• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

キヤノンの新機種 コンデジ

誰か私のデジカメいりませんか?

適価で譲ります。。。。。。。

てっ 誰もいませんよね(笑)

いつも持ち歩いている キヤノンのSX110ISの2世代新しい後継機が発売になるそうです。

SX130IS 広角側が28ミリからの光学ズーム12倍

ここら辺の光学ズームが持ち歩くのには一番使いやすい

しかも マニュアル機能付きですから

つい先日 防水デジカメ買ったばかりなんですけど(爆)



追伸
SX110ISを買い取ってもらいSX130ISを購入しました。


この記事は、『緋色のヴォルペルティンガー』さんの- CANON ハイブリッドISなど見所満載のコンデジ3種 - ・・・個人的にはSX130ISだけど・・について書いています。
ブログ一覧 | カメラ(購入・持っているもの) | 日記
Posted at 2010/08/20 20:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

検査入院
TAKU1223さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 21:07
欲しいですが・・先立つものが・・今日は給料日なんですけどねぇ・・

リアウィングなんてのを買っちゃったせいで・・
コメントへの返答
2010年8月20日 21:12
私も最近 自転車関係に使っちゃって
でも カメラ欲しいな~~~

でも 欲しい部品が(爆)
2010年8月20日 21:51
広角側が28mmになって使いやすそうですね。
薄型のデジカメも良いですが、これ位のサイズの方が操作しやすい感じがします。
うちのデジカメで乾電池モデルはS5 ISのみになってしまいましたが、専用電池のタイプだと充電器が増えて、これどれのだっけ?ってなりつつあります(笑)。
コメントへの返答
2010年8月20日 22:10
広角側が広がり いまどきのデジカメになりましたね
最近は薄型ばかりですが ある程度の厚さがあった方がもちやすいですよね

我が家では初の専用電池カメラが先日加わりました。
専用のコードでUSB充電できます。
2010年8月20日 23:16
ついこの間 SX210IS買いましたよ
こちらは14倍ズームです

新しく出るのはデジカメはフルHD録画なので魅力ですが
買ったばかりなので出が出ません(泣)
コメントへの返答
2010年8月20日 23:23
私も先日防水デジカメを。。。。。

私の希望の機能があるには今はキヤノンのこのシリーズしかないんですよね
新機種が出てくるのは嬉しいです。
2010年8月20日 23:21
一体型のカメラの進化もスゴイものがありますね。
撮像子のサイズから考えると、ワイド側の拡張は相当難しい設計だと思います。
日本のメーカーの技術だからできるのですね。
ハイブリッドISなど、一眼レフ用はかなり高価ですが、搭載したものもあるのですね。
持ち歩き用に欲しいと思いますが、24ミリまで拡張してくれるといいなと思います。24ミリから世界が変わると思うのです。

キヤノンは一眼レフに力を入れて、一体型のラインアップが少なくなっているようですね。



コメントへの返答
2010年8月20日 23:26
デジ1に負けない進歩がありますね
一時 このクラスはすたれてしまいました。
ハイクラスコンデジが復活 そのおかげか普及版のクラスも出てきていますね

キヤノンはほかに遅れて28ミリ化しています。
写りを一番に考えて広角側の導入が遅れている感じですね

マニュアル機能付きのこの機種は貴重だとおもいます
2010年8月20日 23:22
こんばんわm(_ _)m


デジカメいいっすね!
タダならいただきますよ(核爆)
コメントへの返答
2010年8月20日 23:27
m(_ _"m)ペコリ

次期機種のたしにしたい~~~~ので
少しでも (爆×。。。。)

2010年8月22日 0:49
私の使ってるS90の後継も出ましたががっかり.....
車で言えば同じ車の年式だけ違うマイナーチェンジです。

せめて広角を24mm始まりにして欲しかったんですが、ハード的には100%そのままの仕様でファームウェアのアップグレードだけで実現出来そうです。最近はメーカーもデジカメは入れ食いの美味しい商売では無くなったのか新機種にパワーを感じませんね。でもこれで私は今年コンデジ買わなくて済むけど(爆)。でもここまでおざなりだと来年の春モデルでS100になるかな(裏面CMOS使ったら買わないけど)。
コメントへの返答
2010年8月23日 20:40
(#^.^#)
そうですねS90の後継機 でもマイナーチェンジですよね

今年は念願の防水デジカメ購入
でも キヤノンのSXシリーズはエントリーモデルの価格帯で頑張っていますよね
今回28ミリからの12倍ズーム これは期待が持てます。
キヤノンのパワーショットシリーズは点かてのことも考えている機種が出ていて好感が持てますね
今年冬から来年春のモデルがどう変わってくるかですね
S100 でるとすればどう変わるかですえん

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation