• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

セリカ嬢も大変だがみん友のセリカも

予断を許さない マイ愛車のセリカ嬢
ヤフオクの出品品も 危惧していた競争相手が出没
どこまで入札価格を出せるのか お財布の中身と相談です。
絶対使えるなら かなり無理してもいいのですが、駄目なら玉砕です。

そしたら みん友のセリカも危機に
みん友さんのセリカは6代目のST202なんですが
オーナーさんは女性です。
いままで 車検に出していた所の整備内容が悪かったのか不具合が発生しているようです。

ラジエーターにさびが発生して それがエンジンまでまわっていると?
ラジエーターのサビ????
ラジエーターって鉄じゃないですよね
私のセリカ嬢 古くたって鉄でできてませんよ
普通ラジエーターは放熱を考えて真鍮 いまならアルミ製ですよね
それが錆びる 腐食するってことはあっても サビ?
それがエンジンにまわって??
う~~~ん そんなことあるの

うちのセリカ嬢 
ありませんね
ラジエーターコアが腐食でってことありましたがコア交換で直りましたし
30数年前のセリカ嬢ですがエンジンに錆がまわるなんて

あと エンジンからオイルが漏れている
これは適正な対処できますよね
オーバーヒートをしたことあるエンジンなら熱でエンジンが歪んでってことも考えられますが
そうなんでしょう

車屋さんなどからは セリカを買い変えたらと言われてるらしいですし
それをなんとかするのが車屋さんでしょう

なにかいいアイデアや 対処法などがありましたらトラックバック先にコメントをお願いします。
オーナーさんセリカにこれからも乗っていきたいようですから

この記事は、『春燈@Aprilisまりえちゃん』さんのセリカについて深刻な相談と相談。について書いています。
ブログ一覧 | ●2代目セリカ&歴代セリカ | 日記
Posted at 2012/04/14 01:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

盆休み初日
バーバンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年4月14日 5:28
競争相手でてきてしまいましたね。絶対使える、使えなくても買ってくれる人がいる、と思って強気でガンガン攻めて下さい。
コメントへの返答
2012年4月14日 5:54
それでも あまり高値になってしまうのも
状況確認しながらになりますよ
2012年4月14日 6:58
競争相手が?何の部品ですか、興味がありますね。でも最近40系の中古車がちょこちょこと市場に出てましたから、新たなオーナーが増えたからでしょうか。
本ブログ拝見しましたが、
「ラジエーターにさびが発生して それがエンジンまでまわっていると?
ラジエーターのサビ????」
本当なのかなぁ、関西風商売に振り回されてないのでは、とか思ったりしました。
取り敢えずフラッシングしてエンジン内の錆を外に出せば良いんでしょう?
タンクにたまったのはタンクを下して洗浄すれば良いだけなんじゃないの?
それからラジエター交換すればまだまだ乗れると思うのですけど、そんなにエンジンは軟にできてないはずだと思うのですけど。
私もずぼらで車検以外たまにラジエタータンク位しか(最近はエンジン・ブレーキ、パワステオイルも)確認したことないですが、20台の車を乗り継いでトラブルと言えば、
・エンジンオイルが空っぽで高速でエンジンブロー2台(2日間に続けて、ブルーバード・45セリカLB2台  とも廃車)
・ラジエターホースパンクでエンジンブロー(マークⅡ1JZ 修理に30万)
位ですから、信じられない話です。
とは言えご本人は相当悩まれているようなので取り敢えずお金のかからないフラッシングを勧めてみたらどうですか?
あとこれからいろいろ故障が出てくるよう的な脅しともとれる話はその時考えればいいと思います。
あまり車屋さんの話に振り回されると古い車なんて乗れなくなりますよ。
世の中新車だらけになっちゃいます。
コメントへの返答
2012年4月14日 23:11
同年代のトヨタ車なら共有部品の可能性ありなんで
2代目セリカでは似のではとおもいます。
なんとか落札できればいいのですが

この件は
どうなるかオーナーさんのセリカへのおもいもありますし
それにしても ディーラーや整備工場は対策考えそうなもんなんですが、最初から買い換えですか!
あちらの気風なんですかね

車検時にも最低限のことは勧めないのかと
心配になります。
2012年4月14日 10:26

競争相手には勝ちましたか?(笑)

無事にセリカが復活できます事を祈りますm(__)m

さて、ラジエーター内部に錆び…との話し。。。

私は整備屋なので、思い当たる所有ります。

単純な話し、エンジンブロック内部の錆びが回った状況でしょう。

平成うん年?からの、車検の自由化?の関係から、クーラント交換がされて無い個体を多々と見てます。

通常のクーラントは約2年に一回のクーラント交換が必要、これを怠ると…鉄ブロックはあっさり錆びてしまいます。

当然ながら、ホース、パイプ、ヒーターコアまで錆びて詰まらせてしまい、百害あって一利無しな状態に。。。

信頼できる工場に頼むのが得策ですが、今の出してる工場とて、信頼して出してたんだろうし、シビアなお話しですよね。

コメントへの返答
2012年4月14日 23:15
まだ 落札時間まで間があるのでどうなるかです。
セリカはなんとしても車検を通します。
それが一時お休みの後だとしても

さて
エンジンからのだと納得できますね
クーランとの液が劣化すれば性能を発揮できませんからね

東北と関西では接し方が違うのかなと考えてしまします。
2012年4月14日 11:41
どうも。
ST202セリカという事で。。。
多少の錆びがあろうとエンジンは動きますから(笑)
車検には錆びがあっても問題ありません。
後にいろいろ不都合が起きる確立は高いですがね。
解決するにはエンジンをバラすか乗せ換えでしょうか。
私のST202コロナはメンテする時にクーラントが茶色になっていて焦った事がありました。しかし、水が綺麗になるまで洗浄してもらい解決できましたよ。その後何度かサーキットを走行しましたが問題は出ませんでした。
というか私のコロナもそろそろ動かさないと・・・(汗)

困ったときにはアソコに行きましょう!(爆)
ホント頼りになる車屋さんは大事ですね。
コメントへの返答
2012年4月14日 23:18
金属ですから多少のってはあるんですが そこまでひどくなってがわかりません。
車検時にきちんと説明がなされていたのか?

なんにせよ どこまで乗っているんだからオーナーさんの心情も加味してほしいものです。

私は車屋さんがあきらめてますから 何も言わなくてもですね


マイセリカ嬢
今日連絡をしておきました。
落札できれば手を煩わせることもないですが どうなるかです。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation