• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

週末の予定

まだ計画段階

金曜日 帰社後(早ければ)は郡山までお買い物に日和田のスポーツデポにです。

土曜日 家族サービス 母と紅葉を見にスカイラインから裏磐梯に行こうかと

日曜日 福島市のオフ会参加 『あづま総合運動公園ミーティング』 会場には自転車で向かおうかとおもっています。

今のところ こんなところに決まりそう

あとは天候次第かな!

あづま総合運動公園ミーティングは早く付けば道の駅まで足を延ばせればとおもっています。

自宅からあづま総合運動公園まで26キロ そして道の駅土湯まで+7キロですね
確かに上り坂で苦しいでしょうが試してみる価値はあるかも

駄目なら下ればいいだけですから(爆)

ブログ一覧 | その他 未分類!! | 日記
Posted at 2010/10/13 22:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 23:10
まさしく「ヒルクライマー」ですね!
素晴らしい!

道の駅土湯めざして、ぜひ頑張って下さい。
目標があると、意外に登れてしまうと思いますよ~♪
コメントへの返答
2010年10月14日 21:05
ヒルクライマーなんて まだまだですよ
周りが山ばかりですから 登りを走れないと楽しみが半減してしまうので( ̄□ ̄;)

家から3時間以上かかりそうですがね
頑張ってみるかいはありそうなんですよ
桧原湖の登りを走れたのが良かったみたいです。
2010年10月14日 5:20
日中のスカイラインは、11日に料金所で10キロ程度の渋滞が起きたという人がいます。
なので頑張って早朝出発がいいでしょうね。
日中なら土湯側より高湯側がましです。
土湯側は料金所前で土湯行と猪苗代行の道が合流するので、特に右折になる土湯側のルートは合流しにくく、完全に進まなくなります。

ガスが出てなければ、紅葉が朝日でさらに赤く染まるショーが見られます。
最高のポイントは「天狗の庭」の表示があるところから1キロほど登ったところ、時間はAM5:30くらいです。天気が良ければたくさんの車が停まっているので、わかると思います。

浄土平の駐車場では、天文台の奥、未舗装の駐車場の方に入っていくと、あまり歩かなくてもいい紅葉が見られると思います。
あと、早朝から軽い食事はできるようです。
コメントへの返答
2010年10月14日 21:09
(´゚Д゚`)ンマッ!!
そんな渋滞があったんですか!
自分だけなら早起きでいきますが、母と一緒の予定 つらいですね
もちろん高湯側から登るつもりです。
時間はゲート前7時くらいになりそうです。
できる限り早く行きたいですが難しい

母は紅葉が見たいので
それさえ見れれば 1年分の厄介かけたことも帳消しになります(笑)
なんとか頑張って早起きしたいとおもいます。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation