• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

週刊アスキー発売3/3号

週刊アスキー発売3/3号 週間アスキー発売です。

今回の特集は
ネットの困った大解決この話題 まじめにやると一冊の本が出来上がってしまいます。
よくある?をまとめたって感じですが、知らないと知っているのでは大違い
そんなことかいてますが、私もパソコン使っている割にはよくわかりません!
わからないことは本読んだり みん友に教えてもらったり


今回の記事で面白いと思ったのは
モバイル充電アイテム最近は持ち歩くものは電気を使ったものが多くなりましたよね
しかも昔だと乾電池式が多かったのですが、専用電池だったり内部電池式
専用の充電器が必要 または充電はUSB経由で!
そんな現代人に必要な充電用のアイテムが
気になる方は買ってみてください。
ブログ一覧 | 【本】 パソコン雑誌・書籍 | 日記
Posted at 2009/02/17 22:03:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 22:07
こんばんは♪

UMPCを使うようになってから、週アスは毎週購入しています^_^

最近は、携帯もネットしたり色々と使いますので出張中とかは、1日電池が持ちません。予備の充電式の充電器?が必需品となってます。

燃料電池もどっかいっちゃいましたし、電池は進歩が遅いといわれていますが、本当にそう思います。
今と同じサイズで10倍長持ちとか、そろそろ画期的なものができても良いのに!
コメントへの返答
2009年2月19日 18:56
ども

パソコン購入の前後でPC雑誌を買ってしまいますね
週アスもそんな雑誌です。

モバイル充電器
私も携帯のもち悪いです。
予備電池も持っています!
USB経由の充電器も(☆ω☆)キラーン

電池
昔に比べるとよくなったんですが、画期的なものが出るのは難しいのでしょうね
汎用性も確保しないとなりませんから
2009年2月17日 23:15
はじめまして!

こちらでは一日遅れの明日発売です!
週アスは全身のEYE-COM時代から数えると、15年くらい購読しています。
PC関係”以外”の記事や特集が満載な不思議なコンピュータ誌ですよね。

「モバイル充電アイテム」の特集、大変気になります!!
コメントへの返答
2009年2月19日 18:58
いらっしゃいませ

焔のヴォルペルティンガーサンのところからですね
パソコン関係以外に広く情報乗っているのがいいですよね
そして安いですし
週間アスキーで新製品を見つけて購入したこともありますね
2009年2月17日 23:24
パーソナルユースであっても、ネットワーク設定ができるようになるとPCをかなりいじれる人という判断を私は持っています。
トラブルのケースは様々です。雑誌で解決できる人は、原因を切り分けることができる人であって、これができないと解決できません。

実は先ほどまで光+無線LANトラブルで電話相談にのっていました。
この方は、DHCPなどルーティングの基本さえ知らずに挑戦しようとしていました。
自力解決の見通しを持たないまま、手強い機器(=価格が安い)を買ってのが原因です。家庭用ルーターなんか高くても大したことないのだから、日本語の説明書がきちんと付いてくるヤツを買って欲しいです!

価格重視でいくのであれば、自力解決の強い意志を持ってやるべきだと思います。
これからIPV6が本格化すると、またまたトラブルが増えそうです。

時間外の相談が増えて困っている私のボヤキでした。
コメントへの返答
2009年2月19日 19:02
ネットワーク設定が!
確かにそうですね
ぜんぜん分からなければ設定なんてできませんから
そこから先と そのときに何かしてしまった
それができる人はすごいと思います。
どこが悪いのかわかるわけですから

光+無銭LAN
何か難しそう
DHCP
??????
説明書が
確かにそうです。
日本語でサポートが確かなところのほうがいいです。
この前も苦労しましたから

IPV6
???????

『205yellow』さんはさすがです
2009年2月18日 9:30
おはようございます。

パソコン雑誌最近買わなくなってしまった、たらんちょです。
(最近はもっぱら立ち読みのみです♪)
Vistaに移行しようかと思っているところで新しいOSの記事をみてしまうと今のXPでいっか~なんて思ってしまう今日この頃です♪

あ・・・でも新OSの頃はPC本体ごと買わなきゃいけないかな?・・・
Orz
コメントへの返答
2009年2月19日 19:07
m(_ _"m)ペコリ

パソコン雑誌
必要なときに買えば
それまでは立ち読みでもいいのでは

OS
これは問題ですよね
ウィンドウズVista
もう少し軽くできなかったんでしょうかね
受け止めるパソコンの性能が追いついてません

XPもいつごろまで使い続けられるかですね
XPに対応しないソフトも出てくるとお思いますから

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation