• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

フォードと、奈良で新たな祭と、金剛力士像がロボットだった

フォードと、奈良で新たな祭と、金剛力士像がロボットだった









 まずはこちらのニュースから。
フォード、日本市場からの撤退を正式発表
マツダと提携関係にあったフォードが、日本から撤退。
まぁ言っちゃアレですが、2008年販売開始の4代目フィエスタ
2014年に日本で売り出していましたし…

DWデミオの兄弟車にはフェスティバ、DYデミオの兄弟車はフィエスタだったりデミオとも何気に関係深かったフォード。
4代目はDE系をさらに進化させたみたいで結構格好良いと思うんですけどね。




 さて、今週末から奈良では「大立山まつり」が開催されます。
え、ご存知ないのですか?
まぁそれも当然。
奈良県が、冬場の宿泊客が減るから何かやろうぜ
→泊まって貰うには、夜にイベントしなくちゃな
→青森に、ね○た祭ってあるじゃん。あんな感じでやろうぜ
ということで、今年から急遽始まった祭なのです。
由来も由緒もあった物では無いので、奈良県民ですら困惑。
ちなみにこの祭、奈良県の予算から2億円使っています。
2億円を、もっと他に使い道があるんじゃないだろうかとの思いもありますが…
私個人としては、こう思っています。
1回目だし、とりあえずやってみるのはOK。
これが当たって、どんどん人が来るならそれも良し。
でもコケたら、これっきりにして欲しい。

はてさて、冬の平城宮跡に人は呼び込めるのでしょうか…?


 最近、読んだ漫画。「アースロコロッサス
主人公が乗り込むのが、どー見ても東大寺南大門の金剛力士像です。
作中でも、東大寺大仏殿の「柱くぐり」が出てきますし、こりゃあ間違いなく奈良ですね。
参考HP:「大炎上  アースロコロッサス 1巻 侵略者に立ち向かうのは古代兵器の仏像!
んで奈良の金剛力士像に乗って戦うロボット物という事で、かなり期待して読みました。
ハッキリ言ってダメでした。驚くくらい主人公に共感出来ない。
根暗主人公としても、シンジ君の方がよっぽどわかりやすい。
個人的には残念でしたが、コチラで1話・2話が読めます。
興味がある方は、読んでみて下さい。


 あと、気付くのが遅くて完全に出遅れておりますが。
関西テレビの深夜枠で、機動戦士ガンダム 第08MS小隊が放送されております。
既に1話は放送しちゃっていますが、2話が1/28の深夜から。
個人的に08は大好きでして、特に「震える山(前編)」なんて何回観たかわからない。


甘ちゃんシローが、戦場で小隊長しつつ、ロミオとジュリエットをやる話です。
OVAということでかなり凝っているので、是非オススメです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/27 20:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 21:55
こんばんは!
第08MS小隊は自分も大好きっすよ!
DVD-BOXも持ってるくらい好きっす。
この時代のガンダムってちゃんと兵器の一つとして扱われているのがいいですよねー。
しっかり重火器の整備をしたり、砂漠では足のシリンダーに砂が詰まったり。
前線での応急処置としてジムの頭をガンダムに換装したりw

無限の動力で重力下でもずっと飛行し続けたり、カラーリングがド派手だったり、
ロボットヒーロー化している近年のガンダムを否定するワケじゃありませんけど、
やっぱり自分は宇宙世紀が好きっす。
特に泥臭い地上戦の第08MS小隊が!
コメントへの返答
2016年1月27日 22:14
Nakamurasan(イギー)さん、コメントありがとうございます。

砂漠行くか→関節にカバーする
隊長機大破→ザクとかのパーツで直すか
な対応がミリタリーで良いですよね。

「噴射剤持つか!?」なジャンプが非常に重々しくて、泥臭いですよねー
2016年1月27日 21:59
グフカスタムカッコ良すぎ。
「勝ったぞ!」→ドカン
コメントへの返答
2016年1月27日 22:18
ロバート・デミ~オさん、コメントありがとうございます。

ラルさんのミミズロッドも良いんですが、やはりグフカスタムの格好良さは格別ですね。
量産型ガンタンク1機のために、覚悟を決めた漢の戦いが素晴らしいです。
2016年1月28日 21:16
こんばんは(^^)

正にこのフィエスタが欲しくて、12年間愛情を注いだ前愛車から乗り換えを決意しました。
でもイマイチ信頼性に欠け「やはり国産車を…。」ということで現在に至ります(^^;
因みにフィエスタは日本未発売モデルもあり現行モデルは7代目後期型になるそうですよ。
デミオとフィエスタの他にもアクセラとフォーカス、CX-5とクーガもプラットフォームが共通だそうですね(^^)
今はコンビが解消したのか完全オリジナルとのことです。

グフ・カスタムいいですよねー!!
(*≧∀≦*)
正に『漢のMS』です!!
私も『震える山』でのグフ・カスタム奮闘シーン大好きですよ。
フィギュア(ガンダムコンバージとSD)も持ってて前愛車のときはSDのほうはメーターに飾ってました(^^)
コメントへの返答
2016年1月28日 22:10
ゑぬぞうさん、コメントありがとうございます。

ちょうどDJデミオのデザインが出る前には「デミオもこんな感じかな…?」と妄想しておりました。7代も重ねていたんですね。

6vs1で「勝ったぞ!」を達成しましたからねぇ・・・
男を越えた漢の機体ですね!
2016年1月28日 23:04
大立山まつり、なら瑠璃絵のついでに、、、と思ったらかぶっていないのですねー
しかも5日しか開催しないんですか2億円かけて観光客が集まらなかったら、、ゾッとしますね

十六夜さんはまつり行かれるのですか??
またレポートお待ちしてます(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年1月28日 23:11
ユキちさん、コメントありがとうございます。

5日しかないのに、金土と雨確定でして…言っちゃアレですが完全に呪われていますね。

今日、会場の横を通って太鼓の練習を聴きながら帰って来ました。
わざわざ駐車して見に行く予定はありませんので、悪しからず^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation