• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月18日

愛用のカメラ! ニコンF2

愛用のカメラ! ニコンF2 ニコンの名機
F2です
父の愛機(今は遺品)ですが、私が小学生の頃から使用してます。

よくもこの重いのを小学生の頃から使っていたと思います。
今はデジカメを使用してるのでオーバーホールをニコンに頼んで大事にしまってあります。

中学の課外授業 クラブ活動 高校の修学旅行などいろいろな所にもって行きましたね。
何せ 修学旅行なんか2台持ってきましたから!
白黒専用と カラー用 交換レンズも4本持ってったと思います。
ブログ一覧 | カメラ(購入・持っているもの) | 趣味
Posted at 2006/12/18 22:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ゴー。
.ξさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年12月18日 22:59
こんばんはです!
物持ちいいですね!!

最近では、携帯電話にも標準化していますが、
ちょっと物足りませんよね。

私もPCをやるようになって、オリンパスのミューという
安いデジカメを購入しましたが、はじめてのカメラなので
愛着沸いてきました。
いろんな思い出が詰まっている感じで・・・。

なんか、恥ずかしいこと言ってしまいましたね(照
コメントへの返答
2006年12月18日 23:11
いや
いいと思いますよ
カメラは思い出を残すものですから
デジタルになって写真も身近になりましたから
気張って撮ることもないですしね

オリンパスのμシリーズ
雨などを気にしないで撮れるのでいいですよね。
実はμのシリーズで欲しいのあるんですよ(爆)
2006年12月18日 23:48
F2いいですね!一時期、カメラ集めに凝った時期があったのですが、F一ケタシリーズでF2だけ所有できませんでした。今はF3のみが手元にありますが、マニュアルカメラならではの操作感やシャッターの感覚は本当に「いい感じ」ですよね。今でもたまにF3のシャッターを意味もなく切っています。
コメントへの返答
2006年12月19日 17:56
デジカメより銀塩が好きなんですが最近はデジタルばかり
何せコンパクトですからわーい(嬉しい顔)

F2のメカニカルシャッター音と作動の感触は格別ですね
この他にあと2台持ってます。
2006年12月18日 23:58
私はカメラは見たと思いますがSONYのDSC-P1っていう334万画素の過去の遺産ですw 私的に画素に不満ありませんw
アナログのカシャ!って手に伝わる振動は好きですね♪
コメントへの返答
2006年12月19日 18:02
お持ちのカメラスリムで持ち歩きしやすいですよね
普段使いには300万画素あれば十分ですよ
このデジカメは400万画素ですが200万画素相当で使ってます。
いつもの持ち歩きは600万画素機2台です。

機械式カメラの作動は格別です。
2006年12月19日 0:10
車もカメラもアンティークな!
どんなに古くても、大事にしていればちゃんと動くんですからいいですよね。
車もカメラも。
コメントへの返答
2006年12月19日 18:04
長年愛用していて年代を刻んでいきました手(チョキ)
機械は素直です。
きちんと使えば長持ちしますね。
2006年12月19日 0:39
F2!!カッコイイですね。スタイリッシュな感じがとても良いと思います。私はF5を大金はたいて買いました。一生使っていこうと思い、買ったので満足しています。ニコンの重量感が好きなんですよ。
それにしても修学旅行にF2もって行く高校生は想像つきませんw
コメントへの返答
2006年12月19日 18:09
あの当時の最高機種ですからね
昨日美の極致だと思います。
電池無くても動きますしね(笑)
露出とシャッタースピードなんか自分ですぐわかるようになりましたからね

ニコンF5高かったでしょう
長く使うのに最高ですよね
2006年12月19日 6:27
名機お持ちですね!すばらしい。
こちら、最近はデジカメばかりで。
先日気がついて、一眼を出してみた所、カビ~!
大事には至りませんでしたが、たまには使用しないと
ダメですね。

コメントへの返答
2006年12月19日 18:13
このカメラは格別ですね
手放せません

最近はデジカメ
活躍しているようで嬉しいですですわーい(嬉しい顔)
譲るとき気に入ってもらえるかと心配でしたから

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation