• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

明日の練習会(D練)のコース図を入手しました♪

明日の練習会のコース図を入手♪
事前にコース図があると、
当日どんなことに意識して走ろうか、
考える時間があっていいね♪



コース設定した方が、
どこを意識して走ればよいか、
ポイントとして書かれています。

それを参考に
区間タイム計測するための計測ラインをどこに置くかを
考えてみます。

区間1:スタートして高速スラロームの最後のパイロンを過ぎたあたり

→高速スラロームを速度を乗せて抜けることを意識

区間2:島回りを抜けてすぐ

→高速スラロームから島回りのライン、ポイント②の三角パイロンの処理

区間3:島回りからポイント③のコーナーのクリップ付近

→ブレーキングと路面のギャップへの対処

区間4:ポイント③のコーナーのクリップから180度を抜けて戻ってくるまで

→180度の処理(ターンへの侵入までと立ち上がりの直線区間を生かす)

区間5:三角パイロン区間からゴールまで

→三角パイロンの処理


区間タイム計測するアプリはこちらです。


◎GPS走行解析アプリ ArchivePro
Google Play で手に入れよう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/14 16:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

紅葉の季節の・・・朝練!
SUKEさん

昭和記念公園のライトアップは凄かっ ...
物欲大王さん

20251115午後【pm12時〜 ...
usui771さん

❇️FEELCYCLE❇️IKB❇ ...
P・BLUEさん

今日はいい天気!!里山公園へドライブ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2ヒート目でタイムアップすることを目的としたアプリ http://cvw.jp/b/2359077/48736683/
何シテル?   10/29 14:44
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation