしたが、こちらは並ぶことなくソフトクリームを食べれられるのでGOODです。穴場ですよん。
赤い橋も見れて景色も綺麗だしね。(^^)v


そして長野のお土産は、途中原村の高原野菜直売所で買った、
「イヅツワイン~赤・白~一升瓶」
↓写真では普通のボトルのように見えますが、これ一升瓶です。
信州桔梗が原のワイナリーのワインです。長野県の方ならご存知かと思います。
1本1200円くらい。食事のときにチビチビやるにはいいですよ。
必要なだけ空いたペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やして呑めば、瓶のゴミも減りますからね。意外とエコかも?一升瓶は、酒屋に持っていけばリサイクルですしね。


さて、本格的な夏休みは、あと2日会社に行ってからです。
次は妻の実家の浜松に行く予定で~す。

あと2日頑張ろうっと!
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2008/08/11 23:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

トミカの日
MLpoloさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年8月11日 23:59
お疲れ様でした~♪
新潟は過去3回行きましたが、3回とも北朝鮮のお船が来てました。
近くで写真をと試みましたが排除されちゃいました。
笹だんごはチンして食べるとまいう~です♪

例の件、どうしましょう?
16日にはATOMもありますよ~♪
コメントへの返答
2008年8月12日 0:37
どうも~。
私は3年ぶりかな?そのときはもっと海沿いの造船所に行っていましたので、佐渡に行く船を見ながらのお仕事でした。

笹団子も惹かれましたが、季節柄茶豆をGetsしました。

う~ん、連絡待ちなんですが、難しそうですね。早朝たらそも考えましたが、木曜日はお休みなんですね。
16日の夜は微妙だなぁ~。夜は義父との呑みもあったりするので・・・。
反対に、kanさん、一緒にあさり採りに行きます?
2008年8月12日 0:02
出張お疲れ様です♪
この時期の枝豆は甘みがあって最高~ですよね♪(ビール片手に

自分も今日?一日行けば連休に突入です!
お互いお楽しみに向けて頑張りましょう!!!

コメントへの返答
2008年8月12日 0:38
どうもです。(^o^)
美味しかったですよ。
茶豆はちょっと固めがいいですかねぇ?び~るが進みますね。

あと1日ですか。もうちょいですね。頑張りましょう。(^^)v
2008年8月12日 0:11
出張お疲れ様でした^^
茶豆、おいしいですよね♪

私もあと2日で連休です!
もう少しがんばりましょ~~p(^^)q
コメントへの返答
2008年8月12日 0:39
どうもで~す。
いつもと違う方向で、やっぱり遠かったぁ~。(^_^;)

あと2日ですね。
夜はちょっと涼しかったりして、帰りが少し楽になりましたね。
もうちょっと頑張りましょうね。
(^.^)
2008年8月12日 1:07
お先に夏休み満喫してま~す(^_^)v
新潟って関越で行くんじゃないのぉ(爆)
新潟といえば柿の種♪
浜松といえばうなぎ♪
長野といえば80km(爆)
あと2日頑張ってね~!!
コメントへの返答
2008年8月12日 16:52
お楽しみはこれからで~す。(^.^)
ちょっと考えましたけどね。やっぱり車では遠いです。(^_^;)

柿の種はかさばるのでやめました。
あと2日、実質1日、頑張ります。
でも、もう完全に流しモードです。
2008年8月12日 1:16
新潟の茶豆は今頃から最盛期だそうですね。
今日、新潟系の飲み屋さんで私も麦酒と一緒に頂きました♪

しかし「越の寒梅~金無垢」は美味そう!
コメントへの返答
2008年8月12日 16:54
茶豆、美味しいですよねぇ~。
本当は、買ってきたその日に頂きたかったぁ~。採れたてが一番美味しいはずですものね。

>越の寒梅~金無垢
危険なお酒です。ぐびぐびイケちゃいます。(^-^)
2008年8月12日 1:19
こんばんはです☆
新潟はまだドライブしたことがないので、是非ふらっと行ってみたいです♪
ちなみに日本酒好きのSOLAとしては、写真のお酒がとてもうらやまですね^^
コメントへの返答
2008年8月12日 16:56
こんにちは~。
新潟も良いところですよ。
市内は出張でしか行ったことがないので、いつも新幹線ですが、車で行っても楽しいかもしれませんね。

差し入れでタダ酒ですが、高級品ですので、ありがたく一礼してから頂戴しました。(^.^)
2008年8月12日 8:03
お疲れ様でした。

このあともまだまだあるので、疲れていられませんね!
頑張ってください。
お酒、どれも美味しそうですね~
このお酒に合う料理をチョイスするのも楽しみ~~
コメントへの返答
2008年8月12日 16:57
どうもで~す。

そうそう。でもあと1日で夏休み~。頑張ります。

お刺身と一緒にいただいたら、とても「ぐぅ~」でしたよ。
(^^)v
2008年8月12日 8:15
御実家は長野でいらっしゃるんですね~!私の妻も長野ですので、東京からの道中は必ず清里へ寄ります(笑

それにしても、あのブリッジショップは本物なのですね!先日通りがかった際に、妻が「清泉寮のソフトって書いてあるよ~」って言っていたのですが「まさか、それはないでしょ」とスルーし、本家で並んで買ってしまいました(汗

次回は私もブリッジで買います~♪
コメントへの返答
2008年8月12日 16:59
そうなんです。私の実家は長野なんですよぉ。現在神奈川なので、中央道経由のときは、このあたりを通っていき行きます。

はい、本物でした。
今回あまりにも本家に行列ができているので行ってみたら、全く同じ。行楽シーズンにはこちらの方がいいですね。
赤い橋が見えて景色がとても良いので、ときどきこっちも良いかもしれませんね。(^-^)
2008年8月12日 10:54
お疲れさまでーす♪

新潟出張ですか!
ウチのオフクロも新潟なんで,茶豆は大好物♪
しかも〆張の醸造所の近所だったので,毎年取り寄せてました.
ま,オヤジが亡くなってからは取らなくなりましたが.
でも今の時期は茶豆が大盛りで届いて,ほぼ毎日豆食べてます(笑
コメントへの返答
2008年8月12日 17:01
どうもで~す。

はい、突然行くことになりました。3年ぶりの新潟出張です。
〆張のお近くということは村上ですかねぇ?
毎日こんな美味しい茶豆が食べれるなんてうらやましいです。
(・∀・)
2008年8月12日 12:20
>スーパーに行ってみたら
なんで???^^;
ブリッジショップからの眺めも
良さそうですね!
皆さん連休を楽しんでますね^^
コメントへの返答
2008年8月12日 17:03
いや~、新潟駅のお土産屋さんの隣にスーパーがありまして・・・そこに行ったら茶豆があったので、こっちの方がいいや・・・と。(笑)
お土産屋さんより、地元スーパーのほうが掘り出し物があるかも?

ブリッジショップ、なかなか良かったですよ。天気が良ければ赤い橋と八ヶ岳が一望できますよん♪

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation