• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

いわぬまオールドカーフェスティバル 終了

暑い一日

宮城県岩沼市で楽しんできました

今年が初の開催

まずは 会場の風景

いつもの俯瞰写真で楽しんでください。

フォトギャラリーはこちらから 
いわぬまオールドカーフェスティバル①



いわぬまオールドカーフェスティバル②


それでは


この記事は、『GTR ku-pe』さんのただのドライブじゃん!について書いています。

この記事は、『SAUDADE』さんの第1回いわぬまオールドカーフェスティバルについて書いています。

この記事は、『パパパパ農くん』さんの岩沼オールドカーフェスティバルについて書いています。

この記事は、『トモ★ONE』さんの第1回いわぬまオールドカーフェスティバルへについて書いています。

この記事は、『みちのく紅羅雲』さんのいわぬまイベント終了☆について書いています。

この記事は、『JR120XE』さんの「第1回 いわぬまオールドカー フェスティバル」見学について書いています。

この記事は、『zinque』さんの第一回いわぬまオールドカーフェスティバル でした。について書いています。

この記事は、『ハコなお』さんのいわぬまオールドカーフェスティバルについて書いています。

この記事は、『akavi』さんのオールドカーフェスティバルについて書いています。

この記事は、『tm335』さんの本日はオールドカーフェスティバルに行って来ました。について書いています。

この記事は、『りす次郎』さんのオールドカーフェスタについて書いています。

この記事は、『hashimaru-GT』さんの岩沼オールドカーフェスティバルについて書いています。

この記事は、『スタッピ』さんのいわぬまオールドカー フェスティバルについて書いています。

この記事は、『1Q86 』さんの初会合について書いています。

この記事は、『涼☆』さんの岩沼のイベントにて……について書いています。

この記事は、『H_I_D_E★』さんの岩沼オールドカーフェスについて書いています。

この記事は、『loto7』さんのB級グルメセットなる物を食べてみました・・について書いています。

この記事は、『もこさん』さんの第1回 いわぬまオールドカー フェスティバルについて書いています。

この記事は、『カルさん』さんの「第1回 いわぬまオールドカー フェスティバル」参加しましたについて書いています。

この記事は、『A6M5』さんの第1回 いわぬまオールドカーフェスティバルについて書いています。

この記事は、『Kimu』さんの岩沼オールドカーショーについて書いています。

この記事は、『papaneco』さんのオールドカーショーについて書いています。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:21
本日は、暑い中お疲れさまでした

また、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年8月29日 23:25
今日は暑かったです~~

日焼けも3週間分がたまっています(爆)

では 来週ですか?
2010年8月29日 23:23
こんばんわ、今日は失礼しました(笑)

川崎を出たのが、午前10時で横浜にもどったのが23時、滞在時間が短い事もありましたが往復1000Km最短記録です!
むろんお巡りさんに捕まる速度では走っていません(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 23:27
一瞬 『えっちけいわい』さんが「神奈川から来てるし」

?????(私)
振り向いてビックリしましたよ
結局その日のうちに帰りついたんですね
すごいことです。
通いなれた道だと言っても(爆)

わたしは捕まりそうな速度で。。。。
2010年8月29日 23:30
今日は大変お世話になりました。

しかも師匠の110サニーのオーバーヒートして溢れた冷却水をスタッフの方のごとく流していただいた上、冷却していただいて助かりました m(_ _)m

ありがとうございました。

いろいろ為になるお話も聞かせていただいてとても有意義な時間を過ごせました。
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年8月29日 23:35
今日は暑かったですね
久しぶりにお会いできたので良かったです。

師匠の車でしたか!
いつも洗車と車と人のオーバーヒート対策にあれ積んでいるんですよ(笑)
水で冷やす 気加熱で冷やすのが早いですから

お話
車に対して私の考えなので参考までにとゆうことで 直せる場所の程度もありますからね

又機会ありましたら よろしくお願いします。
2010年8月30日 3:35
初めまして。
宮城での旧車のイベントはあまりありませんので、とても新鮮でした。
セリカ良いですね。
これからも大切にしてください。
コメントへの返答
2010年8月30日 20:34
いらっしゃいませ
宮城県 意外とイベントやってますよ
4月は仙台市内で 5月には白石市 来月の12日は栗原市で
今年はやりませんが来年10月は石巻市であります。
セリカは最後まで乗るつもりでいます。

これからお会いする機会もあるかと よろしくお願いします。
2010年8月30日 8:01
お疲れ様でした。

昨日も、暑かったですね(^_^;)

来週の遊佐町イベントも宜しくお願い致しますm(_ _)m


コメントへの返答
2010年8月30日 20:35
(`・ω・´)シャキーン

あんなに暑くなるとは思いませんでした。
今日も日焼けのあとが。。。。

来週 こちらこそよろしくです。
2010年8月30日 10:21
初めまして。
当日は話しかけていただきありがとうございました。
オールドタイマーの表紙を飾ったことや、エンジンがノンオーバーホールということにとても驚きました。
これからも大事に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2010年8月30日 20:37
いらっしゃいませ(^ヮ^)~☆
あの場所ですから オーナーさん見つけたら話しかけるといいですよ
オールドタイマーは90号 中表紙にイラストとして載っています。
ボディーは全塗装3回目ですがエンジンはいまだノーマル
エアコンも25年にして補修しました。

またどこかでお会いするかもしれません その時はよろしくです。
2010年8月30日 17:34
いや~、1回目からスゴ~イ盛り上がりですね~。
ちょっと遠距離ですが行ってみる価値ありそ~ですね。

来年考えちゃお~かな~?

まさかあのGTR ku-pe殿が行っていたとは驚きでした~。
コメントへの返答
2010年8月30日 20:39
当初100台を集める予定が当日80台だったそうで。
でも 暑さに負けない賑わいでした。

来年 5月の西会津はどうでしょうか?
お待ちしえますよ

そうそう 『GTR ku-pe』さんがあらわれたときはビックリしました。
2010年8月30日 20:40
私が目にする セリカTA45さんは、いつも現地のスタッフのように写真を取られていますね!(笑)

拝見するたび尊敬しております。(笑)

昨日は元気パワーが暑さですっかり日照りました。(笑)

今は会社で超ブルーです。(泣)

お近くに車を停められたらもっと嬉しかったですね!(笑)



コメントへの返答
2010年8月30日 20:50
ハハハハ(^ヮ^)~☆
そのとおりですね どこのイベントでもあの調子で写真撮りしてます。
スタッフどころか雑誌の取材のカメラマンにまちがわれていますよ(笑)

昨日は本当に暑かった
あまりに暑いので自転車で涼んでいました。

今度 まじで自転車で遊びに行きますか(核爆)
2010年8月30日 21:06
こんばんは、始めまして。

イベントでお車拝見しました。

多数の日産車が占める中、歴代FRセリカが並ぶ姿は圧巻でした。

今度イベントで見かけたら声を掛けてもよろしいでしょうか。
コメントへの返答
2010年8月30日 21:11
m(_ _"m)ペコリ
いらっしゃいませ(^ヮ^)~☆

今回は日産車が多かったですね
セリカは初代の方ははじめてですが、2代目3代目はお友達です。

イベント いや 見かけたら声かけてください。10月31日 泉ヶ岳に歴代セリカ集合を企画してます、『東北セリカday』です。
2010年8月30日 23:43
はじめまして。
トラックバックありがとうございます。

今回は初代セリカでしたね・・生産年ですかね?
セリカdayなるイベントも気になってます(^^;


コメントへの返答
2010年8月31日 18:21
m(_ _"m)ペコリ
いらっしゃいませ
私も気になっていたんですが 牛タンのほうに(笑)

初代セリカ~3代目まで勢ぞろい
『東北セリカday』 これも集まりますよ
2010年8月31日 4:00
トラックバックありがとうございます。
何度かイベントでご一緒させていただいてますが、話しかけるきっかけが掴めず現在に至っております・・・
次の機会には頑張って話しかけさせていただきます(`・ω・´)
イベントは日産車が多いので、会場にトヨタ車がいると勝手に心強く思ってたりします(笑)
今年のセリカdayも、盛り上がるといいですね。

コメントへの返答
2010年8月31日 18:26
m(_ _"m)ペコリ
いらっしゃいませ 
イベントで(^ヮ^)~☆ 私をみつけるのは大変ですよ
参加車両の写真撮りしてますから
見つけたら声をかけてください
お待ちしています。
山形 秋田のイベントには日産車が多いですよね 
新潟はトヨタが多いんですよ

『東北セリカday』 ありがとうございます。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation