• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

ディクセルスカラシップ制度 結構得したよ~!2012もお勧めです!

ディクセルスカラシップ制度 結構得したよ~!2012もお勧めです! 今年2011年からウチらが参戦する『ノーマルカー耐久レース』も、ディクセルのスカラシップ制度の対象イベントとなったので、申し込んできちんと報告したら、イロイロとゲットできましたよ~。

2012年も、この制度は継続される様ですし、イロイロなイベントに参加する予定が有る方たちは、メリットが一杯なので登録しておかないともったいないですよ。

http://www.dixcel.co.jp/subcontent/scholarship/2012.html

今年のウチのポイント収支です。

≪収入の部(ゲットしたポイント)≫

エントリーポイント   10p

ノーマルカー耐久レース R1 ML鈴鹿 1位/5台中  6p+1p
               R2 YZ     1位/2台中 4p+1p
               R3 ML三河  2位/4台中 0p+1p
               R4 美浜    3位/4台中  報告忘れ(涙) (0p+1p)
               R5 YZ     1位/3台中 4p+1p
               R6 美浜    5位/5台中 0p+1p

DA人フェスタ   R4  美浜   3位/10台中    4p+1p

5戦報告ボーナスポイント    2p

収入ポイント合計   ≪36p≫



≪支出の部(タダで頂いた商品)≫

ディクセルブレーキパッド 『Z』タイプ(定価23,100円)  20p
                『ES』タイプ(定価8,400円) 10p
ブレーキフルード(328racing)500ml(定価2,520円)   4p
USBメモリーカードリーダー(定価1,050円)        2p

支出ポイント合計   ≪36p≫ (定価合計35,070円)


こう見ると結構お得でしょ!
ブレーキローター(10p)だったら。3セットもらえていたわけで(笑)。

最初にブレーキパッドを買って登録して、ディクセルの名前をエントリー名に入れて参戦し毎戦報告するだけで、ポイントがたまり、イロイロなものがタダでもらえるんだよ~。登録しないのは取っても勿体ないでしょ。

http://www.dixcel.co.jp/subcontent/scholarship/2012.html

登録するだけで10pかローター等を貰えるし、2012は耐久レースの完走ポイントが1pから3pに上がるみたいだし、良いことづくめなので、とってもお勧めですよ~!

ESのブレーキパッドは耐久レースではちょっと役不足だったけど、Zタイプはチーム内でも大好評だったし、2戦は使えていたから、来年はブレーキパッドを途中で買わなくても済むように頑張ろう!
ブログ一覧 | 4耐レース | 日記
Posted at 2011/12/23 13:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

盆休み初日
バーバンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

参加することに、
138タワー観光さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 13:40
2戦しかもたないのが変更を決断させました
うちは来年は純正です
コメントへの返答
2011年12月23日 21:06
耐久性では純正が一番ですよねえ。

ウチは、最初は効き過ぎると言う『Z』が、慣れてきたのか結構好評になって来ました。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation