いよいよ来る3/13(日曜日)に、浜名湖ガーデンパークでCLUB DEMIOの全国オフが開催されます。
以前にブルーメの丘で開催されたオフ会に参加した時のブログはコチラ。
過去ブログ:「
CLUB DEMIO ブルーメOFF 2015秋へ行って来ました」
以前は滋賀県だったので、関東の方には遠征必須…ということで。
今回は静岡県なので、かなりの範囲の方が日帰りでも参加出来るのではないでしょうか。
CLUB DEMIOに加入してなくてもOKです。
DJのDEMIOに乗っていればOKです。
是非この機会に、色々なDJデミオを見てみてはいかがでしょうか?
一台として同じ仕様なんか無いので、色々パく…じゃない。色々と影響を受ける事間違いなしです
(そして財布が軽くなる)
その他、諸々の要綱については
第1回CLUB DEMIO全国オフのイベントカレンダーを参考に。
参加出来る方は、参加表明もお忘れなく!
なお、
前入りする方にはお泊りオフもあります。
私は今回は参加出来ませんが…以前にCLUB DEMIOのお泊りに参加した時も、非常に楽しめました^^
以前のブログ:「
CLUB DEMIOお泊りオフに行って来ました! 」
んでもう一度、イベカレから当日の持ち物を抜粋。
1.参加費・600円
2.椅子(アウトドア用)
3.気温に対応した服装
4.雨具
5.名刺
6.ナンバー隠し
7.お菓子(500円まで)
8.飲み物
9.じゃんけん大会の景品
参加費の次に大事なのが、椅子です。
雨具よりも、名刺よりも大事なのです。
私はコレを軽視していたので、以前はスクワットをする事に…
安物でも何でもいいので、とにかく折りたためる椅子を持ち込んで、浜名湖でお会いしましょう!
ここからは車に関係のない話。
私、あんまり家庭用ゲームはしないんですが久々に予約したのが「
ガンダムブレイカー3」
こんな感じのゲームです。1と2もやっていて面白かったので。
毎回、やたらPVがガンダム好きには面白いのも伝統ですねw

2から1機体は引き継げるみたいなので、この機体で最初はやっていこうかなと思っております。
太陽炉3個搭載。
今回は最大で7個のパーツを追加出来るので、目指せ太陽炉10個。
あと、「ストライクウィッチーズ」の新シリーズ「ブレイブウィッチーズ」が2016年中に放送されることが発表されました。
個人的には結構好きなアニメなので、501とは違った502が描かれるのも楽しみです。
ここで501じゃなく、あえて502を描く必要があるのは世界観と関係していまして。
ニコニコ動画:「
ストライクウィッチーズについて色々検証したり紹介する動画」
2012年にこんな動画作る位にはストライクウィッチーズ好きなので。
股監督こと、高村和宏監督続投みたいなので楽しみ。
そして本日3/2、
再結成したブリーフ&トランクスの新アルバムが発売。
個人的には好きなんですが、実質的には2年くらいしか活動していなかったのも驚き。
ブログ一覧 |
デミオ | クルマ
Posted at
2016/03/02 23:31:05