• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月18日

Crossing the Bridge

Crossing the Bridge
そういえば

本日20171218は
ファイナルファンタジー
誕生30周年記念日
らしいね


うぅ あれから30年…(老)







私が唯一プレイしたRPGがFFシリーズだ


ポップなキャラで子供ながらに、子供くさく感じたDQと違い、


ハードの限界ゆえデフォルメされているとはいえ

FFの劇画タッチというか映画のようなリアルなファンタジー感は、

脳内補完により個人的には没入感が全く違った


天野喜孝のイラスト・キャラクターデザインも本当に圧倒的世界観で強~烈なインパクトだった




ソフトを買った覚えは無いから、タニケーンから借りてやってたんだっけ?


部屋の14型のブラウン管TVで、冬休みに朝から晩までやってた?のが

あの頃の空気感まで生々しく思い出されるよ









ジョブを選び、

名前をつけ、

城にゆき王に謁見し、

城下を歩き武器防具を買い


街から出て緊張の初バトル…



数度?の戦いを経、


プレイし始めてから数十分

いわゆる“Crossing the Bridge”

ココでようやく美しいテーマ曲とタイトルが初登場するという

なんというこのロマン 神設定
 


OMFG この色、文字、戦士達と、奥に霞む城のシルエット… 天才かよ


完全にタマシイ持ってかれたもんな~コレで 虜になった












だんだんリアルになってきて、髪型変になってきて

キャラが全員醜い蝋人形ホストと化したので興味が無くなり

自分がどのタイトルまでプレイしたかすら全く覚えてないんだけど(笑)



魔列車とか、常に雨降るスラム、ゾゾの町とか 

『6』のあたりの設定がダークでたまらなかった記憶
(懐 『6』は2Dの集大成でしたね 思えば、『7』からの、天野喜孝の“キャラデザイン”との
決別が、私の、古き佳きFFとの決別でもあったのかもしれない)


あと、はじめて飛空艇使えるようになって、一気に世界(行動可能範囲)が広がったときの

目が覚めるようなワクワク感と、まだ見ぬ強敵への畏怖ね








やっぱり、2Dドットの荒い画の頃って、自分の脳の中で足りない分を補完して

それぞれ各々が自分のキャラ、物語を描き夢中になってたと思うの


3DポリゴンCGへと進化を続け、“見え過ぎる・見せられすぎる”と、

考える、想像する隙が無く 見たまんまの世界しか描けない…

というか見たまんまの世界を、キャラを動かしてるだけのような気がして

グラフィックスの進化の功罪を考えてしまう



…懐古主義ってのは私も嫌いなんだけど


映画よりも原作小説の方がオモシロい、って感覚と同じだなつまり


ことファンタジーの世界に於いては、リアル=良い作品 とはならないのかな




ん~  いやテクノロジーの進歩を否定しちゃイカン

結局ただの懐古主義だなorz(本音は、クソキャラデザに対し文句言ってます)   








アツい!! ナイスカヴァー ほどよく抑制の効いたナイスアレンジ!
本当に楽しそうに弾いてるから感動してしまった


黒猫ちゃん!(はぁと)   デスボlmlかと思ってクリックしたらマサカの美声ww


↓関連情報URLもオススメ↓
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2017/12/18 18:40:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年12月18日 23:11
すんません・・・ やったことないし全然ワカンナイから最後まで読んでません♪(自爆
コメントへの返答
2017年12月18日 23:41
そうなんですか~
ま、読まずとも、最後のメタル兄ちゃん風の彼の
動画だけでもみてやってください♪

年取ると、仮に時間があったとしても
RPGみたいなじっくり腰を据えてやるようなのは
まったくやる気がなくなりました…(老)
2017年12月19日 23:08
FFはやったことないんですが
ドラクエはハマりました
でもそれもⅣまでです
おっしゃるとおり、リアル過ぎるより、脳で補正補完する方が、はるかに楽しかったのは確かです。
今の子たちが想像力に欠けるのは、こういうところにも一端があるのかもしれません・・・
コメントへの返答
2017年12月20日 0:45
FF独特の劇画タッチもイイもんですよ~

天野さんの辛口なアートタッチな世界観から、
なぜキャバクラ・ホストな世界観(笑)に変えて
しまったのでしょうか(-"-メ)

肉と剣と魔法の昔ながらのこってりファンタジー
な世界に没頭したかったのに…
(そういう小説・映画は観ないんですけどね!)

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation