• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

夏帰省、南伊予と西土佐のイイとこ。木陰のレストラン、日本一暑いとこなど。

夏帰省、南伊予と西土佐のイイとこ。木陰のレストラン、日本一暑いとこなど。 8月12日から本日まで愛媛県内子町に帰省しました。

今回は単なる旅行ではありません。

実は父の7回忌と祖母の50回忌を実家で行うために。





明石海峡大橋と、


大鳴門橋を越えたらそこは四国。




法事には母、兄弟とその家族など14人が集まりました。その上にご親戚が数人。

賑やかに執り行うことができました。

その合間に故郷近辺のいい所へチョコチョコ出かけました。


13日の昼食はわが内子町の誇る、道の駅「からり」の木陰のレストランへ。

小田川沿いの岸辺の木立の中に野菜、果物やパンなどの食料品売り場と洋食と和食のレストランがあります。

その洋食の方に。


本日はお盆料金でバイキングのみ。大人1名1,600円と結構な・・・。

でも中身はそれ以上。内子の特産品中心の料理が40品以上、スイーツも10品以上と女性にも喜ばれる内容です。


川沿いの岸辺bの木立の中にも軽食のテーブル・椅子があり、春夏秋はいい雰囲気で食事が楽しめます。



夏には下の川で子供たちが水遊びをしています。

こちらは人気のあるパン屋さんですが、もう午後なので Sold Out !!


翌日は女房殿の実家のある大洲市に。愛媛県で唯一の発電所のあるダム、鹿野川ダムに。


ダム湖も風光明媚な景色を作っています。
ここではボートやカヌーの練習風景も見られます。



翌、15日に日本一暑い気温を記録したお隣の高知県四万十市江川崎に行きました。
愛媛県のすぐ隣で松山道路・三間インターからは25Km程度。

愛媛県から入ると最初に着くのはJR予土線の江川崎駅。


この駅でも「日本一暑い」がキャッチコピーです。


そして四万十市のゆるキャラは「アチチうなぎのしまッチ」だそうです。しまは四万十のしまです。


この江川崎駅では駅名入りのキーホルダーも販売しています。「江川崎駅」と「半家駅」がありましたが、江川崎駅を買いました。


駅のホームは単線のホームがひとつでした。たった今「新幹線もどき」列車が発車したところだったと。残念!! 次は2時間後? そりゃダメだ。


そこから日本一の暑さを記録した測候所を訪ねます。

ここです!


これで全部!(笑

正式には江川崎地域気象観測所といいます。人は居なかったのですね。

場所は西土佐中学校の校庭の中にあります!!


日本一を達成したことを伝える地元、高知新聞の記事です。2013年8月12日のことです。


ちなみに現在の気温は33℃。十分暑いです。これより8℃暑い? 想像できません。


四万十川に架かる橋の上から四万十川の下流を望みます。

今度は上流を。


流石、清流と言われるだけのことはあります。川の両岸がコンクリートに覆われていないのが良いですね。

もうひとつの目的である四万十川に架かる沈下橋の見物に出かけます。

四万十川には22の沈下橋があるようですが、上流から下流まで広範囲に分布しています。

今回はここ江川崎近辺のものを見物することに。

江川崎のすぐ上流にあるのが長生沈下橋です。行くのに便利なので大勢の人が。渡橋を待つ車も多いので遠くから眺めるだけに。


その上流にあるのが中半家沈下橋。
ここも見るだけに。


更に上流にあるのが半家沈下橋。かなり有名なはずなのに見物人は少ない。

折角来たので渡ることに。




渡り終えました。

又来た橋を還ります。


お昼も過ぎたので食事をと。「道の駅とおわ」に。


山の幸主体のバイキング。いい味が出ています。そうめんのつゆも絶品!

外の景色も絶景です。川には舟も。

戸外からの眺めもGoodですね。


南伊予と西土佐、司馬遼太郎氏の「街道を行く」にもありましたが、良い所です。(中身は全く違います。)十分堪能できました。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/17 00:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2015年8月17日 17:11
ようこそ四国へ(*^_^*)/

A6で沈下橋を渡ったんですか?
(@_@;)

みなさん渡ってらっしゃいますが、
私は小心者で今だ近くで
引き返しております。(汗)

コメントへの返答
2015年8月17日 18:05
亀ぽんさん、こんにちは。

沈下橋もいろいろありますが私の通った半家(はげ)沈下橋は幅が3m位ありましたので十分ですよ。
女房は反対したのですが。(笑
免許証を持っている人なら大丈夫ですよ。

沈下橋は生活の道路ですので地元の人は普通に人も車も自転車も通っているようです。
2015年8月18日 4:05
こんばんは

四国満喫ですね。
私も10日には安森洞そうめん流し(北宇和郡鬼北町)に行って参りました。
コメントへの返答
2015年8月18日 12:14
今日は。コメントありがとうございます。

みやお師匠さんも愛媛県にご縁があるのですね。(^_^)
日は違いますがニアミスしましたね。
2015年8月19日 14:31
四万十川や沈下橋の光景、以前に行ったことがあるので懐かしく拝見しました。
コメントへの返答
2015年8月19日 17:40
角鹿さん、こんにちは。

私は今回初めてでした。四万十は遠いという感覚でしたが、道が良くなって私の実家から今や1時間半です。

清流がゆっくりと流れていい景色でしたね。
奇遇ですが、一昨日NHKのBSでも放映していました。勝村正信が出演して。

2015年8月23日 19:11
今日はテレビみていたら服部選手が優勝しましたね。日本人選手の活躍はうれしいです。
コメントへの返答
2015年8月23日 23:20
今晩は。
そのようですね。私もうれしいです。実は本日、私は大衆演芸に母と一緒に行ってましたのでゴルフの番組は見ていなかったのですが、途中まで服部選手がリードしてましたので大丈夫かなと思っていました。
ところが2時半頃でしょうか、スマホでその結果を見ようとすると(YAHOO JAPAN)、「テレビ中継終了まで結果は見せられません。」と出ました。
分からないでもないですが・・・。

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation