• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

12/17のいろいろ♪(電気自動車 編)

12月17日、平日でしたけど、エクさんDラーまでお散歩♪
(会議中だったので、エクさんが会社から出ていくとこ写メれませんでした(;^ω^))

でっ エクさんの代わりに



きたのがリーフでした♪




お昼休みに「電源ON」♪
・トリップメーター 20689km
・バッテリー残量   89%
・航続可能距離距離   220km

の表示でした
このあと、会社の周りをちょい乗り♪
「すぅ~」っと出ます
静かですねぇ~


午後からちょいと外出
せっかくなので社用車じゃなく、リーフでお出かけ



特に電費を意識せず、一回だけアクセル全開にヾ(≧▽≦)ノ
やっぱ めちゃ速いっす
いつもエンジン音、振動が賑やかなエクさん乗ってると、音もなく加速していくのはちょっと異質な感じですね(;^ω^)

でっ 10km走って
・バッテリー残量 89%→85%
・航続距離    220km→214km




外出から戻ってみると、18km走って
・バッテリー残量 89%→82%
・航続距離    220km→211km

航続距離の減り方は、実際に走った距離の半分ってとこですかねぇ
今回は寒かったので、一時的ではありますが、シートヒーターやステアリングヒーターも使ってます。

エクさんに比べて車が軽いし、運転がめちゃ楽ですね
面白いのがe-Pedal をOFF(普通にブレーキを踏む必要がある)にして走ってて、アクセル開度をそのままにしてe-PedalをONにするとめちゃ減速感(ブレーキがかかる)があります。
なので、アクセルを踏み込む必要があります。

反対にアクセル開度をそのままでONからOFFにすると、めちゃ加速します。
通常 e-PedalをONにしておいて、追い越ししたい時にスイッチをOFFにすると、「ニトロ」スイッチみたいにつかえますね(笑
ぶっちゃけアクセル踏み込むより反応がいいです♪

って スイッチの切り替えは停止状態でやったほうがいいですね(;^ω^)



トランクスペースはけっこう深さもあり、使い勝手もよさそうですね
でも、自転車はすんなり積めないかな?
まぁ エクさんとぼでーサイズが違いますから、比べちゃいけませんね(;^ω^)

リーフ欲しいんですけどねぇ~
軽油とはいえほぼ毎週満タンで4~5,000円使ってるし、年間6回のオイル交換もしなくてもいいんですよねぇ~

ただ、バッテリー89%で距離200kmはねぇ~
私の使用パターンだとちときつい?
外出した感じだと、回生ブレーキをうまく使えば(※)もうちょっと走るんでしょうけどね
※ 以前、試乗したとき、15kmぐらい走って航続距離が伸びたことがあります(^_-)-☆

仕事が終わって、Dラーさんに向かう途中



個人的にe-Pedal ONで走ったほうが楽なんで、そうしてましたけど、いつも思ってたのは「いつブレーキランプ点灯するんだろう??」ってことです

でっ 後ろに車がいない事を確認してアクセルOFF
緩やかに戻す分にはブレーキランプは点灯しませんね。
「グっ」って減速Gを感じるときはちゃんとブレーキランプが点灯するようです。

上の写真、路肩の広いとこに止まってます
ブレーキランプが点灯してますけど、ブレーキもアクセルも踏んでません♪



エクさんを迎えにDラーさんへ♪



(写真は店内から外を撮りました)

個人的には e-Pedal はONがいいと思うんですけど、駐車枠に停める時、e-Pedalだとほんのちょっと動かそうとするとなんかサイドブレーキ引きっぱなしで動かしてる感じがしますね
それを思うとシチュエーションによっては切り替えたほうがいいのかもしれませんね

って リーフの場合、以前試乗したときに試した 「プロパイロット パーキング」がありますね(^_-)-☆





エクさん…
エンジン音・ガラガラ
フロア振動・ぶるぶる (;^ω^)
リーフはこの二つはまったくないですね

でも、走り出してしまえばエクさんもとても静かです(^_-)-☆

やっぱエクさんがいいなぁ~♪

理想は通勤にリーフ、遊びにエクさんの2台持ちですね(^_-)-☆

年末ジャンボ 当たらないかなぁ(爆
※前回試乗したときとおんなじこと言ってる(>_<)

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2019/12/25 12:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年12月25日 20:58
こんばんは!
アクセルOFF時のブレーキランプですが、自分も気になり聞いたことがあります。
詳しくは覚えてませんが、決められたGを越えると点灯させないといけないとか。
そうゆうのがちゃんと決められてるみたいです。
コメントへの返答
2019年12月26日 11:46
こんにちは♪
へぇ~ 規定値があるんですね😲
今までルーフやノートの後ろ走ってて、ブレーキランプで違和感を感じた事は無いですね
うまくできてるもんですね😃

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation