• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

ありがとう7月。

ありがとう7月。
思えば、忙しく過ぎた上半期でしたが、8月からは少しずつ取り返したいです。
alt


alt


alt

alt

alt
8月からも宜しくお願いします。







Posted at 2025/08/01 00:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2025年07月27日 イイね!

アクティブな土日。

昨日は仕事で久々に休日出勤でした。

定時で無事に終えて、帰宅したら、我が家の台所に新しいエアコンと冷蔵庫が来てました。

alt


alt




エアコンは母親が台所が暑いとのことで、今年になって購入を考えてて、冷蔵庫はメインの冷蔵庫とは別に飲料関係や野菜、パンなどを入れる冷蔵庫があって、それがいよいよ限界に来たので、買い換えました。
エアコンは三菱の霧ヶ峰、冷蔵庫はパナソニック。
いつもの街の電気屋さんで購入しました。

新しいエアコンで涼みながら、昨夕の宅呑み。
一日働いた後に呑むビールが最高に美味しく、疲れた身体に染み渡りました。

alt


alt


alt


alt


今朝は8時前に起床し、朝ご飯食べて、お風呂掃除して、9時半過ぎに家を出て、眼鏡屋さんでメガネを洗浄して貰い、いつもの三菱Dへ。

alt


エクリプスクロスPHEVのオイル交換とディスプレイオーディオにバンドルされてるナビのデーターアップロードをして頂きました。無事に終了して一安心です。


その後、お昼を食べるべく、CROSSFM「CROSS COUNTDOWN RADIO(CCR)」聴きながらラーメン屋さんに向かうも、行こうとしてたいつものお店はお休み。他のお店も満員御礼。夏休みが始まったのもあって、想定外に混んでましたね。
そうこうして気がついたら、福岡の薬院までクルマを走らせてました。
折角なので、久々に九州三菱自動車販売本社(KMGホールディングス)ビル「Yakuin3」へ。

alt


alt


alt


そこにトライトンをベースにカスタムした「DJトライトン」があって、観てきました。
折しも、ここ最近、夏フェスが全国で開催されてて、福岡では「Number Shot」が先週に開催されて、新潟の苗場では「FUJI ROCK FESTIVAL」が開催されてましたね。
そうした場所にも映えるようなカスタムで、中々カッコ良かったです。

alt


alt


いい目の保養になりました。

その後、お腹もペコペコだったので「Yakuin3」向かいの「長崎亭」さんにてランチ。

alt

実は、初めて行きました。

ここで名物の「長崎ちゃんぽん」と「ライス小」を頂きました。

alt


alt

ちゃんぽんは、野菜多めで豚骨ベースのスープに中太のチャンポン麺とイカや豚肉や野菜などの具材が絡んで、ボリューム満点で美味しかったです。一気にペロッと平らげました。
また、行きたいですね。

帰宅して、しばらく昼寝してから、いつものガススタでエクロスの給油と洗車機コーティング洗車と内装清掃しました。
ここ最近の多忙で走行ペースが上がってたり、エアコン全開で、ガソリンの消費も中々でしたが、それでもリッター18キロ台だったので、まあ、一安心です。

今回は弟家族が帰省するかもと言う事で、忙しくなる前に洗車と内装清掃したかったので思い切りました。 
alt


alt


alt


帰宅して、夕飯はキーマカレーを頂きました。

alt


明日からまた、タフでハードな日々ですが、頑張って乗り切ります。







Posted at 2025/07/27 20:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2025年07月27日 イイね!

エクリプスクロスPHEV、オイル交換&ナビデーターアップデート。

昨日は仕事で、今日は貴重な日曜休み。

朝8時前に起きて、朝ご飯食べて、お風呂掃除して、眼鏡屋さんで眼鏡の洗浄をして貰い、いつもの三菱Dへ。




エクリプスクロスPHEVのオイル交換と11月の車検を前に、ディスプレイオーディオにバンドルされてる純正ナビのデーターアップロードをして頂きました。

オイル交換を終えて、1時間近くして、データーアップロード完了。

使ってみて、地図のデーターも最新のモノになってて、一安心です。

まだまだ乗り続けたいので、最高の状態にしておかねばです。

昼寝をしてから、夕方にいつものガススタで、給油と洗車機コーティング洗車と内装清掃を敢行。









忙しくなるし、弟家族がまさかの帰省と言う事で、少しでも綺麗にしておきたかったのもあって、思い切りました。

忙しい中で、出来る事を少しずつです。
Posted at 2025/07/27 20:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2025年07月21日 イイね!

PCか?iPadか?

我がPC、富士通FMV・Lifebookは2017年の大晦日に購入。

今年で8年目のWindows10マシンですが、周知の通りWindows10のサポートが10月に切れるとのこと。
以前、アップデートを試みるも、システム要件を満たしてないという事で失敗。

ならばPCの買換えと言いたいけど、11月がエクリプスクロスPHEVの車検、この1年で我が家の取り巻く環境も変わり、何かと物いりなんですね。
家のネットも「auひかり」に申し込み、来月末に工事予定ってことで、そのタイミングでPCを買い換えたかったけど、最近、家電量販店で観たら、まだまだお高いかなと感じてて、デルやレノボのモデルでようやく6万~9万円クラスで買えるものがあってその辺を狙うか?それとも思い切ってiPadにシフトするか?悩みどころです。

個人的には、今やネット閲覧とSNSメインだし、iPhoneを使ってるのもアリ、iPadにシフトしても良いのかなとも思うし、auショップでも申し込みできるし、月々の支払いもリーズナブルな感じなので、PCを買うよりは、思い切ってiPadにしてもいいのかなとも思えますが、色々使うとなるとPCが良いのかなとも感じるし、いつもの家電量販店でMacbookも取り扱ってて、時たまセールもやってたりするので、迷いどころです。

年明け以降になるかもですが、どうなりますか。
Posted at 2025/07/21 17:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の情景 | パソコン/インターネット
2025年07月21日 イイね!

連休最終日。

今日まで連休でした。

今朝は7時ちょい前に起床。

朝ご飯食べて、母親が父親の礼服を受け取りに行きたいと言う事で、昨日、行こうとするも断念した「イオンモール筑紫野」へ。
朝イチで行ったので、スムーズに行けました。

無事に紳士服売り場で礼服を受け取り、その足で「ゆめタウン筑紫野」へ。

「クロコダイル」で気になってたポロシャツがあって、思い切って購入。

ちょい早めの誕生日プレゼントだったし、一張羅で使えるのが欲しかったので、奮発しましたよ。

お昼は、いつもの「はなまるうどん」へ。

今回も冷やしおろしぶっかけうどん小にちくわの磯辺揚げ、ミニ牛肉ごはんセットで行きました。







この夏は冷やしおろしぶっかけうどんをよく頂きますが、レモンを搾ることでスルスル行けて、これにちくわの磯辺揚げと揚げ玉とネギをトッピングすることで更に美味しくなります。
連休最終日は必ず「はなまるうどん」食べてますが、これで良い感じで締めれましたね。

帰宅して、あまりにも暑いので、部屋で冷房全開して、昼寝して、今、目が覚めました。
夜はカレーを頂きます。

明日からお盆までハードデイズな予感ですが、頑張って乗り切ります。






Posted at 2025/07/21 16:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記

プロフィール

「ありがとう7月。 http://cvw.jp/b/2432115/48574023/
何シテル?   08/01 00:19
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation