• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

電気復帰

16時47分 停電から復帰しました。

2時間30分の停電

長かったです。

停電で一番困ること
やはり冷蔵庫ですね

停電中 扉は絶対開けるなと

中のもの大丈夫かな

外は セミの鳴き声です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 16:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 19:17
停電してたんですか?こちらはなんともありませんよ。
コメントへの返答
2009年7月26日 19:29
長かったです。
停電解消されるまで2時間半
1時間半は寝てました(笑)
2009年7月26日 19:47
停電してたんですね

うちの方も雷は凄かったけど・・・
コメントへの返答
2009年7月26日 20:13
停電なんて しばらくなかったですし
こんなに長い時間なんて初めてですよ

雨も久しぶりの豪雨でした。
2009年7月26日 21:42
うちらのところも雷なってましたが・・・・・・
大丈夫でした~。
100V対応の発電機をおすすめしますよ~。
(/・0・) ういぃぃっす
コメントへの返答
2009年7月26日 22:22
こちらはマジにすごい雨と雷でしたよドッカンと落雷してました。

小型の100V発電機欲しいですね
しかも静かなやつ。。。。
2009年7月26日 22:18
停電になると大変ですよね…(T_T)

こちらもゴロゴロなっていましたが、19時頃が雨と雷のピークでした!

濡れて帰って来ました(;_;)
コメントへの返答
2009年7月26日 22:23
雨降って涼しかったのが救いでした。

さっきまでゴロゴロいってましたよ

濡れて 風邪ひかないように気をつけてくださいね
2009年7月27日 6:18
こちらは、最近停電らしい停電って、ありませんよ。
そちらは雷が多いところですもんね。
変電所に直撃でもあったのかな?
コメントへの返答
2009年7月27日 10:17
短いのはありましたが、ここまで長い間電気止まったのは久しぶりです。
今日も午後から雷様来そうです。

変電所に直撃
保護回路が働いたのかも

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation