• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

怒りしかない事件と、ちょっとした対策

怒りしかない事件と、ちょっとした対策









 連日報道されているのでご存知の方も多いかと思いますが
北海道で大変痛ましい事故がありました。
一家5人死傷事故、ひき逃げの疑いで26歳の男を逮捕

 この事件では現在、後方から走ってきて長男の方を
蛇行しながら引きずった男が既に逮捕されていますが
直接の原因はその前の衝突事故ですので、そちらについても追々進展があるかと。

 さらに当該車両2台は、防犯カメラの映像から猛スピードで走っていた事がわかっています。
どう贔屓目に見ても、2桁速度とは思えませんね…
北海道・4人死亡事故 防犯カメラに猛スピードで走り去る2台の車

 そして逮捕された男の車は色々いじっていたらしく
近所の方からもマフラー改造したやかましい車が、危ない運転や煽り運転を繰り返していると思われていたようです。
北海道親子4人死亡事故 長男ひき逃げの疑いで26歳男を逮捕
いつかは大きな事故を…容疑者の危険運転目撃も

 この男、あとで出頭していますが基準を超えるアルコールは検出されなかったとの事です。
しっかり酒が抜けてから出頭する辺り、変な所だけシッカリしていますね。
まぁジョッキ1杯だろうか、コップ一杯だろうが、飲み放題だろうが関係ありませんが。
高1ひき逃げ容疑で男逮捕 北海道4人死亡事故

 そして逃げた理由が任意保険未加入
家族4人死亡 「 任意保険入っていないので逃げた」


 任意保険も入っていないのに危険運転を繰り返していた男が、飲酒運転で男の子を引っかけ
振り落とそうと蛇行運転した後で救護措置も取らず現場から逃げ去り。

現在わかっているだけで完全に役満ですね。
私もマフラー交換していますが、こんな奴がいるから車いじりする人の肩身が狭くなるかと思うと…




 …で、こんな阿呆の事を考えるだけでアホらしくなってくるだけなんですが
ちょっとだけ考えないといけない事がありまして。
この男、任意保険未加入でした。
流石に車検は通してるだろう…とすると、自賠責のみは入っているでしょう。
自賠責は対人3000万円のみで、対物は保障されません。
強制保険ですから、あくまで最低限しか保障されていない訳ですね。
これを補うのが自動車保険。

 そして恐ろしい事なんですが、この事故のように自動車保険に入っていない
「俺は事故しないから掛金なんか払わないぜヒャッハー!」
もしくは「事故しなかったら掛け捨ての掛金払うのなんか嫌だし」という
およそ1トン以上の車を運転する者として、理解に苦しむような未加入者が意外と多いということなのです。
その割合、おおよそ7台に1台。


 んでこんな頭の中がお花畑の人が事故の相手になった時
非常に理不尽なんですが、まともなこちらがえらく面倒な事になります。
普通、事故処理は保険会社同士の話になるんですが…向こうが任意未加入なら、保険会社なんていませんよね。
そもそも任意保険に入っていない人と、まともな話になる訳がありません。
私は仕事で保険に関する事もやっているんですが、実際に泣き寝入りしたお客様を見ると、無力感を感じますね…

 じゃあどうするか。
こちらが保険でそれに備えておくしかないんですよね。
ぶっちゃけると自分の任意保険で、無保険車との事故にまで備えておくという事になります。
当然、掛金は上がっちゃいます。
何でそこまでしなくちゃいけないのか、考えると理不尽でもあるんですが…
改めて言います。7台に1台は任意保険に入っていません。

 保険会社によって色々違うので詳細は省きますが
自賠責を越える分を保障する「無保険車傷害特約」
裁判に持ち込んだ際の費用を保障する「弁護士費用特約」

などを更新や見直しの際に一考すべきではないか。

そう考えさせられた事故…いや、事件でした。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2015/06/10 22:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2015年6月10日 23:14
こんばんは。

今回の事故は…呆れて何も言えませんし、同じ北海道民として怒りを感じます。

今回の事故では、ピックアップのドライバーだけでなく、最初に衝突したBMWのドライバー(含む同乗者)も飲酒運転していたようです。

ひき逃げをしたピックアップには任意保険がかけられていなかったようですが、自賠責は…最悪切れている(=車検切れ)ことも考えられますね。

無保険車…意外に多く驚きました。お金がないとか、自分は事故しないからなど理由は様々でしょうが…任意保険なんてなくして、強制保険に1本化した方がいいと思うのは自分だけでしょうか?
コメントへの返答
2015年6月11日 0:21
緑のSKYさん、コメントありがとうございます。

ブログも拝見しましたがドライバーとして、色々考えさせられた事件でした。

任意保険の良い所は各々のニーズに併せて掛金を変えれる所なので、むしろ掛金を増やしてでも自賠責を手厚くするべきと、私個人は思っています。

自賠責が高くなったら車検が受けれ無い?そんな人は車に乗る資格が無いって事で。
2015年6月11日 0:13
こんばんは!
有り得ない事故ですね!
ましてや飲酒…

無保険の数、めちゃめちゃ多いことにびっくりしました(汗)
保険も考えさせられますね…
コメントへの返答
2015年6月11日 0:24
北のグリさん、コメントありがとうございます。

飲んだら乗るな が基本ですが、こうして見ると基本が守れない人間は全てを守れない ってのがよくわかりますよね。

無保険という、いわば走る凶器が多いのが本当に怖い事ですよね…
確かに高くはなるんですが、一考には値する特約だと思います。
2015年6月11日 0:22
痛ましい事故のNEWSを聞く度に、車を愛する者として胸が痛む思いです・・・
無保険って、自動車に関しては絶対にあり得ないことだと思うんですが、7人に1人・・・
自分の為でなく、相手の為にも任意保険は入ってほしいですよね^^;;

ちなみに飲酒運転をしている時点で、私はその行為を「殺人未遂」だと思ってます。
ナイフ振り回して歩きながら、当たると痛いから近寄らないでね~と言っているのと同じ次元の話かと・・。
よって、飲酒運転で事故を起こしたら「殺人罪」にすべきと思う私です。

飲んだら乗るな!ドライバーとしての最低限のルールですよね!
コメントへの返答
2015年6月11日 0:32
★☆teru☆★さん、コメントありがとうございます。

任意保険に入っていない人が、例えばこちらのドア1枚交換する代金払ってくれるか?となると望み薄なのが現実なんですよね…

近年の法改正で危険運転致死傷罪が設定されていますが、この事件のようにアルコール抜けてからだと適用されない事が多いんですよね。

飲酒運転の刑罰は厳しくなりましたが、こうした輩が出る以上はさらなる引締めが必要かと思います。
2015年6月11日 0:40
こんばんは。

今回の事故(…と言うか、「事件」)で犠牲になってしまわれた方々、さぞ御無念だったことでしょう。

これを機に、私も自動車保険の内容を改めてチェックしようと思いました。
万が一の事故の相手がもし任意保険に加入していなかったら…


ところで。
ふと気付いたのですが、永桶さん一家が乗っていたのは軽ワゴンですよね。
で、亡くなられたのが、軽を運転していた永桶さんとその奥様そして長女さんと車外で引き摺られた長男さん。
重傷を負われたのが次女さん。
…ということは、定員4名の軽に5人が乗っていたということではないでしょうか?

この点はあまり公になっていないようですが。。。
コメントへの返答
2015年6月11日 8:48
ディグセグさん、コメントありがとうございます。

どうもご指摘の通り、5人乗った状態で事件に遭われたようですね。
私も全然気付いていませんでしたが、そうなる全員がシートベルトをしていたとも思えません。

不幸な事件でしたが車外に飛び出した人も居る以上、車内全員の安全を確保した上で走る大切さも、また再認識させられる事件と言えそうですね。
2015年6月11日 20:09
こんばんは。

今回の事件は酷いものですね。
自分は大丈夫だと、この思い込みはかなり危険だと言っても聞かない人が周りには少なからず居ることに恐怖を感じています。
(運転以外にも言えることですが)

特に公道では何があるかわからない中かなりの速度出している様で、今回の加害者は周りからの注意を聞いていない様ですし日常的にこの様な運転を繰り返していたみたいですね。

自分自身若い頃は危ない運転をしていたのですが、事故を起こした時の事を考えると怖くなり、最近は?安全運転をしています。
友人の車に乗って後ろの席に座っていてもシートベルトをする様になりました。(シートベルトしていないと違和感があるので)しかし他の友人はしている事に違和感があるみたいです。

自分の身は自分で守らないといけないのですが、その意識が友人にはない様です。

この様な事件事故を起こさない様にこれからも安全運転続けていこうと考え直す出来事でした。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2015年6月11日 22:33
リー(^ω^)ノ@NC3さん、コメントありがとうございます。

誰しも被害者になるかもしれず、加害者になるかもしれない。
その時にどれだけの責任を負うかを考えれば、自ずと行動に反映されると思うんですがねぇ…

飲酒運転、シートベルト、昔に比べれば段々厳しくなっていますが
それも今回のような悲劇を経ての事ですしね。

無事之名馬。人馬一体なれば、これも間違いないことですね。
2015年6月14日 18:02
こんにちは。いつもいいね、ありがとうございます。

私の知り合いは、盗難車両にかなりのスピードでオカマをほられ、今も後遺症が少し残っています。

保険は当然、自分の車両の搭乗者保険しかおりず…。
何だか理不尽だとは思いました。
強制保険だけではなく、任意保険にも加入しなければ車に乗れない制度にすればいいのに。

遺された者は大変です。それでも生きていかなくてはならないのですから。
補償もされず、キズだけを負って。加害者はある程度守られるワケで。おかしい。
コメントへの返答
2015年6月14日 19:22
犬好きデミオさん、コメントありがとうございます。

任意保険の良い所は、自分のニーズに合わせて掛金を調整できる所ですが
対人対物無制限は義務化しても良いですよね…

今回も家族を喪い、生きていかなくてはいけないお子さんが居ますが
報道されただけで、氷山の一角ですもんね。
最近の車は色々安全装備が充実していますが、制度としても安心して車に乗れるように整備していって欲しいものです。
2015年7月13日 17:34
任意保険未加入者はこっちが弁護士特約入っていても、割合が9対1でも、請求書がでても逃げます
泣き寝入りを弁護士や保険屋に進められ
終わりです
身をもって感じました
今どこかで払わなくてすんだぜって笑ってるんだろうと思うと怒りが込み上げてきます
弁護士に最終的に言われたのはこんなことざらにある でした
要するに弁護士特約は無意味です
相手がヤクザだと弁護士は全員断ってきました
コメントへの返答
2015年7月13日 20:26
翔WORKSさん、コメントありがとうございます。

真面目に任意保険に入って、真面目に走っている方が泣き寝入り…腹立たしい事です。
ブログを拝見すると、ここまで時間がかかるんですね…大変かと思いますが、頑張って下さい。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation