• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

capreoハブのメンテナンス

capreoハブのメンテナンス 本当は昨日のうちに終了のはず

早朝 けっこうマジに走ったので疲れて

お昼食べてから爆睡に

夜7時からハブのメンテナンスを始めました。

かなり使いこんでいたのか 回転するとゴリゴリ感がちょっとあります。

サクッと外そうかとおもったら

意外に固い

しかも工具のかかる場所が浅いときました。

ナットをなめないように緩めます。

やっと緩んで軸を外します。



あれ スプロケットと反対側 グリスが茶色いです。

まずいかな

スプロケット側は本来のデュラエースのグリスの色が残っている

グリスをきれいにして確認

やっぱり 若干の雨水などが侵入していたようです。

グリス自体は本来の固さを維持していました。

ベアリングを受ける部分は 若干傷んでいるようですがベアリングが当たるところは大丈夫のようです。

グリスをたっぷり投入 ベアリングも入れ 軸にもグリスを

あとは玉当たりの調整

ゴリゴリが無く ガタツキが無い位置に

そしてナットをロック

回すと イイ感じです。

写真は後で追加アップしますが 表題の写真

ベアリングを掃除したティッシュ 左右でこんなに汚れが違います。

外に自転車を置きっぱなしの方

ホールのハブに雨水が浸入していると大変です。

スムーズに走れなくなりますよ

時々はメンテナンスをしてやってください。

今回の作業は1時間半ほどでしたね

ブログ一覧 | 【自転車】 メンテナンス | 日記
Posted at 2014/06/22 20:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 21:05
こんばんは(^-^*)/

この作業大変ですが、滑らかに回ったときはヨッシャ~って感じになります(笑)
コメントへの返答
2014年6月22日 21:38
おばんです♪

うちにある自転車で玉当たり必要なホイールは何本だったか 他はシールドベアリングタイプです。
玉当たりで苦労するのは軸のナットがどうなっているかですね
もう何本玉当たり調整をしたことか(笑)

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation