• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

家族は無事です。

家族は無事です。 今回の地震で連絡をいただいた皆様

母 弟 私自身
皆 無事です。

家の被害はまだまだわかりません。

屋根の瓦が落ちてひどいありさまです。

瓦が落ちて
セリカが痛んだのではと心配してましたが 見た限り何も被害はありません

家の中はひどいありさまです。


停電のため
携帯の電源は切っておきます。
明日の朝に電源を入れます。


また 揺れてますね
ブログ一覧 | ▼ 地震・噴火(警報 注意報) | モブログ
Posted at 2011/03/12 00:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 0:29
ご無事で何よりですが、大変ですね......

私も瓦が崩れているお宅を何軒か見ましたが、本当にお気の毒です。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:42
まず家族が無事でしたからOK

セリカも良かったです。
2011年3月12日 0:31
ご無事で何よりでした。

早くライフラインが復旧すると良いですね。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:42
ありがとうございます。

家に帰りつくまで心配でした。
2011年3月12日 1:07
かなり心配しておりましたが
御無事で何よりです。

コメントへの返答
2011年3月18日 20:44
連絡する手段が無いのが 一番歯がゆかったです。

母は無事なのは弟を通じてわかっていましたが
2011年3月12日 1:11
よかったです!!

だけどいろいろ被害がでてるみたいで。
これからも気をつけてください。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:44
本当によかった

やっぱり家族は一緒のほうがいいですね

それは喧嘩してもです。
2011年3月12日 4:02
無事帰宅できてよかったですね。
現在、新潟、長野で震度6強の揺れ発生。

コメントへの返答
2011年3月18日 20:45
北茨木(高萩市)から7時間かかりました。
2011年3月12日 4:30
お互いに無事で何よりでしたが世界最大の地震だそうです
子供達も恐怖にこわばらせ安心させるにも停電と余震で…ようやく寝せました
コメントへの返答
2011年3月18日 20:46
ありがとうございます。
こんなに広範囲の地震は世界でもまれな現象だとおもいます。

お子さんたち 大丈夫ですか?
2011年3月12日 4:59
みなさん、ご無事で何よりです。

それにしても凄い地震でしたので、この後もまだまだ、安心出来ませんので十分、気を付けてください。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:47
顔を見るまで心配でした。

今日で一週間
まだまだ 余震があり ぐらっといきなり揺れるんですよ
2011年3月12日 5:16
ご家族ともご無事でよかったです。

こんな時に力になれなくてすいませんm(_ _)m

コメントへの返答
2011年3月18日 20:48
ありがとうございます。
コメントをいただいただけでも力になります。

いまのデジタル社会 融通がきかないときもありますが、メールやネットで情報をもらえる強みもあります
2011年3月12日 5:16
4時頃携帯の緊急地震速報で飛び起きました。
今も速報バンバン出ています。
母親とずっと連絡が取れず心配していました。
早く太陽が出ないかな。
ラジオは手放せないですね。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:51
一週間たちましたが、いまだに揺れが来ます。
しかもいきなり ぐらっと これがなかなか怖い
そちらも お母さんと連絡がついてよかったですね
ラジオ
手動発電式の災害ラジオを用意しなければとおもってしまいました。
幸い 乾電池の備蓄はあったので良かったですが
2011年3月12日 5:16
ご無事でなによりでした。

これからが大変だと思います、十分お気をつけください。

ロスには津波はありませんでした。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:52
ありがとうございます。

一週間が過ぎて 地震による被害より原発のほうが心配になってきました。

この規模にしては海を越える津波は低かったんですね
2011年3月12日 7:20
まずは無事で何よりです。

余震も多いので片付け時もお気をつけて。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:53
ありがとうございます。

まだまだ片づけ中ですが なんとかなるところまで。。。。。
地震で動いたものを直すのは大変 そんなところです。
2011年3月12日 8:04
みなさん無事で良かったです。
ニュースを見る度に被害の大きさに恐怖をかんじます。
これからの方が大変だと思いますが、安全第一でお願いします。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:55
母 弟 無事でよかったです。
やはり 顔を見たり声を聞くまでは不安ですよ

いまは原発が心配です。
2011年3月12日 8:16
ご家族ともに無事とのこと、何よりでした。

自分も帰宅困難者となっていまい、職場からのコメントです。ようやく電車も動き出したようで、これから朝帰りです。。。
こちらもかなりの被害がありますが、自分の関係者は皆無事でした。

セリカさん以外の写真仲間の情報はありませんので心配です。

まだまだ安心できる状況ではないと思いますのでお気をつけて。。。


コメントへの返答
2011年3月18日 20:58
無事でした(#^.^#)

いまは自宅の近くに会社ってわけにもいきませんからね
こちらだと移動手段は車
そちらでは公共機関 ますます自宅からの距離が離れてしまい 自力で帰ろうとするときついですよね

カメラグループ仲間
少しづつ被災地の方から安否の情報が出てきました。
みんな無事だといいのですが
2011年3月12日 9:10
心配をしておりました。
ご無事を知り安心しました。
今も大変な状況だと思いますが、くれぐれもお気をつけてください。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:58
ご心配かけました。
家族無事で安心しました。

セリカも無事 これも良かった

2011年3月12日 9:56
無事で何よりです。
こちらも、無事です。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:59
お互い これからになりそうなので
頑張りましょう

2011年3月12日 13:43
 ご無事で何よりです!
 そちらでは地震による家屋の被害も勿論ですが、電力供給もストップしている状況だけにまだまだ大変な状況ですよね…。
 余震も続いてますので、お出掛けの際はお気をつけてください!
コメントへの返答
2011年3月18日 21:01
ありがとうございます。
ライフラインがとまると なにもできませんね
どれだけ電気に頼っているのか
電話は駄目 メールとネットがいきていたんで情報はそこから得るしかありませんでした。
2011年3月12日 16:01
無事で何よりです。

後片付けなど、気をつけてください。

早くライフラインが復旧することをお祈りいたします。
コメントへの返答
2011年3月18日 21:02
顔を見るまで心配でした。
一番母が私を見て安心したようです。
停電時に一人では心細いですからね

2011年3月12日 16:42
ご無事でなによりです。余震もまだまだ続いているみたいで…十分にお気を付けくださいませ。
コメントへの返答
2011年3月18日 21:03
ありがとうございます。

いまだにグラッとくるとドキリとします。
2011年3月12日 22:01
無事でよかった。こちらも無事です
コメントへの返答
2011年3月18日 21:04
福島に来てたんですね
しかし ブロック塀アタックに耐えるボディーはすごいです。

お互い無事でよかったです。
2011年3月13日 22:18
とにかく、御無事で何よりです。

これからが大変ですが、頑張りましょう。。。
コメントへの返答
2011年3月18日 21:05
お互い無事で何よりです。

コメントいただくと嬉しいですね

頑張りましょう

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation