• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

カメラを持って出たので

カメラを持って出たので  さて お外に行くときはカメラをいつも持っていきます。
いつもはSX100ISがお供です。
仕事行くときなどは大きいカメラは持っていけませんから

それ以外はS5ISと一緒です。
今回はFH20の試し撮りです。

あっ さっそくプロテクト仕様になりました(笑)




隣の空き地のフキノトウ
こんなに開きましたね




高速連写中から一枚
優れた機能ですが使う場所が難しい
小鳥は望遠で狙うのですが、まだ足りないですね




庭の梅も満開に!
まだピントの合い具合がつかめません


後はフォトギャラリーをm(_ _"m)ペコリ
ブログ一覧 | カメラ(購入・持っているもの) | 日記
Posted at 2009/03/13 21:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:10
天ぷらにして食べたいです(/--)/
コメントへの返答
2009年3月13日 22:14
うりゃ てんぷら2票目
春の味覚ですもんね
2009年3月13日 22:55
同じような写真を撮ってしもってますね。。。(笑
こちらはふきのとうには出会えないなぁ。。。
コメントへの返答
2009年3月14日 6:10
梅の写真タイムリーでしたね
パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)
フキノトウ
意外と小さく隠れてるのでは?
2009年3月14日 2:45
ふきのとうなんてもう何十年も見たことありませんでした。

でも写真の微妙な望遠効果が良い感じですね!コンデジでも望遠使うと結構ボケ味出せる&結構近くまでピントが合うので最近の高倍率にちょっと惹かれます。私の所で返信に書きましたがなかなかリコーのCX1のレビューが出ない.....ぎりぎりベルトクリップで常時携帯出来るサイズなので候補にしてるんです。
コメントへの返答
2009年3月14日 6:29
お住まいの土地にはフキが無いんでしょうか
日本だけ?アジアだけ?

微妙な望遠効果(爆)
そうなんです コンデジは撮像素子が小さいので銀塩やデジ1のようなボケを出すのが難しい その代わり接写は得意ですよね
そこで高倍率ズームの望遠ボケを使わないとだめですね。

リコーCX1
TYPE74さんのブログのほうにコメント入れました。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation