• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

2代目セリカ 全国に385台

今朝 みんカラで知り合った『ケネス@ギャランAMG』さんからメッセージがありました。
みん友、『E33ASNGS』さんが車の生存台数をブログであげていて
今回2台目セリカの情報をあげていたと
早速 訪問して今回 私のブログにトラックバックしちゃいました。

2台目セリカ
全国に前期型・後期型 各グレードで残存台数

385台

もしやとおもっていましたが かなり少ないですね

私の2代目セリカのネットワークでも
連絡取れている方
北海道1台 東北5台(私含む) 関東3台(複数台持っている方ナンバー登録無し) 西日本2台

まだ 知り合いになれる方がいるってことですね

みんカラを通じて目撃情報もあります。

是非 お知り合いや親戚・友達などで2代目セリカに乗っている方がいれば
教えてほしいですね


『E33ASNGS』さんのブログから一部をコピーします。
詳しくはトラックバック先をご覧ください。

2代目セリカ40系(52年~56年)
当時登録:116,079台
現在登録: 385台
生存率 : 0.33%

[2ドアクーペ]
GT
B-TA40 / 2T-GEU / MT / 2,395 / 7 / 0.29%
C-RA40 / 18R-GU / MT / 2,153 / 8 / 0.37%
E-RA45 / 18RGEU / MT / 2,879 / 15 / 0.52%
E-TA45 / 2T-GEU / MT / 9,368 / 38 / 0.41%

GTR
E-RA45 / 18RGEU / MT / 1,084 / 7 / 0.65%
E-TA45 / 2T-GEU / MT / 5,752 / 26 / 0.45%

GTV
B-TA40 / 2T-GEU / MT / 854 / 1 / 0.12%
C-RA40 / 18R-GU / MT / 396 / 2 / 0.51%
E-TA45 / 2T-GEU / MT / 289 / 0 / 0.00%

SE
B-RA40 / 18R-U / AT / 987 / 4 / 0.41%
B-RA40 / 18R-U / MT / 1,448 / 4 / 0.28%
B-TA42 / 3T-U / AT / 517 / 2 / 0.39%
B-TA42 / 3T-U / MT / 895 / 2 / 0.22%
E-RA46 / 21R-U / AT / 631 / 7 / 1.11%
E-RA46 / 21R-U / MT / 531 / 1 / 0.19%
E-TA46 / 13T-U / AT / 672 / 1 / 0.15%
E-TA46 / 13T-U / MT / 2,745 / 6 / 0.22%

[リフトバック]
GT
B-TA40 / 2T-GEU / MT / 2,336 / 9 / 0.39%
C-RA40 / 18R-GU / MT / 3,773 / 16 / 0.42%
E-RA45 / 18RGEU / MT / 1,527 / 9 / 0.59%
E-RA55 / 18RGEU / MT / 214 / 1 / 0.47%
E-TA45 / 2T-GEU / MT / 2,951 / 13 / 0.44%
E-TA55 / 2T-GEU / MT / 433 / 2 / 0.46%

GTR
E-RA45 / 18RGEU / MT / 495 / 4 / 0.81%
E-TA45 / 2T-GEU / MT / 1,401 / 7 / 0.50%

GTV
B-TA40 / 2T-GEU / MT / 419 / 3 / 0.72%
C-RA40 / 18R-GU / MT / 488 / 0 / 0.00%
E-TA45 / 2T-GEU / MT / 64 / 0 / 0.00%

・・・SEは2代目のラグジュアリーグレードでしたけど、もう絶滅寸前ですね。。。汗
あとやっぱりというか、生き残りの大半はGTとGTVが占めてます。
それと、型式の前の「A-」付きは50年規制車、「B-」か「C-」付きは51年規制車です。
何もないのはいわゆる「未対策車」(50年以前)ですね。


追加情報をいただきました
<9/1 23時10分追加 2代目詳細> 

クーペ
ET:1台(53年)
GT:68台(52年7台、53年11台、54年13台、55年31台、56年6台)
GTR:33台(53年2台、54年19台、55年11台、56年1台)
GTV:3台(52年)
LT:3台(52年1台、53年2台)
SE:28台(52年5台、53年12台、54年7台、55年2台、56年2台)
ST:68台(52年11台、53年24台、54年25台、55年8台)
XT:36台(52年:6台、53年21台、54年7台、55年2台)

リフトバック
GT:50台(52年19台、53年9台、54年9台、55年12台、56年1台)
GTR:11台(54年8台、55年2台、56年1台)
GTV:3台(52年2台、53年1台)
LT:ゼロ(絶滅・・・汗)
SE:14台(52年4台、53年6台、54年4台)
ST:35台(52年4台、53年14台、54年10台、55年7台)
XT:32台(52年10台、53年14台、54年6台、55年2台)

ここまで!










この記事は、『E33ASNGS』さんの旧車の生存台数&生存率公開!【その41 昭和40年代半ば~50年頃の車たち (part1)】について書いています。
ブログ一覧 | ●2代目セリカ&歴代セリカ | 日記
Posted at 2011/09/01 20:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

部屋着
もへ爺さん

今でも憧れ
バーバンさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

定期通院
ゼンジーさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 20:40
かなり希少価値があるんですね。

自分の知り合いには…セリカTA45さん除いていないです(汗
コメントへの返答
2011年9月1日 21:08
希少は間違いないですね
ただ 人気はありませんけどね

乗ってる私も同じ車に出会うのはまれ
乗り始めて同じ市内で1度 10数年たって同じグレードの方とネットで知り合いあったときは感激でした。
2011年9月1日 21:05
2代目GTRって私が乗ってたGT‐RALLYのことですかね?だとしたらTA45LBは前期後期合わせてたった7台、少ないだろうとは思ってましたが驚きです
55はRATA合わせても3台ではまず市場には出てきませんね
RA55カムリの方が台数多いかも
コメントへの返答
2011年9月1日 21:12
はい GT‐RALLYのことだとおもいます。
GT-Rは3代目で設定されましたから
逆にGTVのグレードがあったかなと?
ラリーはやはり台数少ないですね
希少な車です。

今年は秋の陣 セリカカムリが千葉から来ますね
福島のオーナーさんに連絡しないと
2011年9月1日 21:55
私は「意外に多いな」という感想です。先日も部品取り用に1台RA40セリカを買いましたが、まだ見ぬお友達のためにも部品は大事にしなければ、という思いが強くなりました。
コメントへの返答
2011年9月3日 7:12
微妙なラインですよね
各県に9台はいる計算ですが、どうなんだろう?
3代目より残っている?んだから すごいってことも言えますね

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation