• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

こんなの作ってみた ディフューザー

こんなの作ってみた ディフューザー ←こんなの作ってみました。


なんだか これだけで分かったら


それはそれでビックリです。


たぶん ?????でしょう


左はペットボトルをいじって


右は前に作った改良品
もとは100円ショップのまな板です(笑)


実はですね


カメラ用に作ったんです。



ストロボ用のディフューザー です。
ストロボは確かに暗いところを照らすありがたい物ですが、被写体に影が出たり 白く飛んでしまうことがあるんですよね
それを何とかしようと
もちろん 市販で専用品もあります。
それを使ったほうが持ち運びとかにも便利ですし効果もあろうと

でもね それはそれ
なんでも 作ってみて
それで充分なことも

そんなわけで

ペットボトルはこんな感じに(笑)




100円ショップのまな板はこうなりました。
以前作った物は折りたたみできましたが



光量アップのために こんな風に(爆
)



今回は整備手帳のほうにアップです。
ブログ一覧 | カメラ話題 | 日記
Posted at 2010/04/24 01:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

信号待ち。
.ξさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年4月24日 9:39
一瞬みた時 ライト系だなぁーと思って最後まで読んだら 
そうか・・フラッシュ用なのね。

確かに、夜写真撮ったりする時フラッシュたくと 当然、 うーんに成りますね。

そうかそうか 成る程ね~

コメントへの返答
2010年4月24日 9:46
1枚目の写真では?でしょ(笑)
カメラのストロボ用です。

ストロボの直前より 離れたところで拡散すればより効果があります。

強い影もつかなく 柔らかい光になりますよ。
日中の撮影にも効果があります。

簡易型なら
ビニル袋を膨らませて白い袋の中に それをストロボの前でも効果ありますよ。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation