• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

明日帰りです。

明日帰りです。 昨日から今朝にかけ
久々に雨が降りましたね

路面の凍結を心配しましたが大丈夫でした。


明日帰り
帰宅したら 自転車のパーツを自作しないと
ワイヤーのアウター受けです。
材料は銅パイプと銅板です。
これを作らないと フロントディレーラーをひくことができません!

うまくいけば 9割越えで完成になります。

パイプのエンドを絞ってアウターが動かないようにします。
あとは銅板にハンダ付けです。
力がかかるところなのでハンダ付けの面積は広めにとらないと
銅板はフレームに両面テープで固定します。

材質は真鍮の方が強度面ではいいのですが調達のサイズが大きくて

うまくいくかなってところですね
ブログ一覧 | 【自転車】 鵺(赤い奴) | モブログ
Posted at 2014/01/31 07:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 22:53
こちらにもコメです。

成る程、ここでアウター受けを作る決意をしていた訳ですね。

整備手帳拝見しました。
コメントへの返答
2014年2月3日 7:56
そうです。
ついていた場所の近くにさりげなく(笑)

一筋縄では上手くいかないのは覚悟の上で作業を始めました。
BBにはインナーワイヤーのガイドパーツもついていましたから

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation