• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

EOS 90D 届きました。

2台目のデジ1レフ機です。

1台目は入門機のkiss X9i こちらは中古で約1年前に購入 ダブルレンズで他はヤフオクでさがして 結果はレンズは新品じゃ無いと(>_<)勉強しました。
その後 地元のカメラ屋さんで新品を二本購入 広角ズームがあるのでほぼカバーできる
使わなくなるのが数本有りますが 何かには使えるでしょう

去年はG3Xを修理に出して しかも同じ機種を買い足しするなど

購入したX9iは満足していますが さらなるAFの精度と高速化 シャッタースピードなどの性能のアップ EOS 90Dを狙うことに
今後 EFレンズを使う新機種は1眼レフでは出ない可能性が EF-Mレンズのミラーレス機(APS-C)はこれからもつづくでしょう あとはRシリーズ(RFレンズ)が主流になるのでよう でも高いよな

海外では まだ1眼レフ機を望んでいるので kissシリーズは今後も開発しそう 
でも1眼レフ(APS-C)の90Dのあとは怪しいですね 出てくれれば それはそれで嬉しいですが

実際 メーカー在庫も無しの状態(お取り寄せ納期未定も)で 店頭在庫のみでしょうか
新型コロナの影響もあるかと 地元のお店の在庫を確認しないで新品をネットで購入しちゃいました。

canonの中級機でかなりのスペックです。
画素数も3250万画素 DIGC8 ファインダー撮影の機能もアップしてます。
シャッターもファインダー撮影で1/8000~30秒 ライブビュー撮影だと1/16000~30秒(1/16000~1/10000は電子シャッター) 動きのある物も鮮明に撮影が出来るかも

もともと撮影している 昆虫 蝶 クマンバチなど動きを追えそうです。
最近は野鳥なども撮り始めましたので 高画素とISO AF性能シャッタースピードで鳥初心者の私でも撮れるかも?

購入に合わせて 液晶の保護ガラス ボディージャケット SDカード バッテリーも購入しました。

あとは撮影に行ける機会があるか? 畑(家庭菜園)と部屋の片付けがあるので カメラの扱いの本でも見て勉強ですかね 

EOS 90Dは2019年9月20日発売の機種です。


ブログ一覧 | カメラ(購入・持っているもの) | 日記
Posted at 2022/04/03 21:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年4月3日 21:33
グッジョブです最後の一眼レフ機かもですよ
7DはいずれR-7で復活するのだと思います
ヤフオクのレンズでは自分も2回反省してます
訳アリだから安いのですよね。
そもそも自分はピント合わせやブレ写真を
出さない努力が高解像の秘訣と悟り
今後レンズは買わない!言い聞かせて居ります

コメントへの返答
2022年4月3日 21:54
m(_ _)m
CanonのAPS-C機ではkissを除けば最後の1眼レフかもしれないですよね
ヤフオク出品のレンズは難しいですね 実店舗の中古レンズ(高いけど)が実物見れるので安心感が

私もシグマの18ー300と150-600の2本で普段は十分 10-22(Canon)もあるし
他にダブルズームの18-55と55-250有りますが使わないですし オークションの良品 18-200(Canonとタムロン) あと何か?あったか

休みで余裕があれば どこか撮影に行きたいところです。
2022年4月5日 2:53
こんばんは(*´∀`)♪

おっ!来ましたか🎵👍

あとは撮影するばかりですね🎵

こちらも暮れにα7II買ったもののまだ出動させてません(笑)www
コメントへの返答
2022年4月5日 20:02
はい📷バッチリ

90D用の周辺品もいろいろ 昨日中古ですが縦位置グリップの純正品をカゴの中に(^o^)
これで だいたい揃った?
ボディー上部の液晶保護のシールは何か探すかしないと

ルサールさん
α7II フルサイズのボディー内5軸手ぶれ補正ではないですか
生産終了らしいですが 中古品ですか?
ソニーはフルサイズのラインナップの数がとんでもない
しかも価格も↑ですよ

2022年4月5日 20:10
レンコメすいません

お友達がαからNikonZに乗り換えると聞いたので、聞いてみたら譲って貰えることに🎵
外装ちょいハゲとかありますが(笑)

α7IIRなので高画素ですが、自分のスタイルではフルには使わなくても良さそうです(笑)
ほんとはノーマル7IIが欲しかったんですけどね(笑)
安くしてくれたので文句は言えません(笑)
ミノルタAマウント→EマウントアダプターとNikonFマウント→Eマウントアダプターも込みで譲って貰いました🎵😅
コメントへの返答
2022年4月5日 20:29
(^o^) 連コメ 問題なし~~

ソニーからニコンに乗り換えで譲ってもらったんですか
外装ハゲはご愛敬かな
でも 乗り換えは勇気いりますよね

高画素4000万画素オーバーの裏面照射CMOS 写りはかなりのもんなんでしょうね
マウントアダプターも数種 これなら いろいろレンズを楽しめますね

こちらは 高速シャッタとAF性能 野鳥や飛ぶ蝶や蜂がいけるかな
2022年4月5日 20:33
お友達は元々Nikon一眼デジ使っててミラーレスにソニーにしたものの、使い方が違いすぎてNikonミラーレスに乗り換えたそうです。

自分はNikonZ5はお買い得なので、Nikonレンズ使うのに欲しいかな⁉️(笑)

ちなみにα用にアダプターはほぼ揃ってます(笑)
あとは撮るだけ(爆笑)🤣🤣
コメントへの返答
2022年4月5日 20:42
なるほど 元々Nikonを使っていればメーカー違うと面食らうかもしれないですね

NikonZ5 いっちゃうんですか(^.^)
α用の 凄い 本当撮るだけですね

私はレンズ財産は父が使っていたNikonF2用の古いレンズ群があるだけです。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation